リダペンのTHIS IS LOVE

ちょうど1年前、BIO-RHYTHM TOURが8月大阪からスタートし、THIS IS LOVEがリリースされ、空白の2日間に新木場STUDIOCOASTで日本のレジェンドと対バンステージ。
東京の街をアドトラックが走り、THIS IS LOVEがひるおびのエンディング曲になり、TOKYO MX モーニングCROSSにリダ生出演。
リダもリダペンも走り続けた日々。
この夏の間、朝PCを立ち上げて始めに聴く曲がTHIS IS LOVEでした。
コーラスから始まる軽快なリズムのTHIS IS LOVEは、朝イチ元気になるのにうってつけの曲なんです。
リダのレクチャーで始まったL字振り付け。
実際に客席でやってみると、思っていたよりも格段に楽しかったです。
右手でL字を作るからペンライトのストラップは必須アイテムでした。
それにレポ用のペンも持たなきゃいけないし、たまにうちわも持つから、そりゃもう大忙し^^
良く走りました。
良く走れましたね。
走れるんですよね、こういう時は。
リダのおかげで今まで足を運ぶことのなかったZIGGYや寺岡呼人さんのステージに触れることができたんですよね。
森重樹一さんの歌声は素晴しかったです。
その後どんな方なのか知りたくなってブログへお邪魔したり、動画を見たり。
ステージ後、スポーツサイクルで颯爽と会場を後にされたのが印象的でした。
寺岡呼人さんは、リダのParadiseが好き、とおっしゃって歌ってくださいました。
日本の音楽の先輩たちが、同じアーティストという目線でリダと同じステージに立ってくださったことが素晴しいと思いました。
懐が深い日本の先輩たちに感謝したいリダペンです。
リダはきっとたくさんのことを学んで感じて、現在に至っているはずだから。
…そんなキム・ヒョンジュンってすごいじゃない。
神様が何度も降りて来て、幸せを運んでくれた2019年でした。
2月、3月、6月、8月、9月、10月、11月、12月…
リアルなリダに逢えなかったのは1月、4月、5月、7月だけ。
その中でも印象的なステージに出逢えた9月でした。
ずっと前のことのようにも思えるし、つい最近のことのように思い出せるし。
”THIS IS LOVE あなたを想う気持ちは、これからも変わらない”
画面越しですが、もうすぐリダに逢えるのが楽しみです。
今日D-20 13:00 ティーザー公開ですね♪
2019.9.13 『KIM HYUN JOONG meets...』with ZIGGY レポ
2019.9.14 『KIM HYUN JOONG meets...』with 寺岡呼人 レポ
- 関連記事
-
-
リダペンのTHIS IS LOVE 2020/09/13
-
KHJ 8th Single『THIS IS LOVE』本日リリース 2019/09/11
-
目が離せない 目をそらせない 2019/08/10
-
誰がために君は見つめる 2019/07/26
-
2020-09-13(Sun)
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
Re: つくづく(^_^)
鍵コメさん、アンニョン。
忙しい時の方が元気…って本当にそうですね。
気力でなんとかなっちゃう部分もあって。
とりあえず走ってから休めばいいや、って(笑)
初めての対バン、良かったですね。
それぞれのステージも楽しめたし、先輩方がリダやリダペンをいじってヨイショしてくれるのも面白かったし。
お隣りじゃなかなか無い体験だったと思うんです。
いくつになっても音楽小僧って。
森重さんが日々ご自身と闘っていらっしゃるのを知って、生きることって…考えさせられます。
STUDIOCOASTはクラウドファンティングで応援したから頑張ってほしいです。
リダのお気に入りの場所だから。
ステージが近い、って素敵ですよね。
鍵コメさんはきっと文字の裏側にいたんですよ。
そうやって自分を探す楽しみも、参加したからですよね。
映像を送って良かったですね♪
忙しい時の方が元気…って本当にそうですね。
気力でなんとかなっちゃう部分もあって。
とりあえず走ってから休めばいいや、って(笑)
初めての対バン、良かったですね。
それぞれのステージも楽しめたし、先輩方がリダやリダペンをいじってヨイショしてくれるのも面白かったし。
お隣りじゃなかなか無い体験だったと思うんです。
いくつになっても音楽小僧って。
森重さんが日々ご自身と闘っていらっしゃるのを知って、生きることって…考えさせられます。
STUDIOCOASTはクラウドファンティングで応援したから頑張ってほしいです。
リダのお気に入りの場所だから。
ステージが近い、って素敵ですよね。
鍵コメさんはきっと文字の裏側にいたんですよ。
そうやって自分を探す楽しみも、参加したからですよね。
映像を送って良かったですね♪
コメントの投稿