映画『ベイビー・ブローカー』

2019.10.13 BIO-RHYTHM メキシコ公演1日目リ ダの笑顔が大好きな写真。
タイトルのイメージとして貼り付けました。
大雨の被害が心配ですね。
ソウルも大雨で大変のようです。
土砂降りの夜が明けて、小雨の東京。
休みを取って映画『ベイビー・ブローカー』を観に行ってきました。
映画館へ足を運んだのはいつが最後だったか、思い出せないくらい時間が経ちました。
でも一度行くと、また行きたくなる、そんな空間ですね。
予告を見ると、あれもこれも見たくなります。
『バイオレンスアクション』の予告も大きなスクリーンで見て来ました。
是枝裕和監督作品という感じの作品です。
明確な答えは無くて、観ている側に委ねられる終わり方。
是枝作品は何本か観ていますが嫌いじゃないです。
TMI(どうでもいい情報)ですが、是枝監督の誕生日は1962年6月6日です。
始めの部分で登場人物の出身を語るシーンがあって、「麗水」と答えた時、ワンフレーズだけ歌われたのがバースディインスタライブでリダが歌った『麗水の夜の海』
この曲知ってる~!!
たったこれだけの事なんですが、俄然映画の面白さが増すのが楽しいです。
日本語字幕は根本理恵さんでした。
ここから⇒映画『ベイビー・ブローカー』公式サイト
※7/15~大ヒット御礼としてキャスト&監督サイン入りポストカードの配布があるそうです(詳しくは上映館にお問い合わせください)

新宿ゴジラロードの突き当たり、TOHO CINEMASへ。

山手線からも良く見えるゴジラ。

ネットで座席予約をして、カード決済。
映画館では予約番号と電話番号を入力して発券。
特に考えることなく水曜日に有休を取ったのですが、水曜日は通常1900円のところ誰でも1200円で映画が観られるサービスデーだったのでラッキーでした。

夏休み封切り映画が控えているので、渋谷は朝と夜の2回の上映だけ。
それで、行きやすい時間帯のある新宿を選びました。

11:20の回で客席は半分くらい埋まってました。
新宿駅の東西自由通路の大型ビジョンでは7/15封切りの『キングダム2』の映像が流れていました。

そしてまた会えた新宿東口の猫。
久しぶりに和みました🐈「新宿東口の猫」× CAFEリトルパステト新宿にてコラボカフェ〜7/17☕️ pic.twitter.com/Nb8O9kxK5A
— knob노부 (@knockknob) July 13, 2022
- 関連記事
-
-
地元にできた食品店 2022/07/27
-
最後の片想いは これからも 2022/07/25
-
映画『ベイビー・ブローカー』 2022/07/14
-
Instagramで感激時代を思い出す… 2022/07/12
-
個人的な記録 2022/07/10
-
2022-07-14(Thu)
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
Re: 私も見ようと(^.^)
鍵コメさん、アンニョン。
ミセンの最終回に、オ・ジョンセさんが出てきてわくわくしちゃいました。
ベイビー・ブローカーでもお知り合いがたくさん登場しますよ♪
ミセンのあの方も^^
トラのドレスコード(笑)
トラはないですね~
きっとキャッツのトラ猫の衣装を着て行ったら、間違いなく1位(^O^)v
日本のドレスコードもトラで?
…それは勘弁してほしいわぁ。
これからGYAO!で六本木クラスを見て寝ます。
ミセンの最終回に、オ・ジョンセさんが出てきてわくわくしちゃいました。
ベイビー・ブローカーでもお知り合いがたくさん登場しますよ♪
ミセンのあの方も^^
トラのドレスコード(笑)
トラはないですね~
きっとキャッツのトラ猫の衣装を着て行ったら、間違いなく1位(^O^)v
日本のドレスコードもトラで?
…それは勘弁してほしいわぁ。
これからGYAO!で六本木クラスを見て寝ます。
新次元の映像と融合する最強の音楽
車のエアコンが壊れて、急遽修理に。
修理所要時間が三時間ほどあり、上映時間の関係で「ミリオンズ」へ。
「バイオレンスアクション」の予告があり、見終わってチラシを見てみると、「新次元の映像と融合する最強の音楽」にキム・ヒョンジュン「Song for a dreamer」って載っていました。楽しみです。
チラシの写メを添付したりしたいのですがやり方が分からず、役立たずでごめんなさい。
ベイビー・ブローカー、私も観に行きたいと思います。
しばらく映画から遠ざかっていましたが、急に目覚めまして…。9月まで予定が入りました。
修理所要時間が三時間ほどあり、上映時間の関係で「ミリオンズ」へ。
「バイオレンスアクション」の予告があり、見終わってチラシを見てみると、「新次元の映像と融合する最強の音楽」にキム・ヒョンジュン「Song for a dreamer」って載っていました。楽しみです。
チラシの写メを添付したりしたいのですがやり方が分からず、役立たずでごめんなさい。
ベイビー・ブローカー、私も観に行きたいと思います。
しばらく映画から遠ざかっていましたが、急に目覚めまして…。9月まで予定が入りました。
Re: 新次元の映像と融合する最強の音楽
一期一会さん、アンニョン。
お気遣いいただきありがとうございました。
バイオレンスアクションのフライヤーの記事を書きましたが、裏側はスクショしませんでした。
リダの部分ばかり見ていて、読み飛ばしてました。
こんなキャッチコピーが書いてあったなんて。
教えてくださってありがとうございます。
映画館から足が遠ざかっていたんですが、一度行くとあの雰囲気をまた味わいたくなります。
公開日が楽しみです。
お気遣いいただきありがとうございました。
バイオレンスアクションのフライヤーの記事を書きましたが、裏側はスクショしませんでした。
リダの部分ばかり見ていて、読み飛ばしてました。
こんなキャッチコピーが書いてあったなんて。
教えてくださってありがとうございます。
映画館から足が遠ざかっていたんですが、一度行くとあの雰囲気をまた味わいたくなります。
公開日が楽しみです。
コメントの投稿