FC2ブログ

『A Bell Of Blessing』『インディアン・ピンク』明日リリース

210917_abellofblessing - コピー

ソウルほどではないけれど、青空の下 東京は月曜日も寒かったです。
足が冷えるのでホットカーペットを出しました←オンドルほしい

まだまだだと思っていたら、明日は映像2つのリリース日でした。
発送のお知らせはまだ来ていないけど、今月中には届くかしら。

もう10月20日なんですね。
2022年のSeason Greetingsはまだ?


ひとつは約1年前 2020年10月17日に行われた初めてのオンラインコンサート『A Bell Of Blessing』
まだリダもファンも手探りだった頃。
MVみたいなコンサートだったと思ったら、リダはMVみたいに作りたかったって^^

*     *     *     *     *

困難な状況の中、非対面で進められたFrom The Distance Concertは、正規アルバムをリリースする前、11曲の全曲をファンたちに先行公開したスリリングで鮮やかな瞬間はもちろん、ここにキム・ヒョンジュンがただファンたちだけのために披露した、どこにも公開したことのない6曲の未公開曲まで含まれています。

キム・ヒョンジュンだけが表現できる歌詞と、心を潤す旋律のアンサンブルで満たされた、深い響きの中で熱かった120分。

'祝福の鐘が鳴り響いて世の中の悲しみが消えて'

最も遠いところから伝える、最も大きな希望の歌。
今すぐ会ってみることができます。

*     *     *     *     *

またあの時を想い出して、改めて楽しみたいと思います。



210917_indianpink.jpg

そして『インディアン・ピンク』

映画評が上がっていると教えていただきました。

ここから⇒韓国映画『インディアン・ピンク』ネタバレ結末あらすじと感想評価。キム・ヒョンジュン演じる魔性の魅力に翻弄される

この映画評を読んで違和感があったんです。
どんな方が書いているのか、まずライターさんを検索することが多いです。
2019年からの記述しかないので最近フリーライターとして活動している方でしょうか。
Facebookに「しぶとくライターで頑張ってます」…って経歴が気になります。

あらすじが何とも言えません。
…全部じゃない?

このサイトの他の方の映画評をいくつか読んだのですが、違う人が書いているのにまるで同じ人が書いているような書式と「です」「ます」調の文章でした。
不思議な違和感。


リダを褒める美味しいフレーズがあるので、そこは○かな。

「キム・ヒョンジュン演じる魔性の魅力に翻弄される」



映画評の感想は人それぞれでいいと思います。

映画の感想も人それぞれでいいと思います。

みんな違って、みんないい、のも、そうでないのもある^^




関連記事
2021-10-19(Tue)
 

コメントの投稿

非公開コメント

管理人のみ閲覧できます 

このコメントは管理人のみ閲覧できます
2021-10-19 18:59 |  |    [ 編集 ]

Re: リダの透明な感性 

鍵コメさん、アンニョン。

新大久保のスミね食堂が閉店しました。
料理上手の女優、キム・スミさんのお店です。
他の店では見かけない料理もあって、本格的な韓国食堂だったので残念です。

DVDが届きますね。
楽しみです。
映画評は…でしたか?
あらすじが…でしょ?
見たまま書いたの?って。

見る人の想像力がしぼんでしまうようでした。


>私のなかでは、なんの情報も、字幕もなく最初に見た時の一瞬一瞬のリダの演技がすべてだと思えるので。

これ素敵ですね。
私もそう思います。
2021-10-20 00:38 | knob | URL   [ 編集 ]

プロフィール

knob노부

Author:knob노부
FC2ブログへようこそ!


使用させていただいている画像等の著作権肖像権は全て出処元にあります。

レポート及び記事の一部もしくは全部の無断転載はご遠慮ください。

FC2カウンター
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
月別アーカイブ
QRコード
QR