裸足の友達#10をもう一度

この回からはダイビング編です。
リダがライセンス取得のために熱心に取り組んだスキューバダイビングではなくて、飛込競技。
メインテーマは「短所を克服しろ」
この経験の何がすごいかと言えば、泳げなかったユン・シユン君が泳げるようになり、海兵隊へ行ったこと。
人生初のバラエティ番組の出演が進路を決めるきっかけになるなんて。
泳げるリダは指導コーチの指名で先陣を切ることが多く、その反応が可愛かったです。
飛び込み台が怖いと言えば「知ってる」と言い切り、及び腰のリダに「大丈夫!」と突き放す。
皆が頑張れたのはコーチのおかげかも。
どうぞ可愛いリダをご堪能くださいね。
過去記事はこちらから⇒2013.6.24 裸足の友達~ep10 ダイビングするリダ























- 関連記事
-
-
裸足の友達#12をもう一度 2020/09/15
-
裸足の友達#11をもう一度 2020/09/08
-
裸足の友達#10をもう一度 2020/09/04
-
裸足の友達#9をもう一度 2020/08/26
-
裸足の友達#8をもう一度 2020/08/18
-
2020-09-04(Fri)
ダイビング編o(^o^)o
knobさん、おはようございます(^_^)
『ダイビング編』
これが一番の楽しみやったんですo(^o^)o
濡れた髪をかきあげる感じ、真剣な顔で
チャレンジする姿…かっこいい♡
部分的には見てますが、しっかり見たい
なぁ~と思ってました♡
台風9号の済州島や釜山での様子をテレビで
見てびっくりしました。
台風10号大きく『特別警報級』と言ってま
す(>_<)
何とか被害が少ない事を祈ります(>_<)
私も注意します。
仕事でも続けて対策します。
knobさんも気をつけて下さいね♡
『ダイビング編』
これが一番の楽しみやったんですo(^o^)o
濡れた髪をかきあげる感じ、真剣な顔で
チャレンジする姿…かっこいい♡
部分的には見てますが、しっかり見たい
なぁ~と思ってました♡
台風9号の済州島や釜山での様子をテレビで
見てびっくりしました。
台風10号大きく『特別警報級』と言ってま
す(>_<)
何とか被害が少ない事を祈ります(>_<)
私も注意します。
仕事でも続けて対策します。
knobさんも気をつけて下さいね♡
Re: ダイビング編o(^o^)o
TAKAさん、アンニョン。
裸足の友達は録画して見ているのかしら。
きっと新鮮な気持ちで見られるのでしょうね。
今年は自然災害の多い年ですね。
コロナも姿の見えない災害のようなものですが。
あんなに脅かしておいて…なんで通り過ぎてから言えるくらいだといいんですけど。
離れている関東地方でも影響があるかもしれないと予報で言っていたので、進路にお住まいの皆さんは心配ですね。
大きな被害がないことを祈っています。
裸足の友達は録画して見ているのかしら。
きっと新鮮な気持ちで見られるのでしょうね。
今年は自然災害の多い年ですね。
コロナも姿の見えない災害のようなものですが。
あんなに脅かしておいて…なんで通り過ぎてから言えるくらいだといいんですけど。
離れている関東地方でも影響があるかもしれないと予報で言っていたので、進路にお住まいの皆さんは心配ですね。
大きな被害がないことを祈っています。
コメントの投稿