リダシェフのキムパプ作り

今日は節分。
今年は2月2日なんですね。
暦の上では明日から春…花粉症の季節です(T_T)
節分と言えば海苔巻き。
今年の恵方は南南東だそうです。
海苔巻きと言えば思い出すのが「リダのキムパプ作り」
8年前の奇しくも 2013年2月2日に開催されたファンミーティングのイベントでした。
こんなに時間が経ったのに、よく覚えています。
キムパプを作るリダ頭頂部がよく見えましたから。
リダ自身はこういうイベントは好きじゃなかったと思います。
いわゆるファンミのために用意されたイベント。
でも今ならきっと上手に美味しく作ってくれると思います^^
黒のフリンジのブルゾンとヘ波打つアスタイルが印象的な美しいリダでした。
過去記事はここから⇒2013.02.02 Kim Hyun Joong Fanmeeting in SEOUL レポ

足の動きにご注目ください(^o^)
credit:zakisari
こちらはご紹介したい動画です。
ご存知の方も多いと思います、
食のカリスマと呼ばれているペク・ジョンウォン氏のキムパプ作り。
新大久保には「セマウル食堂」「ペク鉄板」「香港飯店」があります。
ペク氏が使っているのも中華包丁ですね。
「海苔で巻けばキムパプ」
「キムパプで遊ぼう!」
トーク内容がとてもいいし、聞き取りやすいです。
日本語字幕付きなので楽しんで見ていただけると思います。
credit:백종원의 요리비책 Paik's Cuisine
恵方巻きより、キムパプが食べた~い(^^)
- 関連記事
-
-
リダの転役を振り返る 2021/02/12
-
キム・ヒョンジュン マスク 2021/02/04
-
リダシェフのキムパプ作り 2021/02/02
-
祝!日本ソロデビュー9周年 2021/01/25
-
リダはただものじゃない 2021/01/24
-
2021-02-02(Tue)
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
Re: ペゴパ(^o^)
鍵コメさん、アンニョン。
リダがステージで作るものは、正直美味しそうじゃないです(笑)
最近作るものが美味しいのは、自分が食べたい物や回りの人に食べさせたい物だからかも。
ファンもイマイチ!ってはっきり言いますからね。
それでバランスが取れているのかも^^
動画ではキムパ天国って言ってましたが、私は김가네(キムガネ)かな。
具がたくさん入っているのがいいです。
私は恵方巻きを食べてないんです。
立春の恵方巻きでもいいかしら?
イワシ団子汁を作ります。
リダがステージで作るものは、正直美味しそうじゃないです(笑)
最近作るものが美味しいのは、自分が食べたい物や回りの人に食べさせたい物だからかも。
ファンもイマイチ!ってはっきり言いますからね。
それでバランスが取れているのかも^^
動画ではキムパ天国って言ってましたが、私は김가네(キムガネ)かな。
具がたくさん入っているのがいいです。
私は恵方巻きを食べてないんです。
立春の恵方巻きでもいいかしら?
イワシ団子汁を作ります。
コメントの投稿