押尾の推し PART2

考えてみたら北米ツアーは最初のニューヨーク公演が終わったばかり。
今日はラスベガスへの移動日です。
それなのにたくさん情報が上がっているせいか、もう長い時間が経ったような不思議な気分。
それは南米ツアーでも感じたことなのですけれど。
この週末はラスベガスとロサンゼルス、連日の公演。
その前にラスベガスでのイベントも追加されたので忙しいスケジュールです。
公演後はすぐに帰国かな…日付変更線を越えて。
リダが日本から離れてワールドツアーをしていると、元気な姿を見るのは嬉しいけれど、ちょっと置いてけぼりな寂しさを感じます。
リダの気持ちはこれからどんどん外へ向いて行くのだろうと想像できるので。
それくらいわくわくする時間を過ごしているはずです。
押尾コータローさんのYouTubeが公開されました。
前回は10/10だったから、ほぼ1ヶ月ぶりです。
こんなに間が空くとは思わなかったので、何かあったのかと心配するほどでした。
でも無事にPART2が公開されました。
しかも次もあるなんて。
ちょっと寂しい気持ちを慰めるようにYouTubeがアップされて良かったかも。
押尾さんありがとうございます。
それにこの時のリダって特別ですから。
押尾さんのお人柄もありますが、物怖じしないリダの存在感も際立っています。
むしろこの機会を楽しんでいる雰囲気が好ましく思えます。
日韓のコンサートの違いを語る興味深いトーク。
リダは押尾さんの話は通訳なしで聞き取っていますね。
セッションでリダの演奏に絡む押尾さんのギターが素敵です。
ふたりとも音を楽しんでいるのが伝わって来るようで。
PERT3はまたしばらく先になるのかな。
来日の日々を思い出せるからそれもいいかも^^
楽しみに待っています。
内緒でキャプチャしちゃいました←どこが~

押尾さんにとってギターは打楽器でもあるから、力強さを語るような指先です。
そしてピックを兼ね備えた右親指の爪。
リダは繊細なギタリストのすらりとした綺麗な指先です。
credit:押尾コータロー Official YouTube Channel
- 関連記事
-
-
押尾の推し PART3 2022/11/15
-
押尾さんのインタビュー~ぴあ関西版WEB 2022/11/12
-
押尾の推し PART2 2022/11/09
-
ゴルフ7 EP.03 2022/11/02
-
ゴルフ7 EP.02 2022/10/23
-
2022-11-09(Wed)
コメントの投稿