FC2ブログ

想い出を振り返りながら

20220907 o1070071415171325972

これもリダのお仕事ですね。
来年のカレンダーになるのかしら。
ワールドツアーで訪問した先でたくさん撮影するのでしょうね。
楽しみが増えました。


時間の経つのは早いですね。
先週の今頃は幸せな気分で家路につき、月曜日の朝イチに備えて仕事をしていました。
週末で、有休で、でもどうしても必要な事だったから。
それでも前向きにいられたのはリダのおかげ、パワーをもらったからだと思います。
会場にいた時は非日常の、まったく別の世界にいることができましたから。



1日目のお見送りの時のリダは、初めて見る表情でした。
笑顔なのにいつもの笑顔じゃなくて。
懐かしいような、胸が締め付けられるような、そんな笑顔。
後ろにいた友達も、初めて見た、と言っていた表情。
うまく言葉にできないけれど、
2020年2月20日以来、この日を待ちわびていたのですから。
私の中での空白の時間が、この一瞬で消えたような気がしました。



やっぱりライブの空気は肌で感じるものだと、あらためて思いました。
たとえオンライン画面の神席でも味わえない臨場感。
忘れていた感覚が甦りました。
手に入れたかったのはこれだったんだと。


1日目は後ろから。
グリーンのペンライトが美しく揺れる、けれども経験したことのない会場の雰囲気。
それは静かなのにもかかわらず、熱い思いを感じられる空間。

待ってたよ、この時を、
待ってて良かったね、
やっぱり、リダはいいよね、
それぞれの思いが、それぞれの答えを出したと思います。

日本のファンだけでなく、GEMINIのメンバもあんなに思っていてくれていたなんて。
私たち、片想いじゃなかったんですね。
時間と距離が私たちを引き離していただけだったんですね。


久しぶりに会うリダペンさんたちも変わりがなくて、
空白の時間が嘘のように、また挨拶を交わして。
マスクで顔は半分しか見えなくても、あーって駆け寄って。

声をかけてくださった皆さん、ありがとうございました。

そしてラッキーをシェアしてくださって、ありがとうございました。
実際に見ることができるとは思ってもみなかったので、とても嬉しかったです。

20220912003956fb1.jpeg


忙しくて、タイトなスケジュールで、
食欲がなくて、水分ばかり摂っていた5日間。
20代の頃の体重まで減って、一番驚いたのは自分。
リダはダイエット効果もあることが判明しました^^



ギュッと詰まった日本での活動を終えた後も、
後で開けてね…的な置き土産があるから、楽しみが続きます。

9/16 J-WAVE ”ALL GOOD FRIDAY”
9/23 MBS 押尾さんの”押しても弾いても”
9/28 押尾さんの20周年アルバムリリース

…雑誌にコンサート記事掲載があるといいのにね。

その頃にはリダとGEMINIは南米へ旅立ちます。



まだまだ振り返ることがたくさんあって、
まだまだ片付けることもたくさんあって、

リダとともに過ごした5日間を想いながら、

夏を見送り、秋を迎える準備をし、
溜まった仕事をサクサクこなし(たい)
研修の残りの宿題もさっさと片付け(たい)
Zoom研修4回クリアして(やれやれ)
韓国語もコツコツ勉強して(まだまだ)

次に逢う日まで、頑張れそうな気がします。


12月まであと3ヶ月しかないじゃない^^




無事に走れたお礼のお参りをしました。
神様、ありがとうございました。

20220911235008723.jpeg





関連記事
2022-09-12(Mon)
 

コメントの投稿

非公開コメント


プロフィール

knob노부

Author:knob노부
FC2ブログへようこそ!


使用させていただいている画像等の著作権肖像権は全て出処元にあります。

レポート及び記事の一部もしくは全部の無断転載はご遠慮ください。

FC2カウンター
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
月別アーカイブ
QRコード
QR