'Take my hand '日本語で聴きました

金曜日は在宅勤務の予定でしたが、月初のルーティンがあるのでゆるゆる出社。
…コロナ禍の中の数少ないメリット、この自由さ加減がいいです。
連日の雨なのでiPodでリダの曲を聴きながら徒歩で出社。
しばらくMUSIC IN KOREAを聴いていましたが、Season2が終了してからは、自分で作ったプレイリスト『KHJ BEST』を再生。
ちょうど2018.6.6.日本でリリースした『Take my hand 』のパートでした。
久しぶりに聴いたら、日本語でRockしているのが新鮮でした。
オリジナルだからなおのこと、どの曲も鼓膜にダイレクトに届きます。
コンサートのリアルな風景も、サウンドも甦ってくるようで。
この年はラッキーが続いて、皆中稲荷神社へ足繁く通うことになりました。
コンサートタイトル『一緒にTake my hand 』
初めて聞いた時は面白いタイトルを付けたな、って思ったんですが、リダの想いに触れるとこんなに素敵な言葉はないと感じました。
ブレないリダのその想いは今でも変わりませんね。
日本語で歌っているのは、まさしくジャパンツアーだから。
韓国では難しいですものね。
でもHENECIA LIVE ONではテストの時のように日本語で歌う機会もありそうですね^^
懐かしい動画をお借りして来ました。
この動画を振り返りながら、進化した今夜の'Prism Time'Blue公演を楽しみに待ちます。
credit:gekirockjapan
※激ロックインタビュー ここから⇒激ロック インタビュー キム・ヒョンジュン 2018.05.30UPDATE
credit:HENECIA MUSIC
- 関連記事
-
-
'Take my hand '日本語で聴きました 2021/09/04
-
Take my hand CDの画像 2018/09/11
-
リダとHENECIAのTake my hand 2018/07/13
-
HENECIA MUSICの足跡 2018/06/21
-
Take my hand 勝手にレビュー 2018/06/11
-
2021-09-04(Sat)
コメントの投稿