KIM HYUN JOONG Monthly Concert 'Prism Time'Orange Hug レポ

今夜の公演はひと言で表わすと”リダの愛が思いっ切り詰まったOrange Hug”でした。
HENECIAたちは暖かい余韻に包まれてすごしていることでしょう。
リダ、そしてGEMINIバンドのメンバに心からのありがとう、を。
Redを超えるステージ…こうして毎回最高を更新して行くのでしょうね。
それほど前回とは内容も雰囲気も違う、素晴しいステージを見せてくれました。
そしてまるでクイズをしているかのようなアレンジが目白押し。
…この曲は?
なんて頭をひねりながら聴いていると、やられた、って感じです。
どの曲も現在のリダとGEMINIに相応しい作品に姿を変えています。
今回は韓国語画面を選択したので英語字幕なし、もちろん韓国語の字幕もありません。
でも画面に集中して見ることができました。
ですから前回よりもトークの聞き取りが難しいです。
韓国ペンさんがアップしてくださったら、お借りして加筆・訂正したいと思います。
Investigation KHJ ここから⇒210604 KIM HYUN JOONG Monthly concert Prism Time - the 2nd 'Orange Hug' 공연 기록
ヘッドホンで視聴したので会場の雰囲気が更に伝わって来て良かったです。
幸せな時間をすごしました。
19:04
オープニングは打楽器の音が鳴り響き、オレンジ色の照明が点滅・交錯しステージを照らします。
ドラマチックに終わりを告げた後、一瞬の静寂が訪れ、そして聴こえてきたのはあのコーラス…
① THIS IS LOVE
リダが登場し、ステージに立つリダの背後からカメラが会場を映します。
会場にはスタッフと機材、そしてチャットの画面が見えます。
心地良いリズムにリダが笑顔で歌います。
衣装は白デニムの袖を落としたジレ 両脇は鋲止めになっていて左右に一本ずつ長い紐がが下がっています。
インナーは白の長めのタンクトップがジレの裾から見えています。
パンツは白と黒の墨流しのような縦に流れる模様で所々に少しだけ赤のアクセント
ゴールドのリングのピアス
ゴールドのネックチェーン
左手にシルバーの太いチェーンのブレスレット
左胸のピアスのようなリングは飾りかしら?
白の厚底のスニーカー
前髪はゆるいウェーブ 後ろもふんわりナチュラルヘア
イヤモニはアートとマティック
GEMINIバンドのメンバも白と黒を基調におしゃれしています。
日本の公演でたくさん一緒に歌った曲です。
自然に身体が揺れます。
笑顔で歌うリダが素敵です。
そしてLの指文字♪皆さん一緒にやりましたか?
② Love Like This(Orange ver.)
エコーを効かせた声で歌う大人のロックバージョンです。
緩やかなのにノリの良いアレンジで、これはいいです。
カメラにアピールしてくれるので、リダが何度も目の前に来てくれます。
そして左手でLの指文字を作ってジャンプ。
楽しい雰囲気が伝わって来ます。
ハンドマイクでステージ上をくるくる回ったり、楽しそうに動くリダ。
”For You”と指差しにドッキリ、カメラの向こう側を意識してくれてますね♪
こんばんは。世界中のHENECIAの皆さん、キム・ヒョンジュンです。
お久しぶりです。(手を振る)
今日はOrange公演ですね。
THIS IS LOVEそして久しぶりにLove Like Thisを聴いてみたでしょ?
さっきLove Like Thisやりましたよね、どうでしたか?
(チャットを見て)I LOVE YOU Love Like This…
最後に皆さんへ”For You”と叫びました。
Orange Hugなので愛に満ちたコンサートを作ります。
ひとりでやるのはぎこちないですね。
チャ、突然ですが昨日MUSIC IN KOREA Bark Maticを発表したんですが、わぁウンチョンさんはギターが本当に上手ですね、という衝撃的な文章を見ました。
ヒョン、すでに上手ですよね(笑)
ファンの皆さん、ウンチョンさんは上手なんですよ。
ウンチョンヒョンから挨拶をしてもらいましょう(スツールに座る)
ウンチョンさん「GEMINIバンドでやっと上手く弾けるようになったギター担当のウンチョンです。
GEMINIバンドに参加してから4年経ちます。
ギターを22年間弾いて無駄ではなかったです」
(ウンチョンさんが挨拶し、一緒にチャットを見る)暖かいメッセージですね。
今日、Orangeを続けているわけですが…
今日は僕の誕生日じゃありません。明日ですよ。
続けて曲を聴いてください。
どんな曲かというと포장마차에서を聴いていただきたいんですが、포장마차에서という曲は、あなたと私がお酒を一杯飲んだ瞬間「愛してるよ」という雰囲気がありますよね。6月のOrangeバージョンの포장마차에서は、最後に飲み終わる時、私たちは永遠に会えない、のように情けない感じ、胸が痛む愛の歌、포장마차에서聴いてください。
③ 포장마차에서 ~屋台で(Orange ver.)
ビンナさんの囁くようなピアノに合わせて、優しい歌声が響きます。
緩やかに流れるようなバラードのアレンジです。
屋台がまるで夜空の見えるスカイラウンジになって、吸い込まれて行くような雰囲気です。
強弱をつけた歌唱で聴かせます。
④ WHY (Orange ver.)
スポットライトが座っているリダを照らします。
ギターが軽やかなリズムを刻むので別れの悲しみが薄らいでいるような印象です。
美しい音色と歌に包まれている感じ、Orange色の照明に照らされて、まさにOrange Hugの世界です。
新鮮な感じだとわからない?
ネ、포장마차에서どうでしたか?
(チャットを見る)
これ非対面をやるのは2回目じゃない3回目。
去年もやったでしょう(大笑い)
久しぶりに聴いていただくんですが、なぜなら軍隊に前にやったので。
GEMINIツアーの日本で紹介したバージョンで忘れられないんです。
ギターを弾く姿を始めてお見せしました。
徐々にミュージシャン、アーティストとして階段を上がっていると思います。
過去映像で見て遅いように感じましたが、成長し続けていました。
今度はこの曲を歌います、久しぶりに聴いてください。
僕はただ歌います。
⑤ 내머리가 나빠서 〜僕の頭が悪くて(Orange ver.)
アコースティックのツインギターが美しいメロディを奏で、リダの想いを込めた歌唱が絡みます。
中盤からリダがこの公演で初めてFenderのギターを演奏します。
(今回はFenderのこの1本のみ使用)
それからはバンド全員でエンディングへ向かって演奏。
ネ、久しぶりに내머리가 나빠서でした。
この曲はいろいろなジャズ、アコースティック、いくつかのバージョンがありますね。
今回は一番古典的なバージョン(笑)
…
(ギターを置く)
アレンジをしてもオリジナルの雰囲気がいいという事実も知っています。
ところで実際(チャットを)見ていると、I LOVE YOUばかりです。
…日本のファンもいますね「こんばんは(日本語)」
(各国の言葉で挨拶)
スタッフの方、片付けてください(スタッフに床置きのドリンクを下げてもらう)
皆さんは家にいても、一緒に遊ぶ時間に行けますよね?
会場に誰もいないのでステージを降りたらクレイジーです(笑)
ファンの皆さん、準備はいいですか?
遊んでみましょうか?
準備できましたか?(カメラにマイクを向ける)
行きますよ。
久しぶりにDo you like that!
⑥ Do you like that
遊ぶ時間が始まりました!
一瞬ビックリした顔はカメラさんに何かあったかな^^
ステージを動き回りながらカメラにアピール。
軽やかなステップでちょっとだけダンス。
きっと身体が動いちゃうんでしょうね^^
⑦ Lucky Guy
以前のままの王道の流れのセトリです。
ジャンプしながら、シェキシェキシェキ!
階段を降りたり、ステージに仰向けになったり、自由奔放なリダがいました。
まるで会場にいるような気がしました。
そしてそして、
GEMINIバンドのメンバとのダンス!
ソヒョンさん~リダ~ウンチョンさん~ジュニョンさんの順に並んでステップ。
デニムのジレを脱いで。
⑧ Moonlight
ファンキーなイントロでスタート。
この流れは最高です。
ステージに置いたデニムを肩にかけて歌い続けます。
GEMINIバンドのメンバとステップ。
リダがノリノリでヒャッホー!と叫べば、ジュニョンさんはギターを後ろに回して肩越しの演奏。
歌い終えてリダが肩で息をしているところで暗転。
~Orange Hugのイメージ映像~
よく見ると今日の衣装はこの時のものでした。
⑨ HAZE(Orange ver.)
イメージ映像の時のようにデニムの前を閉じて、ネックチェーンをその上にしています。
おそらくこの1曲は事前収録なのだと思います。
遊びの時間から戻ってくるまでの間は。
ビンナさんのシンプルなキーボードのコード演奏が続きます。
穏やかで静かなHAZEになりました。
暗転後のステージにはタンクトップ姿のリダがいました。
タンクトップと言うより、ノースリーブと言った方がいいかも。右肩から斜めに切り替えがあります。
HAZEでした。
まだどきどきしてる(笑)
皆さん、HAZEは新しくアレンジしました。
実は事前収録を唯一した曲です。
舞台監督さんの選択がベストでした。
HAZEやDo you like thatは久しぶりの気分だから、本当にファンの皆さんが楽しんでくれるといいと思いました。
続いて皆さんに伝えたいことがあります。
하고싶은말を聴いてください。
⑩ 하고싶은말~伝えたい言葉(Orange ver.)
洗練されたドラマチックなアレンジです。
jazzyなテイストもあって。
メンバの名前が画面に映し出され、ソロプレイを披露。
その間にリダはギターを持ち、囁くようなハゴシップンマルで歌い終わりました。
⑪ 행복이란~幸せとは(Orange ver.)
画面がモノクロに変わり、ウンチョンさんのギターを刻む音で始まります。
そしてリダがギターを弾きながら歌い始めます。
まるで違うバンドアレンジ。
リバプールから来ましたか?(笑)
ふと、この曲を聴きながら世界を目指すリダとGEMINIバンドを想いました…
幸せとは…今、この瞬間です。
”Happiness is not far away”というメッセージとゴスペルのようなコーラスが流れ感動的な盛り上がりです。
幸せは遠くにあるものではありません。
そう、幸せはすぐ傍にあるものだから。
星が無数に流れる画面に、思わず祈りたくなりました。
幸せとは…誰かを愛するという曲が、世界の幸せのための祈りの曲に姿を変えたのです。
행복이란を聴いていただきました。
どうでしたか?
皆さんに言った最後にメッセージは、幸せがそれほど遠くないことを伝えたかったんです。
もちろん僕は幸せをすべての人にもたらす人ではありません。
僕はそれに値するとは思いませんが、それが幸せなら必ずしもそれほど遠くないと思います。
価値観や理解、信頼の違いを理解し、克服すればどんなに小さくても幸せを感じることができると思います。
だから皆さんに10年ぶりにお届けしたいと思った曲です。
これを初めて歌ったのは、24歳か23歳の時でした。
その時、幸せというものがわかる年齢だったのだろうかということです。
とにかく僕が言いたかったことの1つは「幸せはそれほど遠くにあるものではない」というメッセージです。
バンドの紹介をしましょうか?
では挨拶を。
(メンバがそれぞれメッセージを伝える)
僕は皆さんに感謝を言いたい、なのでこの歌を歌います。
皆さん、고맙다を聴いてください。
.
⑫ 고맙다~ありがとう(Orange ver)
ピアノソロから始まる叙情的なバンドアレンジ。
ギターを背中に回し、リダが力強く歌い上げます。
リダがHENECIAを守るから、そんなメッセージが伝わる曲になりました。
そしてリダからのメッセージが韓国語と英語で流れました。
HENECIAの皆さんへ
Prism Timeの2番目の話、Orange Hugがこのように終わりに向かっていますね。
何よりも1ヶ月に一度 新しい公演を準備することが、容易でないチャレンジであり、日々 仲間たちと僕自身を極限に追い込んでいるという思いがしました。
でも今は苦しいけれど、Prism Timeが終わり、皆さんと顔を合わせてお会いする時、直接披露できる曲も多くなって、一方では楽しみでもあるし、ときめいています。
皆さんにとって未熟な人間ですが、これからのすべての音楽人生をHENECIAの皆さんに捧げてみようと思います。
いつも言っていることなので言うのが照れくさいのですが、また言いますね。
感謝しています。
そして愛しています。
限りなく愛しています。
キム・ヒョンジュンより
歌い終えたリダはトークをしようとしますが、目を閉じて頷き、目をしばたたかせ、そしてまた伏し目がちになって顔を上げられず。
しきりに動いて、涙をこらえているようです。
고맙다でした…そうですね…ん…(鼻をすする音が聞えます)
真っ直ぐな人ですね。
ジュニョンさんが背中を叩いて励まします。
足りない人間だから、ふーっ、この歌がこのように悲しいアレンジだとわかりました。
…
皆さんにたくさん感謝しています。
何度もアイゴー、と口にするリダにウンチョンさんがティッシュを渡すと、リダは両前腕を拭って笑い、目に当てて再びアイゴーと言って笑いました。
あ、こんな風に雰囲気が沈んだらダメですよね。
さっきビンナさんが言っていたんですが、歌手だということ、アーティストであることは、ファンなしでは無理じゃないですか。
本当に多くのファンの皆さんがサポートしてくれて、僕を見守ってくれたので、僕はここにいると思います。
次の公演は、突然ですが(大笑い)
突然ですが、皆さん、ビジネスの話ですいません。
7月はYellowの公演じゃないですか、でしょ?
Yellowは懐かしさを表わします。
愛が終わり、それに続く別れ、そして懐かしさのようなものをコンセプトに歌おうと思います。
最後の公演まで一緒に一生懸命新しい音楽をやりますね。
最後まで一緒にお付き合いいただければ、一生懸命な姿を皆さんにお見せします。
本当に最後の曲、やりますね、U。
⑬ U(Orange ver.)
ウンチョンさんのギターソロが鳴り響く完璧なバンドバージョン。
リダはギターを弾いているけれど、公演だったら勝手に指差しをするわ~♪
この時点でマイクスタンドに7枚挟んであったピックは残り3枚^^
最後の曲です!
⑭ Let’s party +⑮ Happy Birthday to Hyun Joong (Orange ver.)
GEMINIバンドメンバ全員のコーラスがとてもいいです。
リダはギターを背中に回し、ハンドマイクで歌い、身体を揺らして大きく手を叩きます。
背景にはOrangeの花火。
どうでしたか?
皆で公演をすごしました。
(チャットに)最後のメッセージを!
今日のコンサートは本当に僕たちは近くで一緒にすごしました。
特別な一日になりました。
今日は僕の35歳最後の日です。
でも数時間後に誕生日です。
15番目の曲です。最後の曲は、皆さん、恥ずかしいけど皆さん上手に歌を、最後に僕の誕生日の歌を、誕生日おめでとうキム・ヒョンジュンさん!(自分で言って大笑い)
画面に「Happy Birthday Hyun Joong」の文字。
そして Let’s partyへ戻りました。
ありがとうございました!
ギターを高く掲げ挨拶するリダは満面の笑顔。
メンバの笑い声も聞えます。
そしてBGMはOne More Timeのインスツルメント。
この曲が最後まで流れていて何ともいえないいい雰囲気にしてくれました。
ありがとうございました。
アイゴ
お疲れさまでした。
Orange公演のために頑張った皆さんへ拍手を。
クレジットが流れる中、スタッフさんから花を受け取るリダ。
「ヒョンジュン~誕生日おめでとう 最高 Prism Time」のメッセージカードが付いていました。
最後の挨拶でメンバから「誕生日おめでとう」と言われ恥ずかしい、ありがとう、と笑顔で返すリダ。
今日は本当にお疲れさまでした。ありがとうございました。
See you next Yellow Time!

20:51 終演
その後はYellow Timeのイメージ映像が流れました。
リダ、お疲れさまでした。
GEMINIバンドの皆さん、お疲れさまでした。
スタッフの皆さん、お疲れさまでした。
素晴しいOrange Hugをありがとうございました。
2021.06.05 漢江 ノドゥル島ライブハウスにて
- 関連記事
-
-
KIM HYUN JOONG Monthly Concert'Prism Time' Yellow〜for the things I miss レポ 2021/07/04
-
A BELL OF BLESSING 衛星劇場版 視聴レポ 2021/06/14
-
KIM HYUN JOONG Monthly Concert 'Prism Time'Orange Hug レポ 2021/06/06
-
KIM HYUN JOONG Monthly Concert 'Prism Time'Red Planetレポ 2021/05/02
-
KHJ Japan Tour 2020 月と太陽と君の歌<月TOUR>リダの想い 2021/01/03
-
2021-06-06(Sun)
コメントの投稿