2020 KIM HYUN JOONG From The Distance Concert 特別アーカイブ配信

木曜日の終業間際に友達がLINEをくれました。
なになに…
公式からは何も出てないのに。
…あるあるですけど。
< A Bell Of Blessing > 特別アーカイブ配信があるとのこと。
コンサート映像は見たんだけど…と思ったら、初公開バックステージ映像が40分も!!!
これは見なくては。
ここから⇒2020 KIM HYUN JOONG From The Distance Concert < A Bell Of Blessing > 特別アーカイブ配信
0:00になるのを待って、さっそく行ってきました。
そして今夜はまずBehind映像を視聴。
コンサート映像の後に続いて公開されています。
アーカイブはいいですね、自分で選んで見ることができて。
Behind映像の中で何度も出てきましたが、「MVを撮影しているようです」という言葉。
事前録画であるために、様々な演出とセッティングが必要になりました。
そのための打ち合せと準備、ステージ作りが曲の数だけあった訳です。
ライブ配信するPrism Time公演の方が一発勝負だから撮リ直しはできないけれど、心身ともに負担は少ないと思いました。
リダの描くイメージをカタチにすべく議論を重ね、知恵を絞って作り上げるプロセスが記録されていました。
まさにドキュメンタリー映像です。
リダのプロの眼差しが眩しい。
髪をいつものピンで留めて、なぜかギターを抱えつつステージに指示を出すリダにプロとしての自負を感じました。
GEMINIバンドのメンバもちょくちょく顔を出してくれて楽しいです。
ギターメンズに褒められても動じないリダが、アイドルで鍛えたマインドを感じさせます。
みんなヘアやファッションにたくさん気を遣ってくれたのに、気がつかなくてごめんね。
コンサート映像で確認しますから。
…これもBehind映像を見たからわかること。
Behind映像を見るとコンサートがもっと楽しめると思います。
ぜひご覧になることをお薦めします(^_^)v
- 関連記事
-
-
2020 KIM HYUN JOONG From The Distance Concert 特別アーカイブ配信 2021/08/06
-
あなたの声を聞かせて~一年ののち 2021/04/14
-
”A Bell of Blessing” アルバムジャケットメイキングDVD キム・ヒョンジュントーク日本語訳 2020/11/06
-
A Bell of Blessing 歌詞を読む 2020/10/31
-
私のA Bell of Blessing 2020/10/30
-
2021-08-06(Fri)
コメントの投稿