FC2ブログ

Everyday Joong #73 - リケット~リダのコメント

20210527 REKET Instagram TOP

今回は特別な企画のEverydayJoongでした。
公演衣装のフリーマーケット。
フリマと言っても明らかにリダの寄付&ファンへのプレゼント企画。
衣装1点あたりの設定金額の606ウォンは日本円で約60円ですもの。
誕生日にちなんだ価格設定♪


[REKETER DONATIONキム·ヒョンジュン]

*リケットを通じて公演衣装を計7着販売
*販売金額は衣装あたり606ウォン
*総販売金額4,242ウォン+キム·ヒョンジュン様4,242,000ウォンは捨て犬センター・独居老人のための無料給食分かち合いに使われる予定です。(総額約417.000円)


オークションでなかったことは良かったど思います。
それはリダの本意ではないだろうから。
早いもの勝ちではあるものの、(とりあえず)誰でも参加資格はありましたから^^

ご存知のように登場する衣装はどれも日本でお馴染みのものばかり。
こうして見るといかに日本のファンは恵まれていたかがわかります。
画像や実際に見たことのある衣装です。

動画の中でリダがエピソードをいろいろ話してくれたのが嬉しかったです。
当時のこと、衣装への思いなどあれこれ。
それをここへ残しておきたいと思いました(抜粋)
REKETサイトのストーリーという商品案内とともに。

青字はREKETの商品紹介文です。


o1080049914947722668.jpg

2013年に日本で発売したTonightアルバムジャケットに 着用したジャケットです。 果敢で男性的な感じのジャケットです

日本で発売したアルバムですが、TONIGHTとCappuccino、君だけを消せなくて(日本語!)
果敢でしたね。確かに若かったなって感じです。
こうやってバイクに跨がっていた。
何かこの時は、男病にかかっていた気がします。


o1080049914947722670.jpg

2020年2月に名古屋コンサートで着用したズボンです。 3月にまた着ると思っていましたがコロナ(COVID-19)によって会えなくて残念でしたね。 それでも皆さんにいい思い出を作るために、 このズボンをプレゼントしようと思います。 早くコロナ(COVID-19)が終わって 皆さんとまた一緒に過ごしたいです。

2020年2月の名古屋のコンサートでこのパンツを着用していました。
あ、これは昨年ですね、しかも僕たちがお別れする前の最後のコンサート!
また着ると思ってました、3月に。
3月にまた会えると思ってました。
コロナ禍になってしまって行けなくなりましたね。
皆さんにはまた良い思い出をプレゼントしたいと思います。
早くこのコロナが終息して、皆さんとこの楽しかったひとときに戻りたいですね。
また機会が与えられればもっと一生懸命できると思うので、少しだけ待ってくださいね。
マスクは忘れずにね。


o1080049914947722674.jpg

2020年2月八王子公演の時に着たTシャツです。 いつも観客の方々と前だけを見ながら公演をするのでTシャツの後ろにプリンティングがあったことを今知ったTシャツです.(笑)僕が普段、携帯に保存して見る八王子公演の時に着ていた服なので もっとも愛着があるTシャツです。

2020年2月八王子!
見えますよね?このTシャツ!
僕、この写真がすごく好きなんです。
僕が携帯にいつも入れてる写真です。
八王子の時に着てたこのTシャツ、見えますよね?
(バックプリントを見て)こういうの全部書いてあります。
これはですね、自分の背中を見られませんよね、今回初めて見ましたね。
僕はいつもこうやって、観客の方だけ見てたんですけど こういうのが書いてあったというのを
何か商売をやってるいたいですけど 実際、商売じゃなくてこれ、寄付ですから!
良い意味で受け止めていただければ幸いです。


o1080049914947722679.jpg

2019年THIS IS LOVEのミュージックビデオで着たジャケットです。 この服はスタイリストの方がカスタム世界に一つしかない服です。 仁川でミュージックビデオを撮影した思い出が残るこの服を、皆さんもぜひ参加して持っていってほしいです。

あ、この服覚えてます。
2019年「THIS IS LOVE」で着てたものです。
これ、確かに覚えてるのが、仁川です仁川、空港の近く、そうですよね?
こことMVでコンサート動画を撮ったところとほぼ似てます。
これがこの時は少し草が伸びてて、砂漠のシーンを撮る時はこれが全部死んでました。
皆さんは全部違う場所だと思われるかもしれませんが、すごくこの1ヶ所をたくさん利用するんです、何かの動画のあるたびに。
全部出てきます、同じようなところです。
水路、砂漠、どこなのかはお話ししませんが、また撮らないといけないので(笑)
今、関係者の皆さんがこう…(首を切る動作)
大丈夫です、歳月とともに場所も変わります。


o1080049914947722681.jpg

2019~2020 BIO-RHYTHMツアーの時本当にたくさん着た服です。 このTシャツもカスタムで、ベルベット素材の製品です。 舞台で最も楽しく情熱的だった頃に着ていた服を皆さんに大切にお届けしたいです。

あ、僕が一番好きな写真ですね。
僕が一番好きな写真です。
この指「WE ARE THE ONE」
この服!ずっと着てた服です、これ。
あ、まだ匂いが残ってます!
「BIO-RHYTHM」ツアーの時に本当にずっと着てた服で、これが見た目と違ってどういう素材かというと、ピアノの蓋を開けると鍵盤の上に赤い長い布がかけられてますよね、ピッタリあの素材です。
世界に1つしかない素材がちょっとシルクなので、あ、ベルベット!ベルベットご存知でしょう?
とにかく僕が一番好きな写真がこれです。
ステージ上で一番楽しく情熱的だったこの写真、好きです。


o1080049914947722688.jpg

2018 JAPAN FAN MEETING, TAKE MY HANDの時に着た服で、その当時クルクルカールの髪を初めてした時なので印象深いジャケットです。 こちらも一つ一つキュービックもプリントしたカスタムジャケットです。 TAKE MY HAND 皆さんが辛い時に 絶対に手を離さないという意味が込められている アルバムでした。 その時に着た素敵な服を皆さんにプレゼントします。

2018年JAPANファンミーティング この時の髪の毛を見ると「TAKE MY HAND」のヘアですかね。
クルクルの長髪はこの時がほぼ初めてでした。
あ、これはちょっと熾烈ですね。
これもカスタムですよね?
一般の服がこういう感じに発売されない気がします。
バイクに乗るときに着てみたいですね。
キュービックも一々手作業で付けてるものですし、とにかく、このカッコイイ「TAKE MY HAND」
皆さんがつらい時、絶対に「皆さんの手を離さない」というアルバムでしたね。


o1080049914947725039.jpg

2018 MAKUHARI公演の時に着た服です。 私はMAKUHARI公演がすごく良かったです。 僕の人生で最高の公演として 挙げることができた公演です。 その時に着た服で、個人的にも思い出深い服です。 その時に公演DVDもよく出たので、皆さんもよくご存知の服だと思います。 この服を皆さんに大切にお届けしたいです。

すごかったですよね?僕の人生で最高の公演!
幕張の公演が大好きです。
そして、幕張でまた公演するなら、今はもっと音楽的に成熟した気がします。
再びこういう舞台のチャンスがあれば、ここにいる全てのファンの皆さんににより良い公演をお届けできると確信しています。
はい、とにかく2018年幕張の時に着た服で、思い出深い服です。
皆さんもこの服、ご存知かと思います。
なぜならこの時もDVDもすごく良かったし、幕張の時に着てたこの服をリケットから皆さんにお送りします。


僕も、リケットの方にお伝えして寄付をする予定ですので、多くの関心をお願いします。
いつまでコロナが続くかわかりませんが、まもなく!終わると思います。
早いうちにまた顔を合せて良い公演、良い思い出を作れる時が始まると良いですね。


o0761108014948353688.jpg
o0764108014948353690.jpg




関連記事
2021-05-30(Sun)
 

コメントの投稿

非公開コメント


プロフィール

knob노부

Author:knob노부
FC2ブログへようこそ!


使用させていただいている画像等の著作権肖像権は全て出処元にあります。

レポート及び記事の一部もしくは全部の無断転載はご遠慮ください。

FC2カウンター
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
月別アーカイブ
QRコード
QR