Instagramで感激時代を思い出す…

今日は記事のネタがないなぁ…と思っていたら、画伯のスニーカーペインティングの投稿がありました。


美しい色彩でスニーカーに描かれた文様…
キム・ヒョンジュンミュージアムが瞬く間に展示品でいっぱいになりそうな勢いの制作ペースです。
MUSIC IN KOREA3 'MOONLIGHT'Behindで
「積極的に文化財庁とソウル市が支援してくれてます」
こう語っていたリダ。
公的機関が後押ししてくれるのはとても素晴しいこと。
韓国の伝統的な文様を題材にしたこのユニークな作品も、絵画アーティストとしての活動も注目されるといいです。
’水原華城を歩いていて靴に華城を入れてみました’
こうキャプションにあるように水原華城(スウォンファソン)の風景をモチーフに描いたんですね。
水原といえば、思い出すのは感激時代。
リダの入隊中に2度渡韓。
思えば中身の濃い、リダの足跡めぐりツアーでした。
自分で歩いた場所はよく覚えているものですね。
旅は自分で創るもの…と思っていた私以上に、同行してくれた友達が詳細な情報を調べてくれたおかげで この上なく充実した旅ができました。
コンサート参加の時には、なかなかあちこち行けないですよね。
リダに逢うことが最優先だから。
でも、「どうする?どうする?」ってわくわくしながら準備する、そんな日が1日も早く来ることを楽しみに待っています。
ここから⇒2016.4.23 リダの足跡を訪ねて~2日目 水原 孝園公園 月花園
水原華城は門を見ただけ~(笑)
- 関連記事
-
-
最後の片想いは これからも 2022/07/25
-
映画『ベイビー・ブローカー』 2022/07/14
-
Instagramで感激時代を思い出す… 2022/07/12
-
個人的な記録 2022/07/10
-
3冊のWORLD HENECIA SECRET WEB BOOK 2022/07/08
-
2022-07-12(Tue)
コメントの投稿