A Bell of Blessing に参加

そのニュース知ったのは9/30会社から外へ出る時でした。
ざっと読んで電車に乗ったのですが、先着順の意味がわからなくて。
先着順…あ!
韓国は先着順が好きですよね。
何と言ってもわかりやすいし、主催者も楽だし。
先着順の意味をようやく理解して(そのままなんですけど)駅のホームで質問を考えてメール15:52送信。
10/13 17:24 当選とリハーサルの知らせが届きました。
駅のホームから送ったメールが滑り込みセーフだったようです。
参加者は参加に必要なソフトのダウンロード、クイズに使う画用紙とサインペンを用意するように指示が書いてありました。
リハーサルは前日10/16 19:30入室 20:00リハーサル及びオリエンテーション
夕方会社でアクセスしてみたら、いきなり大音響でスペイン語の会話が聞えて来て(iPhone本体で音量調節不能)慌てて電源を落としました。いやぁ焦った^_^;
仕事帰りだったので、軽くメイクを直して(一応ね)iPhoneで時間通り19:30に入室。
少しずつ参加者の映像で枠が埋まって行きました。
集合場所はミュートがかかっていて音声は聞こえません。
でも20:00になっても何も起こらない…
20:13 韓国語/中国語/英語/日本語のメッセージ画面が表われて終了。
”接続されるテストリハーサルに応じてくださってありがとうございます。
明日の放送のためのテストは 皆さんの協力で無事に終えました。
明日、本放送で会いましょう。
ご協力、ありがとうございました”
…あら、終わり?
リハーサルはスタッフさんのため?
オリエンテーションなんて無かったわ。
でも、どんな風に映るのかが確認できて良かったです。
当日は本放送と同じく1時間前に入室でした。
自宅での参加なのに着替えて、メイクもしてスタンバイ。
そして間もなく開始時間…ここで大きな問題が起こりました。
iPhoneでリダの映像が流れ、先にイベントが始まったんです。
その時PCでは「屋台で」のMVが流れていて、遅れること20秒以上あったと思います。
それは最後まで続いて大きなタイムラグに混乱しました。
私は始め映っていなかったので、はじかれたと思っていたんです。
ずっと左側のスクリーンでイベントが進行していたから、PCに集中してメモを取っていました。
後半になってふと目をやると右側のスクリーンが映っている!
先に進んでいるiPhoneの画面は小さくて見にくくてカメラズレてるし。
おまけにヘッドホンしたまま~
慌てて用意したグッズを出して参加しました。
見切れていてそんなに映っていなかったのに、友達が見つけてくれてたくさんLINEをくれました。
ありがとうございました。
実はそんなバタバタだった楽屋裏というか自分の部屋。
だからもっと冷静に表情管理をすれば良かったな、と反省しました。
初めての事をまたひとつ体験しました。
刺激的なリダペン生活です。
最後までトラブル無く行うことができて良かったです。
延期して万全の体制で行ったのですものね。
リダ、そして関係者の皆さん、参加した皆さん、お疲れさまでした。
初めてのオンラインコンサート。
顔は見えていても相互の疎通は難しいものがあります。
実際に繋ぐと、そのタイムラグもありますし。
音声も上手く届かなかったりするし。
スケッチブックとサインペンは使わずに終わりました。
一度、曲当てクイズの時に左側のスクリーンの皆さんが使いましたけれど、うまく行かなかったようで、すぐ終了。
この辺りはなかなか難しいところです。
でも、世界中のファンが同じ時間に参加できるのは素敵ですね。
今回はスペイン語圏の皆さんの参加が多かったみたいだし。
ファンミはおそらく初めての参加でしょう。
最初に選ばれたコロンビアの方は酸素チューブを付けていらっしゃいました。
リダは良く見ているなぁ、と思いました。
そしてサインをもらって良かったですね、そう思いました。
リダはトークで大切な事をたくさん話してくれました。
今までと変わらないブレないリダであることを確認し、
新たな想いも知ることができました。
何より好きな音楽ができていることが良かったと思います。
それでその要となるのがHENECIAという会社なんですね。
ジュニョンさんが参加してくれて心強いです。
今回はかなりの出費だったでしょう?
YES24での撮影も、今回のTVショークラスのセットも。
社長、踏ん張ってね。
好きな音楽をするためには、資金が必要だから。
リダペンはまずできることから始めますね。
さあ、今日12:00 アルバムのダウンロードへ!
- 関連記事
-
-
HENECIA Official 『A Bell of Blessing』解説 2020/10/21
-
FANNSTAR"A Bell of Blessing"リリース応援電光掲示板 2020/10/20
-
A Bell of Blessing に参加 2020/10/19
-
"A BELL OF BLESSING" Online Concert D-1 FINAL TEASER 2020/10/17
-
A BELL of BLESSING D-2 2020/10/15
-
2020-10-19(Mon)
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
Re: 運命の分かれ道(;-;)
鍵コメさん、アンニョン。
送信時間を確認したんですね。
ほんのわずかな差…
社長、太っ腹だからYouTubeで流しちゃう。
それでもDISCになったら手元に置きたいですね。
諭吉放出しまーす。
忘れられない日になりましたね。
何食わぬ顔…プロですね^^
送信時間を確認したんですね。
ほんのわずかな差…
社長、太っ腹だからYouTubeで流しちゃう。
それでもDISCになったら手元に置きたいですね。
諭吉放出しまーす。
忘れられない日になりましたね。
何食わぬ顔…プロですね^^
Re: knobさんお疲れさま
鍵コメさん、アンニョン。
レポート書いたりバタバタしてましたから、あの位置が私にはちょうど良かったのでしょう。
いい経験をさせてもらいました。
映っているのかいないのか、それもわかりにくかったですけど、同じ画面に映ったんですものね。
オンラインコンサートならではのメリットもあって、世界中のファンが一堂に会するなんて普段はできないことですものね。
今回は南米の方が大勢参加なさっていて、うれしくなりました。
日本のファンが忘れてしまったことを大切にしていらっしゃるような気がして。
完璧に創り込んだステージでしたね。
アルバムが手元に届くのが楽しみです。
レポート書いたりバタバタしてましたから、あの位置が私にはちょうど良かったのでしょう。
いい経験をさせてもらいました。
映っているのかいないのか、それもわかりにくかったですけど、同じ画面に映ったんですものね。
オンラインコンサートならではのメリットもあって、世界中のファンが一堂に会するなんて普段はできないことですものね。
今回は南米の方が大勢参加なさっていて、うれしくなりました。
日本のファンが忘れてしまったことを大切にしていらっしゃるような気がして。
完璧に創り込んだステージでしたね。
アルバムが手元に届くのが楽しみです。
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
Re: 貴重な体験
鍵コメさん、アンニョン。
イベント参加お疲れさまでした。
左側のスクリーンだと度々映ったのではないですか?
初めての体験はなかなか思ったよう行かなくて大変でしたね。
前日はあっけなく終わって、翌日があんな風に進行するとは思わなくて。
振り返るとかなりアワアワしていたかも。
かろうじてレポートのメモを取ることで平常心を保っていたかな。
今回はHENECIA LATINの皆さんの熱さに感動しました。
オンラインだからこそ可能なことだったのだな、と。
曲を聴いていても、、やっぱりアルバムを手に取りたいですね。
中身も覗き見しちゃったんですけど^^
頑張ってくれているリダに感謝です。
イベント参加お疲れさまでした。
左側のスクリーンだと度々映ったのではないですか?
初めての体験はなかなか思ったよう行かなくて大変でしたね。
前日はあっけなく終わって、翌日があんな風に進行するとは思わなくて。
振り返るとかなりアワアワしていたかも。
かろうじてレポートのメモを取ることで平常心を保っていたかな。
今回はHENECIA LATINの皆さんの熱さに感動しました。
オンラインだからこそ可能なことだったのだな、と。
曲を聴いていても、、やっぱりアルバムを手に取りたいですね。
中身も覗き見しちゃったんですけど^^
頑張ってくれているリダに感謝です。
世界デビューやん(^o^)v
knobさん、おはようございます(^_^)
『おまけにヘッドホンしたまま~』
ヘッドホンしてる?って見てました(^o^)
knobさん見つけた時は嬉しかったです♡
カメラが近くなってくる度『おぉ~』って
なってました(^o^;)
knobさんの勇気とリダへの応援と…
いつもすごいなぁ~って思います。
その姿を見てるだけで嬉しくて、
記事にしてお裾分け頂け幸せ感じてます♡
ありがとうございます♡
knobさんの世界デビューが見れて嬉しかっ
たです(^_^)
『おまけにヘッドホンしたまま~』
ヘッドホンしてる?って見てました(^o^)
knobさん見つけた時は嬉しかったです♡
カメラが近くなってくる度『おぉ~』って
なってました(^o^;)
knobさんの勇気とリダへの応援と…
いつもすごいなぁ~って思います。
その姿を見てるだけで嬉しくて、
記事にしてお裾分け頂け幸せ感じてます♡
ありがとうございます♡
knobさんの世界デビューが見れて嬉しかっ
たです(^_^)
Re: 世界デビューやん(^o^)v
TAKAさん、アンニョン。
そんなに大袈裟なものでは…
TAKAさんだってすでにInstagramで世界デビューしているじゃないですか?
もしかしたら閉ざされたコンサート開場よりも拡散したらすごいことになりますよ。
コメントも同じですけどね^^
勇気があるのかな…
そんな風に考えたことはないです。
…考えずに走ってるってことかも(笑)
そんなに大袈裟なものでは…
TAKAさんだってすでにInstagramで世界デビューしているじゃないですか?
もしかしたら閉ざされたコンサート開場よりも拡散したらすごいことになりますよ。
コメントも同じですけどね^^
勇気があるのかな…
そんな風に考えたことはないです。
…考えずに走ってるってことかも(笑)
コメントの投稿