MUSIC IN KOREA - Green Light (unplugged)

緊急事態宣言発令を受けて金曜日から職場が密にならないよう交代で在宅勤務が始まりました。
そうはいっても出たり入ったりで、なんだかある意味自由な職場の雰囲気です。
世の中の流れとはおかまいなしに忙しい時は走り回っているし。
最近はLINEの東京都のコロナサイトも15:00を待たずに感染者数の発表があります。
同僚との会話も「出たんだって?」「出たらしいよ」「PCR検査結果待ち」なんて会話が飛び交っています。
もはや日常になってしまった風景です。
目に見えない感染ばかりは防ぎようがないので会話の時はマスクをして、やたらと手を洗って自己防衛に努めています。
リダから届く金曜日の定期便、MUSIC IN KOREA。
今回のGreen Lightのアレンジも素敵です。
日々の不安をかき消すように、明るい空の下、縦ノリ、首の前後ノリ(そんなのある?)で楽しそうに歌うリダ。
アレンジがいいですね。
オープニングのジュニョンさんのブルースハープの音色で心掴まれちゃいました♪
免疫力アップ間違いないです。







何度目かの成人式に皆さんも、どうぞ楽しい3連休をおすごしくださいね(^o^)
credit:kimhyunjoong606
- 関連記事
-
-
MUSIC IN KOREA - Season1の終わりに 2021/01/23
-
MUSIC IN KOREA - 변심 心変わり (unplugged) 2021/01/16
-
MUSIC IN KOREA - Green Light (unplugged) 2021/01/09
-
MUSIC IN KOREA - You are a Miracle (unplugged) 2021/01/01
-
MUSIC IN KOREA - THIS IS LOVE (unplugged) 2020/12/26
-
2021-01-09(Sat)
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
Re: 音楽はいいです(^o^)
鍵コメさん、アンニョン。
番組のトークで振り返ってみると、これまでのプロセスがつながってくるから不思議だし怖くもなります。
…たら、…れば、ではないけれど、その時々の判断で人生が変わってしまうかもしれないんですから。
映画は監督さんがリダに、とオファーをくださったんですね。
「感激時代」後にリダをイメージして脚本を書いた作家がいたと聞きました。
これからもきっとそんな方が出てくると思います。
最近は韓国も地上波だけではないので媒体はたくさんありますから、じっくりその機会を待ちましょう。
unpluggedはA Bell of Blessingで終わりでしょうか。
過去の曲もアレンジしてやると言っていたような気もします。
そうだったらいいのに。
楽しそうに歌っているリダを見ていると幸せですね♪
番組のトークで振り返ってみると、これまでのプロセスがつながってくるから不思議だし怖くもなります。
…たら、…れば、ではないけれど、その時々の判断で人生が変わってしまうかもしれないんですから。
映画は監督さんがリダに、とオファーをくださったんですね。
「感激時代」後にリダをイメージして脚本を書いた作家がいたと聞きました。
これからもきっとそんな方が出てくると思います。
最近は韓国も地上波だけではないので媒体はたくさんありますから、じっくりその機会を待ちましょう。
unpluggedはA Bell of Blessingで終わりでしょうか。
過去の曲もアレンジしてやると言っていたような気もします。
そうだったらいいのに。
楽しそうに歌っているリダを見ていると幸せですね♪
コメントの投稿