世界の言葉で スパイスと料理をめぐる旅 第4回 韓国篇

画質が悪くても美しい人は美しい^^←加工済
このわんこは女の子かしら?…男の子かも~(^_-)
日付が変わる頃からゴロゴロと雷鳴が聞こえる東京です。
梅雨入りしましたが、日中は雨が降らなくて良かったです。
夜が明けたらお天気はどうかしら?
エスビー食品公式チャンネルで新大久保のテーハンミングが紹介されていました。
こうやって映像で見ると新大久保の街は独特の雰囲気ですね。
ソウル市場も映ってますよ^^
実は日曜日に食材の買い出しに、新大久保へ行ったんです。
かつての賑わいが戻っていて、人混みを縫うように韓国広場まで行って来ました。
お昼時だったから、食堂の前は行列ができていました。
韓国広場は野菜が安くていいんです。
三つ葉一束 17円
サンチュ10枚 78円
エゴマの葉20枚 298円 などなど…
葉物は軽いので買って来ました。
まだゆっくりお店を覗いたり、友達と食事をする気持ちにはなれなくて。
ワクチン接種が終わって、東京オリンピックが終わって、それからかな。
…もうすぐですけどね。
リダのソロデビュー10周年とSS501デビュー16周年、リダのバースディ動画上映の最終日、通りかかったらいいタイミングで流れていたので肉眼で堪能してきました。
テーハンミングにはまだSS501のメニューはあるのかしら?
久しく足を運んでいないのでわかりません。
キムジャンの体験もここでしました。
最近はコロナ禍の中、通販に力を入れているようです。
お家で韓国料理、利用した友達が美味しかったと言ってました。
過去記事でお店のことを書いています。
リダのサインも懐かしい。
韓国料理、食べたいなぁ…
暑かったからピンスも食べたかった…
そのうちJUICYでスイカジュースもテイクアウトしよ…
ここから⇒2018.5.18 リダペンのお散歩~新しい地図
credit:エスビー食品公式チャンネル
真夜中なのにお腹が空いてきちゃった(^^;)
- 関連記事
-
-
6月が終わります 2021/06/29
-
今だからできること~Happiness is not far away 2021/06/22
-
世界の言葉で スパイスと料理をめぐる旅 第4回 韓国篇 2021/06/16
-
新大久保FANNSTAR~リダソロデビュー10周年&SS501デビュー16周年お祝いプロジェクト、そしてリダへの想い 2021/06/08
-
カップホルダーイベントへ行って来ました 2021/06/05
-
2021-06-16(Wed)
コメントの投稿