3つの物語

現在、視聴しているドラマがふたつ。
ひとつはTBS日曜劇場『TOKYO MER』
走る緊急救命室、MERはMOBILE EMERGENCY ROOMの略。
最新回は第5話でした。
もうひとつは韓国ドラマ『賢い医師生活シーズン2』
最近見たのは第6話。
シーズン1を観てはまりました。
振り返ると病院ドラマが好きなのかも。
それも救急系。
テキパキと人が動く姿が心地良いので。
過去にはアメリカドラマのER(緊急救命室)を熱心に観ていました。
これは吹き替えじゃないとセリフが追いかけられませんでした。
ドラマのスタート時はジョージ・クルーニーが出演したり素晴しいメンバーでした。
13シーズンまで視聴したんですが、初期の出演者がほとんどいなくなってしまったのでそこで終わっています。(15シーズンで終了)
このドラマ視聴で「酸素飽和度」とか医学用語や病気の名前をたくさん覚えました。
今は病院での会議に参加することがよくあるのですが、ドクターやナースの話を聞くのは興味深いです。
でもそれは私が病気の当事者ではないからでしょうね。
『TOKYO MER』も『賢い医師生活シーズン2』もたまたま観た回が出産にまつわる物語でした。
直近で観た2つのドラマの内容が重なったのに加えて、昨日ビンナさんのInstagramでのお知らせ。
おめでとうございます。
いつかこんな日が来るのだろうと思っていました。
これからのことは社長があれこれ考えてくれるでしょう。
リダの曲にはキーボードが欠かせないですけど、
Green公演のゲストはギタリストさんですよね…
社長をはじめ、周りのおじさん、おばさんが可愛がってくれそうです^^
ファンもすでに親戚のおばさん状態(笑)
ビンナさんの物語は始まったばかりなのですね。
どうぞ無理せず体調に気をつけておすごしくださいね。
- 関連記事
-
-
ワクチン接種が終わりました 2021/08/16
-
さよならがまたひとつ 2021/08/13
-
3つの物語 2021/08/04
-
リダペンの楽しみあれこれ 2021/08/02
-
ワクチン接種 1回目へ行って来ました 2021/07/24
-
2021-08-04(Wed)
コメントの投稿