月と太陽と君の歌

雪が止んで静かな夜です。
心配していた東京の雪は、峠を越えたようです。
連休初日の朝は、道路の凍結に気をつけてくださいね。
字幕が付いた『YouTubeゴールドボタン開封』
「行きたいな…、日本~この時いっぱい楽しんでおけばよかった。こんなに行けなくなると知らなかったよね~」
…私も知らなかった~こんなに逢えなくなるなんて。
ダオン君もこの曲を歌っていましたね。
日本語で「孤独に怯えてた~」って。
可愛い声が耳に残っています。
韓国語の歌詞は具体的な愛の歌だけれど、日本語の歌詞は普遍的な愛の歌の意味合いを感じます。
疲れていませんか?
大丈夫ですか?
ゆっくり休めるといいですね。
リダの歌声があなたの心に届きますように…
credit:HENECIA MUSIC
- 関連記事
-
-
그대도 나와 같다면(君も僕と同じなら) 2022/07/05
-
『HEAT』リリース10周年~10th anniversary of ”HEAT” release 2022/07/04
-
月と太陽と君の歌 2022/02/11
-
勝手にロックな夜 2022/02/09
-
折々のWind Song 2022/02/06
-
2022-02-11(Fri)
癒やされます♪
knobさん、こんばんは(^_^)
月と太陽と君の歌♪
大好きな曲です~o(^o^)o
癒やされます~♪♡
リダのいる風景2020年2月29日の記事に
お邪魔してました♡
『◆2/12 大宮 2日目
今回のタイトル曲『月と太陽と君の歌』 というのはいつも皆さんが生きている時間の中で、僕がいつも傍にいるから、楽な気持ちになってほしい、楽な気持ちを感じてほしいという思いを込めました。 歌詞にもあるんですが、僕はいつも皆さんの傍で、皆さんの心臓になりたいと思います。』
素敵な振り返りができます♡
knobさん、ありがとうございます(^_^)
当時の事をあれこれ思いだし、頷きながら
knobさんの記事と会話するの好きです♡
あれ?どうやったかなぁ~?って思った時は
必ず過去記事にお邪魔してます(^_^;)
大宮公演2日目
『月と太陽と君の歌』のトラックを一緒に
見れて嬉しかった事を思い出します♪♡
夜行バスで早朝に着き体調崩し移動できず
ずっと同じカフェに居させてもらって…
けど、不思議なくらい午後会える時間に
楽になったんです(^_^)
幸せやなぁ~って思いました。
マクドナルドも楽しかったですo(^o^)o
私が参加出来たのはその日の公演が最後、
後は中止になりました。
こんなに長く会えないとは思ってもなかった
です(>_<)
まだまだ会える日までかかりそうですね~
今、私もいろんな事でバタバタしてます。
会える日を楽しみにバタバタ乗り越えます♡
月と太陽と君の歌♪
大好きな曲です~o(^o^)o
癒やされます~♪♡
リダのいる風景2020年2月29日の記事に
お邪魔してました♡
『◆2/12 大宮 2日目
今回のタイトル曲『月と太陽と君の歌』 というのはいつも皆さんが生きている時間の中で、僕がいつも傍にいるから、楽な気持ちになってほしい、楽な気持ちを感じてほしいという思いを込めました。 歌詞にもあるんですが、僕はいつも皆さんの傍で、皆さんの心臓になりたいと思います。』
素敵な振り返りができます♡
knobさん、ありがとうございます(^_^)
当時の事をあれこれ思いだし、頷きながら
knobさんの記事と会話するの好きです♡
あれ?どうやったかなぁ~?って思った時は
必ず過去記事にお邪魔してます(^_^;)
大宮公演2日目
『月と太陽と君の歌』のトラックを一緒に
見れて嬉しかった事を思い出します♪♡
夜行バスで早朝に着き体調崩し移動できず
ずっと同じカフェに居させてもらって…
けど、不思議なくらい午後会える時間に
楽になったんです(^_^)
幸せやなぁ~って思いました。
マクドナルドも楽しかったですo(^o^)o
私が参加出来たのはその日の公演が最後、
後は中止になりました。
こんなに長く会えないとは思ってもなかった
です(>_<)
まだまだ会える日までかかりそうですね~
今、私もいろんな事でバタバタしてます。
会える日を楽しみにバタバタ乗り越えます♡
Re: 癒やされます♪
TAKAさん、アンニョン。
過去記事を読んでくださってありがとうございます。
振り返りの時に読んでいただけるのは嬉しいです。
そんな時、記事を書いて良かったと思います。
大宮への遠征、お疲れさまでした。
会場付近をアドトラックが何度も走ってくれて良かったです。
東京以外では走らないのでね。
忙しい毎日ですね。
こうして話を聞くことしかできませんけれど。
どうぞ体調に気をつけておすごしくださいね。
過去記事を読んでくださってありがとうございます。
振り返りの時に読んでいただけるのは嬉しいです。
そんな時、記事を書いて良かったと思います。
大宮への遠征、お疲れさまでした。
会場付近をアドトラックが何度も走ってくれて良かったです。
東京以外では走らないのでね。
忙しい毎日ですね。
こうして話を聞くことしかできませんけれど。
どうぞ体調に気をつけておすごしくださいね。
コメントの投稿