ワクチン接種 1回目へ行って来ました

新型コロナワクチン接種1回目へ行って来ました。
Prism Time公演(第1土曜日)とビデオ通話(第3土曜日)が翌日にならないように選んだ金曜日。
仕事帰りに接種して、土日は休めるようにと思って決めたのに、予約してから7/23が祝日に変わったことを知りました(笑)
そう、オリンピックの開会式の日。
会社に近い=自宅に近い 集団接種会場なので、リダ号飛ばして5分ほどの距離。
真夏の14:00は商店街を行き交う人もまばらで、お盆休みのような雰囲気でした。
前日、看護師の友達からLINEでアドバイスをもらいました。
ワクチン接種の前後にポカリ又は水を200~500ml飲むと副反応が和らぐそうです。
水分摂取は倦怠感や頭痛にも効果があるそうです。
接種時の腕はだらんと力を抜いてください、と。
スポーツドリンクや経口補水液は苦手なので、出がけに水を飲んで、接種後の待機時間にいつも持ち歩いている水筒(150ml)で水を飲んで、帰宅してまた飲んで。
10時間経った今は、接種した部分に少し痛みがある程度です。
注射針を刺した時は全然痛くなかったのに←反応鈍い?
このまま副反応が出ませんように。
腕の痛み、倦怠感、発熱、発疹、お腹が緩くなる…等、反応は人それぞれ。
2回目の方が大変な人が多いようですね。
皆さん、どうぞお大事に。
日韓共に感染者は減らず、オリンピック後もどうなるのか気になります。
でも、ワクチン接種で少しリダに近づけた気分←楽天的
今夜は早寝しまーす。
会場では、問診も接種も若い女医さんでした~^^
- 関連記事
-
-
3つの物語 2021/08/04
-
リダペンの楽しみあれこれ 2021/08/02
-
ワクチン接種 1回目へ行って来ました 2021/07/24
-
真夏日の日曜日は 2021/07/19
-
2021 WORLD HENECIA SECRET WEB BOOKを写真集にしてみました 2021/07/18
-
2021-07-24(Sat)
コメントの投稿