FC2ブログ

今だからできること~Happiness is not far away

20210409 23

この週末はPCをメンテナンスに出しました。
コロナでほぼ1年放置していたのと、ブログを更新している時にマウスを動かしただけで、画面が小さくなったり不安定な状態になることがあったので。
購入して間もなく初期化したり、立ち上がりが悪くてドライブを交換したり、手間もお金もかかる困ったちゃんだったんです。
国内のコンサート遠征にも持って行ってたし、しばらく調子が良かったんですけどね。

Wi-Fiの受信が良くない時にPCの無線LAN子機を付けていい感じで使っていたのですが、今回PC本体の無線システムとバッティングしていることが判明、PC本体の無線チップを外して、、また快適な動作になりました。

1泊2日ですべてのアップデートと点検、いわばPCドックですね。
外付けにバックアップも録って。
でも預ける時に一応データが失くなる可能性もあります、っていう約款に了解のサインしなきゃいけません。

大事に保管したい動画とかあるじゃないですか。
たとえばソウルでのサイン会の様子を撮ってもらったものとか。
リダとの貴重なツーショット♪
ですから外付けに保管していたんですが、失くしたくないもののもうひとつの保管先としてYouTubeに非公開でアップしました。
自分だけのためのYouTube動画です。
これが最近のお気に入り。

ブログとYouTubeとTwitter、それぞれ来てくださる方が違って面白いです。
特に読者を増やそうとも思っていないし、自己満足でやっているのでそれぞれ違っていいんです。

YouTubeのコメントはほとんどスペイン語です。
リダへのストレートな想いを伝えてくれるのは、日本人は学ぶべきかも…です。

Twitterは反応が早いからわかりやすいです。
初めはFC2に機能がないブログ更新のお知らせに使っていましたが、最近はリダやHENECIAの情報拡散のお手伝いをしています。

そして最後に戻ってくるのがここです。
自分の想いを自由に綴ることができるのは、ブログだから。
いつもお付き合いいただきありがとうございます。



コロナ禍で今までの日常がどんなに恵まれていたか知ることになりました。
渡韓はもちろん、友人と食事に行くこともはばかられる日々。
でも、きっとこれからは少しずつ良くなっていくと願っています。

元々自分でスケジュールを組むことが多い仕事なのですが、在宅勤務を挟むようになって時間の余裕ができたのは事実です。
枕元に会社携帯を置いて、在宅勤務開始の電話連絡後に二度寝することもありましたし^^
よく寝るようになりました。
たまに早朝から電話がかかってくることもありますけど(T_T)

仕事の資格更新のための講習がオンラインで受講できるようになったのは良かったです。
講習に通うのが大変だからもう更新しなくていいかな、と思っていたところだったので、元のやり方に戻らないうちに受講終了しました^^

密になるといけないから、と会議も極力開催しないし。
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、とか緊急事態宣言下のため、とか記録に書いておけばいいんです^^
コロナ対策ではありますが、仕事の軽減対策にも使わせていただきました。


長い間放置していたグッズやDVDの整理をしたり(まだ途中)普段できないことを見つけては、今のうちに、と少しずつ片付けています。
楽曲やツアーのリストも作っておきたいし。



どんな風にすごすのかは自分次第。
できないことをあれこれ言っても仕方がないので、今できることをやって、
できるようになった時に走り出せるように準備しておくこと、
それが今できること。

仕事があって、こんな状況下でもそこそこ忙しく働けることも幸せなのだと思います。
そして上司に恵まれたことも。


でもコロナ1年目は人生最大級まで体重が増えたり、やっぱりどこかおかしかったです。
ストレスと運動不足と、やっぱり自分をコントロールできていなかったんだと思います。
いきなりの環境の変化、将来への不安、リダに逢えない悲しみ…

女子力がどん底になったことを反省しました。
ダイエットをしたし、マスクの下の顔の緩みも対応中…


ようやくワクチン接種の予約ができました。
1回目が7月下旬ですけど。
毎月第1土曜日と第3土曜日は避けるスケジュールを組みました。
第3土曜日は可能性を考慮して(笑)

これで少しリダに近づくことができるかな、と思っています。
まだまだ元の生活に戻るには時間はかかりそうだけど。

何もかもうまくいく訳はないけれど、
日々の生活に喜びを見出して、踏ん張ろう。
自分らしく幸せになろう。
そう、幸せはそんなに遠くない。

”Happiness is not far away”




関連記事
2021-06-22(Tue)
 

コメントの投稿

非公開コメント

管理人のみ閲覧できます 

このコメントは管理人のみ閲覧できます
2021-06-22 19:02 |  |    [ 編集 ]

Re: 少しずつ 近くへ(^.^) 

鍵コメさん、アンニョン。

3つ目の物語が始まる前にセットリストを作りました。
毎回レポートを見て曲をチェックするのは大変だから←チェックするのは私だけ?(笑)
こういう事務的なことは溜めてしまうとけっこうしんどい。
間違いも多くなるし。

コロナの初めの頃はただただ目に見えない恐怖と闘っていましたね。
今は相手が見えて来たからかなり緩んでいると思います。
もうみんな上の言うことを聞かなくなってしまってます。
ダブルスタンダードだから仕方がありません。
でも自分の身は自分で守らないと。
コロナが無くなった訳ではありませんから。
元気でリダに逢わないと。

5月の成功体験が鍵コメさんの支えなんですね。
そういう積み重ねって大切だと思います。
その手応えは体験した人にしかわからないものだから。

早いですね、6月もあと1週間で終わりです。
来月から祝日が移動したので、ちょっと焦りました。
いつ決まったんだっけ?くらいの把握しかしていなかったので。
すべてはオリンピックありきですから、やれやれ。
2021-06-22 23:57 | knob | URL   [ 編集 ]

プロフィール

knob노부

Author:knob노부
FC2ブログへようこそ!


使用させていただいている画像等の著作権肖像権は全て出処元にあります。

レポート及び記事の一部もしくは全部の無断転載はご遠慮ください。

FC2カウンター
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
月別アーカイブ
QRコード
QR