心の中にリダのいる風景

hyun-joong.comでアップされた047のメッセージに込められたリダの想い。
いよいよ…今まで以上に強い気持ちで頑張るんですね。
時々こんな風に振り返りながら、これからのリダの活動を応援します。
ahliaさんが撮ってくださったサイン会の写真。
もちろん主役はご覧の通りリダなんですけど^^
手だけの被写体ですが、図らずも貴重な記念写真になりました。
この一葉を残してくださったことに、心から感謝します。
2019.3.16 ソウル
私にとっては特別な想いのサイン会になったので、この写真はフレームに入れて飾ってあります。
何度も頭の中でシュミレーションをしたからか、舞い上がりつつその時の様子をよく覚えています。
韓国でのサイン会は自由な雰囲気なのと、こうやって画像や動画が残せるのがいいですね。
リダがくれた思い出を何度も取り出して見ることができるから。
どうして日帰りで参加しようと思ったのか、それが自分ではよく思い出せないのだけれど。
たとえ可能だとしても、今だったら怖くてできないです。
すべてが予定通り進んだから運よく成功したわけで、フライトが遅延しただけでも泣くことになったかもしれないのに。
危ない橋はいくつも渡ってきたけれど、これがリダ関連のイベント参加で一番リスキーだったと思います。
こんな笑顔のリダがひととき自分だけを見てくれた、と思うだけで一生ついて行きます、って誓えます。
ファンを辞められるはずがありません。
幸いブログには「拍手」だけで「低く評価」ボタンが無いので、ジェラシーメラメラしても押せません。
レポートを読んでイライラしても、当方は一切関知しませんのであしからず。
心の中にはいつも、リダのいる風景があります。
ここから⇒2019.3.18 NEW WAY 発売記念最後のサイン会 レポ
- 関連記事
-
-
久しぶりのfancam 2021/03/26
-
桜咲く 2021/03/19
-
心の中にリダのいる風景 2021/03/17
-
韓国のお正月が続いていました 2021/03/12
-
それは仕方のないことなのだけれど 2021/03/08
-
2021-03-17(Wed)
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
Re: いい笑顔ですよね
鍵コメさん、アンニョン。
ahliaさんに撮ってもらえたのは偶然とはいえ幸運でした。
韓国のサイン会は当選しやすいので、いつもの顔ぶれが参加しました。
機会があればぜひ行ってみてくださいね。
また、そんな日々が戻ることを願っています。
事情が許せば写真を撮りたいですよね。
思い出のシーンが何度もリアルに甦りますから。
ahliaさんに撮ってもらえたのは偶然とはいえ幸運でした。
韓国のサイン会は当選しやすいので、いつもの顔ぶれが参加しました。
機会があればぜひ行ってみてくださいね。
また、そんな日々が戻ることを願っています。
事情が許せば写真を撮りたいですよね。
思い出のシーンが何度もリアルに甦りますから。
コメントの投稿