新大久保でお茶しました

日曜日の午後、新大久保で友達とお茶しました。
東京に住んでいながら、関東圏の友達と会うのは昨年12月18日のViolet公演衣装のお披露目会以来。
そろそろ食事に行ってもいいのかな、と思いつつまだ踏み切れずにいます。
まだまだコロナの感染は収っていないので。
逆に落ち着いている今だから旅行に行く、という人もいます。
もうすぐGW、その後のことが気がかりです。
心配しすぎかしら?
リダ事なら躊躇せず出かけるのにね(笑)

最近購入したASHのスニーカー。
履きやすいのでプライベートで活躍中。
実は3cmのシークレットインヒール。
ソールや爪先はヴィンテージ加工で初めから汚れてます^^
韓国語のレッスンのために降りた駅構内でこんな期間限定ショップに遭遇。

韓国の食材やお菓子などが並んでいました。

種類は豊富に置いてありました。

でもね…とにかく高い。物によってはいつもの購入価格の倍ぐらいの価格設定です。
もちろん見るだけ…だって今日は新大久保へ行くんですもの♪

約束の時間より早く着いたので、まずは皆中稲荷神社で手を合わせて来ました。
今回の二拍手はいい音が出ました♪
各種公演開催が戻ってきたせいか、参拝客も多くなったし、絵馬もたくさん下がっていました。
いいですね~リダも早く来日してくださいね^^

昼過ぎの新大久保の街には多くの人が訪れて、かつての賑わいを取り戻した感じでした。
コロナ禍でも新しいお店ができています。
横断歩道を渡りきったところで人混みが…
何かと思えばSHOW BOXのステージに立つイケメンたち。
音楽と治癒の部屋の第1回ゲストのゴヌ君もかつてここにいたと言っていましたね。
そしてプラカードを持って練り歩くイケメンたちの後を追う女の子たち。
…若いっていいですね。
リダのグッズは公式/非公式ともに少なくなりました。
店頭に置いてあるのは以前のものばかりです。
寂しいけれど、リダが新大久保でそういう存在になったのだと実感します。

日中はお天気が良かったので歩道に人が大勢いました。
人がたくさんいるとやっぱり怖いので、楽に歩ける頃が懐かしい…

ここだけ済州島^^トルハルバン(石のお爺さん)

待ち合わせはSHOW BOX隣のCafe de riche。
店内は広い空間なのでそれだけでも安心感があります。

玄米ティーラテをオーダー。
1週間ぶりに甘い飲み物を飲みました。
4月のデトックスが成功したのでご褒美です(^_^)v
GW明けに健康診断があるので、維持できるといいです…
土日のカフェは2時間の時間制限あり。
制限時間が近くなるとスタッフさんが声をかけに来ます。
友達との話題はもちろんリダのこと。
久しぶりだけど久しぶりの気がしないのが良いところ。
日本での活動はどうなるのかしら…
韓国へはいつ行けるのかしら…
それから…
それから…
いろいろあれこれよもやま話は途切れることなく続きました。
カフェを出て、新大久保の街をぶらぶら、
お店を冷やかして、混んでいる店は素通りして、結局何も買いませんでした。
LINEで繋がっていても、顔を見ながら話ができるのはいいですね。
これからゆっくり様子を見ながら、友達と会う機会を持ちたいと思います。
- 関連記事
-
-
早く渡韓できますように 2022/04/27
-
リダペンさん、何していますか? 2022/04/26
-
新大久保でお茶しました 2022/04/18
-
リダのニュースを書いてみる② 2022/04/15
-
キム・ヒョンジュンへの質問募集! 2022/04/13
-
2022-04-18(Mon)
コメントの投稿