皆さんも気をつけて

HENECIA LIVE ONはリダの言葉がひとつひとつ自分を納得させるようで、疲れと残念が滲み出てました。
26日のSSMFを目標に準備してきたから、クリスマスソングも無くて…
眠れずにすごしたから顔が浮腫んでいたし。
でも良い仲間がいてくれるので安心です。
私は今年最後の映像を集中して見ることができませんでした。
実は21日の出勤時、交通事故に遭ってしまったから。
自転車が突っ込んで来たんです。
なぜ冷静に振り返ることができるかというと、突っ込まれるのは初めてじゃないから。
自動車1回、自転車は今回が3回目。
正直、またか…と思いました。
ただ今回は頭をぶつけたんです。それが怖かった。
ぶつかった瞬間、飛んだ、と思いました。
それくらい意識はしっかりしていました。
今月に入って、街に人が多いと感じていました。
コロナもとりあえず落ち着いてきたし、師走だし。
ですから自転車で走る時は気をつけなければ、と心がけていました。
予感があったのかもしれません。
退勤時、暗い中を自転車を走らせながら心の中で「絶対死なない」って毎回思っていたんです。
そんなこと考えながら乗る人、恐らくいませんよね。
集合住宅の敷地から出る時は、自転車も通行人もいるので左右を確認して、スピードを落として外へ出るんです。
すぐに横断歩道があるんですが、青だったので渡ろうとしたところで突っ込まれました。
右膝が一番酷い擦過傷、右に倒れて顎も浅い擦過傷と打撲。右肩も打撲。
それからふっ飛んで右後頭部を電信柱にぶつけました。
翌日になったら、あちらこちらに打撲と右頭頂部も腫れてました。
でもセーターに厚いコート、帽子と手袋がクッションになってくれたのだと思います。
幸いだったのは相手がすぐに謝って逃げなかったこと。
通勤途中の通りがかりの2人ほど駆け寄ってくれました。
意識はしっかりしていたので、連絡先を交換してとりあえず出勤…しようと思ったら、自転車の前輪が歪んでました。
出社して午前中のスケジュールをキャンセル、頭を打ったから病院へ行った方がいいとのことでタクシーで近くの脳神経外科へ。
電話で確認したら、交通事故なので(傷害保険対象)4、5万円現金で用意してください、と言われました。
CTかと思ったらMRIを撮りました(29,900円でした)
結果、とりあえず異常なし。
なかなか面白くて良いドクターでした。
硬膜下血腫等の心配があるので、一ヶ月後にもう一度MRIを撮る予約をしました。
労災にするのなら、警察への届けが必要。
警察に事故を立証してもらうためには当時者双方が立ち会って実況見分が必要。
できれば事故が起こったその時に110番、それができない時はできるだけ早くした方がいい、と交通捜査課の人にアドバイスいただいたので、その日の夜20:00頃から当事者2名と警察官2名、交通鑑識課2名が立ち会って実況見分。
そこで明らかになったことがひとつありました。
左右を確認したのにどうして相手の自転車が見えなかったのだろうと不思議だったんです。
私は左から直角に突っ込まれたと思ったのですが、実は横断歩道の横を斜め左前から私のいた反対側の歩道へ突っ込んだのでした。それでは視界に入らないわけです。
でも現場へ来て、調べを受けてくれる相手で良かったです。
交通鑑識課は女性が長だったので、何となく優しい雰囲気になりました。
病院へ行って大丈夫でした、っていうのが前提だったのもありますし。
仕事柄か事情説明も上手くできて、一足先に私は自宅へ戻りました。
処方されたロキソニンを飲んで、ロキソニンテープ貼りまくって寝ました。
今時の処方薬局は、処方箋の画像をLINEで送ると、指定時間に取りに行けばいいだけなんですね。
その前に準備ができました、ってお知らせが来たし。
コロナ対策もあったと思いますが、便利でいいなぁ、と思いました。
この日はHENECIA LIVE ONのために午後休にしていたので、通院後は自宅で安静。
なんて手回しの良いスケジュールなのでしょう。
リダの声が癒やしになりました。
ちなみに翌日は在宅勤務←完璧なスケジュール!
目覚めるのが正直怖かったです。
朝、痛みで身体が動かなかったらどうしようかと思って。
…でも、ちょっと痛みは残っていましたが、身体は動きました。
心配だった首の痛みも無かったし。
午後からやや倦怠感がありましたが、現在のところ大きなダメージは出ていません。
擦過傷が早く良くなるように、常用しているルミンA(細胞賦活用薬 )の摂取量を増やして傷が早く治るようにしています。
ロキソニン(痛み止め)はあと1日くらい服用すれば大丈夫だと思います。
馴染みの自転車屋へ修理に持って行ったら、「また?」って言われました。
プロは違いますね、ここに突っ込まれたでしょ?ってすぐに泥よけステー(泥よけを支える金具)が曲がっているのを教えてくれました。1時間ほど預けて前輪部分を交換しました。
ステーは証拠物だから持ち帰り。
年末にしようと思っていた自転車点検が同時にできて良かったです。
実は相手の人は自転車の保険が切れていたのだそうです。
全部自費で支払います、と言ってます。
今の状態なら、たぶん総額8万円くらいになります。
こくみん共済の個人賠償責任保険は家族全員補償対象で、年額1,680円で3億円限度の保険金額です。(これは今回必要ありませんでした)
個人で交通事故傷害保険に加入しているので、それから通院保険金(1日3,000円)や傷害医療費用保険金が出そうです。
それにしても、不定期ながら何度も遭う自転車事故。
いつも言ってますが「当たる」のはいいことだけじゃなくて、そうでないこともあります。
これで人生のオトシマエをつけてるのかな-、なんて思う私です。
この程度で幸いだったと思うべきなのでしょうね(まだ経過観察中ですけど)
自転車を修理して帰宅する帰り道に、青信号目がけで走ってくる中学生とぶつかりそうになりました。
皆なんだか慌ただしく動いています。
皆さんもどうぞ気をつけておすごしください。
- 関連記事
-
-
Duolingo~ストレスなく韓国語を覚える方法 2021/12/26
-
Merry Christmas with Chibi Dolls Collection 2021/12/24
-
皆さんも気をつけて 2021/12/23
-
ハングルカリグラフィーの世界へ~その後 2021/12/21
-
もうすぐ会えるね~Chibi Dolls Collection 2021/12/20
-
2021-12-23(Thu)
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
お見舞い申し上げます(>_<)
knobさん、おはようございます(^_^)
交通事故に遭い大変だったのですね(>_<)
おかしいと思ったらすぐ診てもらって下さいね。事故やケガはすぐ症状出ない事あるから…
『HENECIA LIVE ON』
そんな大変な中でも参加出来て良かったですね。
自分も大変なのに
ヒョンジュンさんの顔の浮腫、精神的な部分
への心配まで…冷静にしっかり見れる事が
すごいです。
後遺症が出ません様に☆彡
ご自愛下さいね
交通事故に遭い大変だったのですね(>_<)
おかしいと思ったらすぐ診てもらって下さいね。事故やケガはすぐ症状出ない事あるから…
『HENECIA LIVE ON』
そんな大変な中でも参加出来て良かったですね。
自分も大変なのに
ヒョンジュンさんの顔の浮腫、精神的な部分
への心配まで…冷静にしっかり見れる事が
すごいです。
後遺症が出ません様に☆彡
ご自愛下さいね
Knobさん、お疲れ様です。
記事を見てびっくりしました。
事故に遭われていたなんて……
それにしても、さすがKnobさん、事故後処理判断が冷静で頭が下がる思いです。
後遺症が心配ですが、きっとリダや皆中稲荷様が守ってくださいますよね。
また、元気にリダ号に乗って通勤出来るようにお祈りしています。
記事を見てびっくりしました。
事故に遭われていたなんて……
それにしても、さすがKnobさん、事故後処理判断が冷静で頭が下がる思いです。
後遺症が心配ですが、きっとリダや皆中稲荷様が守ってくださいますよね。
また、元気にリダ号に乗って通勤出来るようにお祈りしています。
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
Re: タイトルなし
鍵コメさん、アンニョン。
ご心配いただきありがとうございます。
木曜日に通院しましたが、血圧が下がったのでとりあえず頭は大丈夫と言われました。
鍵コメさんもお気をつけておすごしくださいね。
ご心配いただきありがとうございます。
木曜日に通院しましたが、血圧が下がったのでとりあえず頭は大丈夫と言われました。
鍵コメさんもお気をつけておすごしくださいね。
Re: お大事になさって下さいね。
鍵コメさん、アンニョン。
ご心配いただきありがとうございます。
事故は思いがけない時に起こるものですね。
自転車置き場で仕事の電話を取らなければ…なんて後から思っても仕方のないこと。
事故に遭うのが初めてではないとはいえ、頭をぶつけたのが不安材料です。
しばらくは経過観察が必要とのこと。
記事に書けるくらい、記事が書けるくらいの元気なのでとりあえずは大丈夫です。
完全に身体の痛みが無くなるまではもう少し時間がかかりそうですが、目覚めた時、布団の中で「動けるじゃん」と嬉しかったです。
その点はラッキーでした。
鍵コメさんもお気をつけて。
ご心配いただきありがとうございます。
事故は思いがけない時に起こるものですね。
自転車置き場で仕事の電話を取らなければ…なんて後から思っても仕方のないこと。
事故に遭うのが初めてではないとはいえ、頭をぶつけたのが不安材料です。
しばらくは経過観察が必要とのこと。
記事に書けるくらい、記事が書けるくらいの元気なのでとりあえずは大丈夫です。
完全に身体の痛みが無くなるまではもう少し時間がかかりそうですが、目覚めた時、布団の中で「動けるじゃん」と嬉しかったです。
その点はラッキーでした。
鍵コメさんもお気をつけて。
Re: お見舞い申し上げます(>_<)
TAKAさん、アンニョン。
ご心配いただきありがとうございます。
こういう時、妙に冷静なんです。
性格もあるし、仕事で鍛えられたこともあって。
相手の人には、事故に慣れている、と思われたようです。
頭の中がこの先、何もないことを願っています。
ご心配いただきありがとうございます。
こういう時、妙に冷静なんです。
性格もあるし、仕事で鍛えられたこともあって。
相手の人には、事故に慣れている、と思われたようです。
頭の中がこの先、何もないことを願っています。
Re: タイトルなし
あけみさん、アンニョン。
ご心配いただきありがとうございます。
冷静ですね…だから可愛くない(笑)
それが私だから、いいんですけどね。
>きっとリダや皆中稲荷様が守ってくださいますよね。
そうだと嬉しいです。
警察の実況見分が終わったので翌日修理して、木曜日からリダ号出勤してます。
以前にも増して気をつけて走ってます。
ご心配いただきありがとうございます。
冷静ですね…だから可愛くない(笑)
それが私だから、いいんですけどね。
>きっとリダや皆中稲荷様が守ってくださいますよね。
そうだと嬉しいです。
警察の実況見分が終わったので翌日修理して、木曜日からリダ号出勤してます。
以前にも増して気をつけて走ってます。
Re: 気をつけます(;-;)
鍵コメさん、アンニョン。
ご心配いただきありがとうございます。
鍵コメさんが謝る必要はありません。
当日やり取りのあった人にだけ伝えた事実ですから。
思いのほか回復が早いのが幸いです。
今夜は痛み止めの服用は止めて、ロキソニンテープも貼っていません。
一番痛いのは膝の傷です。
それもそのうち良くなるでしょう。
明日は音治部屋の記事が書けるかしら。
MUSIC IN KOREA3が本当に楽しみです。
ご心配いただきありがとうございます。
鍵コメさんが謝る必要はありません。
当日やり取りのあった人にだけ伝えた事実ですから。
思いのほか回復が早いのが幸いです。
今夜は痛み止めの服用は止めて、ロキソニンテープも貼っていません。
一番痛いのは膝の傷です。
それもそのうち良くなるでしょう。
明日は音治部屋の記事が書けるかしら。
MUSIC IN KOREA3が本当に楽しみです。
Re: あら〜!
鍵コメさん、アンニョン。
ご心配いただきありがとうございます。
2日後の受診では今のところ心配ないとのことでした。
この先、頭痛や目眩があったらすぐ検査です。
大丈夫なら1ヶ月後のMRI。
年末だから頑張って仕事を片付けようと思っていたんですが、
ほどほどにすることにしました。
頑張ると言ってもあと3日ですけどね。
無理はせずにゆるゆるします。
ご心配いただきありがとうございます。
2日後の受診では今のところ心配ないとのことでした。
この先、頭痛や目眩があったらすぐ検査です。
大丈夫なら1ヶ月後のMRI。
年末だから頑張って仕事を片付けようと思っていたんですが、
ほどほどにすることにしました。
頑張ると言ってもあと3日ですけどね。
無理はせずにゆるゆるします。
Re: ご自愛ください
鍵コメさん、アンニョン。
ご心配いただきありがとうございます。
最近特に自転車の危険運転が気になります。
自分が安全運転でも、こればかりは避けようがないですね。
今回はある意味当たりましたが(笑)今度は嬉しい当りがいいです。
でもこの程度で済んだのはラッキーだったと思っています。
鍵コメさんもどうぞお気をつけて。
ご心配いただきありがとうございます。
最近特に自転車の危険運転が気になります。
自分が安全運転でも、こればかりは避けようがないですね。
今回はある意味当たりましたが(笑)今度は嬉しい当りがいいです。
でもこの程度で済んだのはラッキーだったと思っています。
鍵コメさんもどうぞお気をつけて。
お大事になさってくださいね
knobさん、今日はいかがでしょうか?
もう事故の記事にびっくりで❨どきどき❩
でもliveonのリダに会えてよかった
です。リダの歌声に大変な中でも
ほっとできたのでは。
早く治りますように、お大事に。
そしてゆっくりなイブをお過ごし
ください。
もう事故の記事にびっくりで❨どきどき❩
でもliveonのリダに会えてよかった
です。リダの歌声に大変な中でも
ほっとできたのでは。
早く治りますように、お大事に。
そしてゆっくりなイブをお過ごし
ください。
Re: お大事になさってくださいね
ペパーミントg さん、アンニョン。
ご心配いただきありがとうございます。
ロキソニンの服用を止めたら身体の動きがイマイチだったので、また服用してます。
そんなにすぐには良くなりませんよね。
あの日、HENECIA LIVE ONがあって良かったです。
SSMF中止決定やコロナに触れた部分は胸が痛かったけれど。
リアルタイムのリダの姿に元気をもらいました。
いつものように夜更かしの週末です。
こうしていられるのは体調は悪くない、ってことです。
もう年内は頑張らないことにしました(笑)
ペパーミントg さんも、どうぞお元気でおすごしくださいね。
ご心配いただきありがとうございます。
ロキソニンの服用を止めたら身体の動きがイマイチだったので、また服用してます。
そんなにすぐには良くなりませんよね。
あの日、HENECIA LIVE ONがあって良かったです。
SSMF中止決定やコロナに触れた部分は胸が痛かったけれど。
リアルタイムのリダの姿に元気をもらいました。
いつものように夜更かしの週末です。
こうしていられるのは体調は悪くない、ってことです。
もう年内は頑張らないことにしました(笑)
ペパーミントg さんも、どうぞお元気でおすごしくださいね。
コメントの投稿