音楽と治癒の部屋 EP1~リダの言葉

予告編を見てあれこれ想像していましたが、期待以上に見応えのある内容でした。
想像に違わぬリダの経験に基づく 後輩ゴヌ君への語りかけが温かく心に残りました。
今夜はリダの言葉を振り返ろうと思います。
字幕の書き起こしですが、ここに残しておきたいと思いました。
リダの言葉っていいですよね。
いつも驚くほど深くいろいろなことを考えて、率直に話してくれます。
周りの人のために何かできないかと気を配っています。
私がレポートを書き始めたのも、その言葉を忘れたくなくて残しておきたいと思ったからです。
先の見えない長いトンネルの闇の中で膝を抱えていた頃、
そして彼方に見えた小さな光の方へ歩き始めて、いつしか希望を持てるまでになって、
眠れない夜があったり、薬剤の助けが必要なことがあったり、
それは終わりの見えない心にくすぶり続けるものなのでしょう…
それでも前向きに、自分の心に折り合いを付けながら前へ、
そう思える自分になれて良かったと思います。
一度きりの自分の人生を死ぬまで生きるのは、自分自身だから。
* * * * *
5:18 制作会社の立場では、最初はよくしてあげたかったはずです。でもできないから…結果ここまで来てしまったんだろうし、だからその人の立場もあっただろうな。そういうことに気づいた瞬間、少し気持ちがほぐれるはずです。
僕も昔そうでした。人をすごく憎みましたね。憎んでいる間は憎悪が渦巻いて、でもその時間は結局自分が大して好きでもない人のために時間を使って生きる無駄な時間なんです。そういう時はその人の立場もあるし、自分の立場もあるだろうという気持ちを持って、今後は自分が好きなことをしようと思った瞬間、僕の人生がすごく変わりました。
14:28 何かうつ病とかあるんですか?僕もありますよ、そういうの。僕もたまにひどくなると薬を飲みますけど…自分がうつ病患者だ、自分はダメだ…っていうほうが本人を憂鬱にさせるんですよ。
それと僕は軍隊に行く前に、多くの事が原因で躁うつ病とうつ病とパニック障害の薬まで全部飲んでいました。正気ではなかったです。
でも面白いのは何かというと その全てのものは軍隊で治癒されるはずです。
憂鬱になる時間がありません。普通に気がつくと走っていて…軍隊が僕を変えましたね。でも軍隊へ行く前に僕も頑張って早くゴヌさんがもっとうまくいくように僕に手伝える事は、いい曲を作ってあげる事だと思うんですけど、たくさんの人が「あ~その歌ゴヌが歌ってたよな」って程度でもすごく嬉しくなると思います。人生にヒット曲が一つあるっていうのはすごくいい事なんですよ。
僕はまだ自分が精神力が弱い人間だと思っていて、しっかりやれるとも思っている人なので、本当にこれは危険です。
「自分は憂鬱な人間で病院へ行かなければならない」「この薬を飲まなければ死にそう」っていう考えを振り払って「自分は残念ながら憂鬱な職業を持ってる人なんだ」「大衆に愛されないと寂しい人になってしまった」「だけど今は愛されていない」「だからちょっと病院にに通いつつ」「現状に対しての自分の辛さを慰めよう」「でも本格的な音楽作業をする時は」「愛される準備をしっかりコツコツやっていこう」こういうスタンスがすごく必要だと思います。僕の経験上の話だけど、これは…
16:09 僕も眠れませんよ。寝ないでいいんです。寝ないで自分が好きな事 作曲して音楽もやりつつ詞を書いたり…そうしているうちに寝てしまうはずです。やることがたくさんあるじゃないですか。ゲームするだけでもレベルが2倍アップするんですよ?
すべてのことをポジティブに考えてほしいです。すべて僕の経験を元にお話したんです。
診療費は22万ウォンになります(笑)
こうして話をしてすっきりするのも悪くないですよね?
うつ病って正直…目が痛くて、骨が痛くて、怪我してっていうのと同じなんですよ。
16:57 はい、今日はチャンネル登録者が100万近く行ったという事で、プラットフォームをヒーリングプログラムに変えてみようかと企画したんですが、初めは初対面の人と会うのがとても気まずかったんですけど、そして初対面の人とどうやって話を進めようかなと思ったんですけど、僕が勇気を出してもっと話しかけようと近づくと割と早く僕に心を開いてくれたような気がします。
それでも僕も短い時間で癒やされた気がするし、音楽で人を助ける事ができるという事について、改めて今まで音楽をしてきた事が僕にとって祝福だと実感しましたね。ゴヌさんもそこまで自分が不幸だとか危ない状況だと思わないでほしいです。
人生は長いしそれにやる事はたくさんあって、それにまだ若くてそれから能力もありますから、そして僕が隣でちっぽけですけど こうして所々サポートできる部分はしますので、これから頑張っていいアーティストとして名を上げていい道を歩んでいってほしいです。本日は本当に来ていただきありがとうございました。
* * * * *
ゴヌ君、いい出会いがあって良かったですね。
これは価値ある財産です。
- 関連記事
-
-
音楽と治癒の部屋 EP.2 - 清潭洞ヘアデザイナーの夢 2021/12/03
-
音楽と治癒の部屋 EP1~リダ画像 2021/11/27
-
音楽と治癒の部屋 EP1~ゴヌ 飛べ 2021/11/26
-
音楽と治癒の部屋 EP1~リダの言葉 2021/11/25
-
キム・ヒョンジュンの音治部屋(音楽と治癒の部屋) 予告編 2021/11/18
-
2021-11-25(Thu)
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
Re: ああ!あらためて思います。
鍵コメさん、アンニョン。
リダの言葉は心に沁みます。
それは経験したことのある人間だからこその想いなのだと思います。
私自身もかなり追い詰められた所でリダに逢ったものですから、余計にそう感じるのだと思います。
リダの存在そのものが救いでしたから。
まさに「必要な時に神様が贈ってくださったプレゼントのような人」
リダならアコースティックな感じで歌うでしょうね。
今夜は歌詞を読んでみました。
…これリダじゃん、っていう内容でした^^
映画はきっとお芝居になり得る内容です。
もう絵が浮かんで来ちゃいますもん。
ぜひ観てください。
リダの言葉は心に沁みます。
それは経験したことのある人間だからこその想いなのだと思います。
私自身もかなり追い詰められた所でリダに逢ったものですから、余計にそう感じるのだと思います。
リダの存在そのものが救いでしたから。
まさに「必要な時に神様が贈ってくださったプレゼントのような人」
リダならアコースティックな感じで歌うでしょうね。
今夜は歌詞を読んでみました。
…これリダじゃん、っていう内容でした^^
映画はきっとお芝居になり得る内容です。
もう絵が浮かんで来ちゃいますもん。
ぜひ観てください。
コメントの投稿