韓流の入り口

1週間経っても胸のざわざわが収まらない人がいらっしゃると思います。
それは仕方がないことだから。
それほどリダの存在は大きかった、ということだから。
だから、
呟いてしまうのですよね。
誰かと思いを共有したくて、
自分の気持ちを持て余して、
落とし処を探して…
でもね、
それってリダのイメージを傷つけるかもしれない。
ファンのイメージも下がるかもしれない。
こっそり話してくださいね。
誰のことも傷つけないように。
呟いたその言葉が、その人自身を傷つけることがないように。
hyun-joong.comに、まるで下手な翻訳機にかけたような日本語のLETTER。
わざわざ日本語にしてオープンで書き込むなんて、日本人を貶めたいのかしら。
世の中には悲しい人がいますね。
私はTwitterのフォローが少ないし、ほとんど呟かない人のアカウントも抱えたままだから数の割には情報がキャッチできていません。
追うことに時間が割けないから、そうしているんですけど。
リダのことがいろいろ言われてるよ…って聞いて、
怖いもの見たさで検索してみたんです。
長い間ファンをやっていると、今までもいろいろなことがあったし、
ファン同志の諍いにリダが胸を痛めることもありました。
だから想像はできますけどね。
検索の仕方が上手く行かなかったせいか、そこに並んでいたのは思いがけない呟きでした。
「リダが韓流の入り口だった」という呟きがたくさんあって、「花男やイタキスを夢中で見てました」「リダがK-POP知るきっかけでした」と。
そしてそれに続く、真っ直ぐでシンプルなお祝いメッセージ。
今は違う人のファンだけど、かつて好きだったリダ。
そういう人達の言葉が暖かくて、嬉しく読みました。
日本における韓流という世界を拡げることに大きく貢献したリダという存在。
ずっと日本人の記憶の中に、色鮮やかに息づいている存在。
長い時が過ぎてもそれは変わらない。
ジフ先輩やスンジョとともに甦る その時の自分を懐かしく思うから。
韓流の入り口をくぐって、長い間歩いて来ました。
リダという人を道標として。
時に暗闇の中で膝を抱えることがあっても、
小さな光を頼りに出口を探し、ともに歩く仲間と励まし合いながら過ごして来ました。
時に冷たい風が吹くこともあるけれど、
いつか笑顔で花畑に集うことができるだろうから、
リダに会えるその日まで、その時まで、
ココロも、カラダも、元気でいてください。
- 関連記事
-
-
Twitter記念日 2022/03/13
-
おうちでチャクサルチキンを作りました!! 2022/03/12
-
韓流の入り口 2022/03/08
-
幸せな人 2022/03/07
-
私はキム・ヒョンジュンのファンです 2022/03/06
-
2022-03-08(Tue)
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
Re: 人のことは笑えない(笑)
鍵コメさん、アンニョン。
私もファンになりたての頃は「ソウルのコンサートへ行くんだ~すごいな」って思ってましたから。
まだ自分も行きたい、っていう気持ちもなくて。
ただただすごいと思っていました。
本当に人は変わるものです。
リダのおかげでいくつもの新しい世界と遭遇することになりました。
自分の思いを吐き出すことは一時的にはすっきりするかもしれませんが、
その言葉が自分に返ってくると思うんです。
だから私はマイナス思考の言葉は言わない、書かないようにしています。
「言霊」はあると思うから。
リダが来日したら解決する…かもしれないですね。
私もファンになりたての頃は「ソウルのコンサートへ行くんだ~すごいな」って思ってましたから。
まだ自分も行きたい、っていう気持ちもなくて。
ただただすごいと思っていました。
本当に人は変わるものです。
リダのおかげでいくつもの新しい世界と遭遇することになりました。
自分の思いを吐き出すことは一時的にはすっきりするかもしれませんが、
その言葉が自分に返ってくると思うんです。
だから私はマイナス思考の言葉は言わない、書かないようにしています。
「言霊」はあると思うから。
リダが来日したら解決する…かもしれないですね。
コメントの投稿