「いつでも帰ってこれる場所」

最近見て、ちょっといいな、と思った動画。
”庄や50周年記念ドラマ「いつでも帰ってこれる場所」”
出演は梨泰院クラスで悪役を演じた アン・ボヒョン(안보현)とトリンドル玲奈(트린들 레이나)
居酒屋の企業広告がこんなにおしゃれなんてね←失礼
テーマがいいですよね、なんだか温かくて。
「いつでも帰ってこれる場所」
庄やには行ったことがないのでわからないのですが、「はい!よろこんで」が声掛けの言葉なんですね。
サービス業において言うは易し、ですが、相手を思い遣る気持ちはなかなか難しいもの。
かつてリダが困難な状況に置かれた時、そして入隊した時。
日本のファンはリダが帰る場所を守って待ち続けました。
そんなことを思い出した言葉「いつでも帰ってこれる場所」
リダの目が広く海外に向かうと、日本のファンが寂しさを感じているように思います。
日本は特別なんですけどね、それはわかっているのに。
独自のファンクラブもあるし、コンサートやイベントも多いのに、
こんなことを言うのは贅沢だと思うんですけどね。
いつまでも、リダがリダである限り、日本は「いつでも帰ってこれる場所」でありたいし、
いつまでも、楽しく応援を続けたいと思うのです「はい!よろこんで」
credit:庄Tube【公式】
- 関連記事
-
-
新世界百貨店のクリスマスイルミネーション 2022/11/22
-
最近購入して良かったもの 2022/11/21
-
「いつでも帰ってこれる場所」 2022/11/20
-
リダは推せる時に推せ 2022/11/05
-
最近購入して良かった雑貨 2022/11/03
-
2022-11-20(Sun)
コメントの投稿