EverydayJoong#82で語られたエピソード

EverydayJoong#82に字幕が付きました。
トークというより反省会のような続編。
いつものようにキャプチャしながら字幕を読んでいたのですが、これは何のエピソードなの?と思う部分があって。
…わからないはずです、行ってない公演だったから。
2017 KIM HYUN JOONG JAPAN TOUR INNER CORE
2017.7.21(金) 栃木公演でのエピソード。
リダが挙を上げて曲を止めたって。
そんなことがあったんですね。
そしてそれをずっと覚えているって、印象深い出来事だったのでしょうね。
いつもながらのハードな公演スケジュールで、7/19 市川-7/21 栃木-7/24 神戸と続いていたから栃木には行かなかったのでした。
すべての公演へ行く事は難しいから、こんなこともありますね。
…ちょっと寂しいけど。
2曲目の"Let me be the one"で歌と演奏が合わず、右手の拳を高く上げたとたん、演奏がピタッと止んだというリダのエピソード。
GEMINIバンドのメンバとは以心伝心なのだということがよくわかるエピソードでもありますね。
ウンチョンさんがジュニョンさんのパートをカバーしたのは他の公演でもあったけど。
客席では全然わからないです。
リダがネタばらししてくれたから、そうだったの?って思うくらい。
ハプニングをうまく潜り抜けることも本番の強さも、磨き抜いた技術と、たゆまぬ練習と、積み重ねた信頼の賜物なのでしょうね。
…なんだかオリンピックみたい^^
credit:UNIVERSAL MUSIC JAPAN
ただただ懐かしい…そして進化を続けるリダとGEMINIに拍手♪
- 関連記事
-
-
Everyday Joong #84-びっくりカメラ破滅編 2021/08/14
-
Everyday Joong #83 - また宝くじを削る 2021/08/05
-
EverydayJoong#82で語られたエピソード 2021/07/30
-
Everyday Joong #82 -賢明トーク2 2021/07/29
-
Everyday Joong #81- ヒョンジュン(賢重) ミョンイル(明日)の賢明トーク 2021/07/22
-
2021-07-30(Fri)
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
Re: よみがえる記憶(^.^)
鍵コメさん、アンニョン。
あの場所にいらしたんですね。
あれこれ検索したり、情報をもらったりして様子を知ることができました。
かなり長い時間だったのですね。
リダの中ではそんなこともあって、申し訳ない気持ちが握手会になったのかもしれませんね。
本来あってはならないことでしたでしょうから。
新幹線に間に合った良かったです。
近いようでなかなか距離がありますから。
こうして振り返ることができるのはいいですね。
また何か話を振ってくれないかしら^^
あの場所にいらしたんですね。
あれこれ検索したり、情報をもらったりして様子を知ることができました。
かなり長い時間だったのですね。
リダの中ではそんなこともあって、申し訳ない気持ちが握手会になったのかもしれませんね。
本来あってはならないことでしたでしょうから。
新幹線に間に合った良かったです。
近いようでなかなか距離がありますから。
こうして振り返ることができるのはいいですね。
また何か話を振ってくれないかしら^^
コメントの投稿