HENECIA Official 『A Bell of Blessing』解説

HENECIAの皆さん、新しいアルバムをDLして繰り返し聴いていらっしゃると思います。
歌詞を読むとメッセージ性の強い曲が並んでいますが、それに相反するようにチャグマチアートのソンフン先生がとても可愛いらしいイメージのジャケットを描いてくださいました。
見事にリダのイラスト、リダの想いをカタチにしてくださっていますね。

スイートなピンクとブルーのマーブル…混沌とした世界もどこか柔らかな空気を伝えてくれるようで、早く手に取りたいと思います。部屋に置いて眺めたいと思います。
リダが「良くないニュース」を見て書いたであろうオープニング曲。
そのアニメーションに「怖い」という声を多数聞きました。
でもそれを現実に肌で感じている人たちが存在するのだということを忘れてはいけないと思いました。
今、ここにいる自分がどれだけ恵まれているかということを。
HENECIA LATINの皆さんが大勢でオンラインコンサートを見ているTwitterを目にしました。
朝早くからその時を待ちわびていた皆さんは、仲間が画面に映るとそれはもう大喜び。
それは日本のファンが忘れてしまった感覚なのかもしれません。
リダをこんなに身近に感じていたファンは他の国にはいないでしょうから。
コロナ禍が収まってリアルなリダに会えるようになった時の日本のファンの反応が楽しみですね^^
誰もが初心に戻って、幸せに満ちあふれて。
HENECIA公式サイトABOUT ALBUMでアルバムの解説があがりました。
リダのアルバムに込めた想いをよく伝える文章だと思います。
(一部knob加筆あり)
ここから⇒HENECIA公式サイト ABOUT ALBUM
キム・ヒョンジュンは、正規アルバム「A Bell of Blessing」発売
キム・ヒョンジュンのファンへの希望メッセージ
さまざまなクラシック音と電子音など使用し、さらにアップグレードされた音楽センス。
10月19日、キム・ヒョンジュンは正規アルバム「A Bell of Blessing」を全世界で同時リリースした。
新作「A Bell of Blessing」は、2018年に発売した「Haze」をはじめ「Take my hand」、「Wait For Me」、「New Way」続いて「Salt」まで疲れ果てることなく、彼自身の音楽世界を展開している彼の最新作として、世界に向けた温かい視線と困難を克服したいという強い意志が込められている。
タイトル曲「A Bell of Blessing」は一緒に時をすごした世界のファンと自分の仲間たちに送る献辞を軽快なビートのリズムで導いていく希望のメッセージが込められた曲だ。この曲のキーリングパート(強烈な印象を与える部分)は柔らかいが力強い弦楽演奏の後に突然停止後、ピアノとアコースティックギターを使用して聴かせてくれるクラシカルなパーツは心地よい笑顔にする。多彩なアレンジを介してキム・ヒョンジュンの発展の音楽を披露している。
世界中のファンの声がオンラインを介して直接集まったリフレインは、いわゆる「コーラス」とキム・ヒョンジュンの声を込めており、「祝福の鐘が響き広がり、世界の悲しみが消えて」と叫ぶキム・ヒョンジュンの声が一緒に一団となって、困難な時にも、私たちは希望を表現しなければならないという意志が深く込められている。
今回の正規アルバムは、過去に培ってきた音楽的ルーツを少しより堅く固めると同時に、さまざまな形で枝を広げていった作品である。ダークロック音楽からミュージカルな転換を成し遂げる「What Are We Fighting For」、ブリットポップ的な感情を深く含んだ「別れ」と「Oasis」、アコースティックとエレクトロニックサウンドと美しい弦を組み合わせた「心変わり」、温かい視線と希望を集めた「 A Bell of Blessing」で暖かい視線と希望が一緒に盛られた「You are a Miracle」と「Pure Love」など同じ感情を維持しながら、様々な音楽的色を表わすことに成功した。
もう一つのポイントは、「逆立ち」と「Green Light」そして「I'm a Million」だ。以前の作品に比べて一層発展したブリティッシュ・ロック・サウンドを披露することで彼の音楽の方向性がどこに向かっているか、そしてどのように堅固になっているかどうかを感じることができる。
彼は世界が困難を経験しているこの時期であるだけに、誰もが幸せになることを期待して、彼の希望をいっぱい詰め込んだギフトをプレゼントする気持ちで11曲のアルバムを持って帰って来た。
彼は彼のファンとすべての人々に伝えます。
"No one can stop us now、Come with me "
(誰も私たちを止めることができない、私と一緒に行こう)
- 関連記事
-
-
私のA Bell of Blessing 2020/10/30
-
リダを迎えにタワレコへ 2020/10/26
-
HENECIA Official 『A Bell of Blessing』解説 2020/10/21
-
FANNSTAR"A Bell of Blessing"リリース応援電光掲示板 2020/10/20
-
A Bell of Blessing に参加 2020/10/19
-
2020-10-21(Wed)
コメントの投稿