リダペンの年末年始

年末年始の休みもあっという間に最終日を迎えました。
明日は仕事始めですが、新年早々フルスロットルで走らなくてはいけない状態^^
ゆっくり寝て二度寝ができない日々をすごしましたから、気合いを入れて頑張ります。
年末のTVは見たい番組がなくて、いつもは録画を早送りで見る紅白をリアルタイムで横目で見てました。
流行に疎い私は、「Habit」も「キツネダンス」もリダのファンミーティングで見たのが初めて。
それを紅白でフルで見たわけです(笑)
毎年紅白の録画で新しいアーティストや曲を知るという状態の私が今回楽しめたのは、自分の中の懐かしのメロディーがたくさん歌われたからでしょう。
韓国系アーティストを見慣れているせいか さほど感じなかったのですが、目のやり場に困ると衣装が話題になったとか。
そういえば坂系の皆さんのスカート丈は長いですね^^
そんな話題も面白かったです。
そのうちまた、録画を見てみようかな。
年末の休みに必ずやることは、画像のバックアップを取ること。
これまで集めてきた画像が失くなるのは寂しいので。
日々増えて行くので、毎回時間がかかります。
それからこの休みにどうしてもやりたかったのが、韓国公式のBirthday Songの保存です。
リダが歌ってくれた名前入りのBirthday Songは私の宝物です。
ずっと大切にしたい4曲です。
iPodに入れてあるので普段は聴けるのですが、これもいつ壊れるかわからないし。
案の定、今回もiTunesを開いてみたら2022年のBirthday Songの「ファイルが見当りません」表示が出ていて、急いで元のファイルから移動して復旧。
それを自分のYouTubeチャンネルにアップしました。
非公開だから自分のためだけのものです。
YouTubeはいわば保険のような場所です。
韓国でのサイン会や、ヨントンの動画を保管しています。
手元の機器が壊れても、思い出を残すことができるので。
『Birthday Song Collection 2019-2022』
7分43秒の私の幸せ♡
いつでも聴けるようにPCのブックマークバーに貼り付けました^^
そしてもうひとつ、今回の年末年始の最大のミッションはiPhone14への機種変。
それに時間を費やしました。
クリスマスファンミで検証したんです。
それまでのiPhoneで大丈夫かどうか。
でもやっぱりこのままでは遠征はできない、という結論に達しました。
充電のジャックを差し込んでも充電できないとか、途中で充電が止ってしまうとか、ストレスが大きくて。
本体より先に充電器を購入しましたが、やはり本体が限界と判断しました。
年末年始は情報が少ないし、忙しい友達とのやり取りも少ないので良いチャンスだと思いました。
機種変の前にあれこれ調べてバックアップを取ったり、アクセサリを準備したり。
携帯とLINEのデータが失くなるのは、画像の比ではないのでそれは慎重に。
本体のパッケージを開いてすぐ埃がつく前に保護フィルムを貼って、充電してスタンバイ。
その時に気がついたんです、自動でデータを移動できるみたいだと。
勝手に移動すると困るので、すぐに電源を切って休みになるまで待ちました。
OSを最新バージョンにしておくことと、LINEのバックアップは重要です。
月に一度程度、LINEのバックアップは取っていましたがデータを移す前にもう一度。
それでもデータ移動直前にやりとりしたトークのいくつかはバックアップされておらず消えていました。
機械って正直です。
Wi-Fi環境の良い所で、データを移すのに半日必要でした。
勝手にやってくれるので楽なんですけど、長い時間がかかったので旧iPhoneは途中で充電が必要でした。
おそらくバージョンが旧いアプリだと思うのですが、ひとつだけ移動できませんでした。
移動できなかった内容は似たようなアプリに手動で打ち込みました。
そしてiPhoneの機種変でよくあるトラブルらしいのですが、メールアドレスが1つ移せませんでした。
あれこれ調べてもできなくて、これはプロの手に委ねるしかないと思った時に、たまたま開いたサポート会員用ファイルに2017年のプリントアウトしたマニュアルがありました。
iPHone8を購入した時にもらったことを思い出しました。
そしてその通りにやってみたら、あーら簡単、あんなにあれこれ試してもできなかったことがすんなりクリア。
…だから機械は苦手なんです(汗)
操作にも慣れて、なかなか快適に使っています。
なにしろ1日3回の充電から解放されたんですから。
仕事用携帯もこの忙しい年末に、ガラケーからAndroidに変わってストレスだったんですけど、こちらは電話とショートメールしか使わないので何とかなりました。
アラームだけに使っているiPhoneもあるので、枕元に携帯が4台転がっている状態(^^;)
いつも年末年始にやっていたブログ関係の整理が手つかずのまま、日常生活に戻ります。
これは少しずつやるつもり。
最近は少しずつしかできないし、少しずつやることを覚えたので^^
本当はあと1週間くらい休みたいです。
でもキリがないですものね。
週末の3連休を楽しみに。
Gambaro~(^_^)v
- 関連記事
-
-
今日は一粒万倍日 2023/01/06
-
2023年の運勢は? 2023/01/04
-
リダペンの年末年始 2023/01/03
-
2022年 ありがとうございました 2022/12/31
-
この冬のおすすめ 2022/12/30
-
2023-01-03(Tue)
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
Re: 今年も宜しくお願いします(^.^)
鍵コメさん、アンニョン。
元日からのお仕事お疲れさまでした。
スマホの件では他にデータが無くなったLINE仲間がいなかったので、相性が悪かったんでしょうか。
送る側と受け手側のそれぞれに影響があるかどうかはわからないです。
5年前はiTunesにバックアップを取って移した記憶があるのですが、今回はiPhoneが勝手にやってくれました。
誰も教えてくれなかったから(笑)ひとりで感激しています。
自分でやると訳がわからなくなるので、PCはプロにお任せします。
Windows10が2025年にサポート終了になるので、その頃買い換えのタイミングだと思っています。
このパターンって何とかならないのかしらね。
ずっと使い続けたくても使えなくなるなんて。
「Habit」がレコード大賞を取ったのは知っていたのですが、MVを全部見ることはできませんでした。
私には面白さは感じられなかったです^^
紅白は桑田さんのRock'n'rollバンドが良かったです。
歌詞もいいな、と思っていたし、佐野君が紅白に出るとは思っていなかったので。
それこそリアルなステージを知っている、馴染みのあるアーティストの皆さんだったのでね。
リダが押尾さんと紅白…スタジオ収録でいいから見てみたいですね^^
元日からのお仕事お疲れさまでした。
スマホの件では他にデータが無くなったLINE仲間がいなかったので、相性が悪かったんでしょうか。
送る側と受け手側のそれぞれに影響があるかどうかはわからないです。
5年前はiTunesにバックアップを取って移した記憶があるのですが、今回はiPhoneが勝手にやってくれました。
誰も教えてくれなかったから(笑)ひとりで感激しています。
自分でやると訳がわからなくなるので、PCはプロにお任せします。
Windows10が2025年にサポート終了になるので、その頃買い換えのタイミングだと思っています。
このパターンって何とかならないのかしらね。
ずっと使い続けたくても使えなくなるなんて。
「Habit」がレコード大賞を取ったのは知っていたのですが、MVを全部見ることはできませんでした。
私には面白さは感じられなかったです^^
紅白は桑田さんのRock'n'rollバンドが良かったです。
歌詞もいいな、と思っていたし、佐野君が紅白に出るとは思っていなかったので。
それこそリアルなステージを知っている、馴染みのあるアーティストの皆さんだったのでね。
リダが押尾さんと紅白…スタジオ収録でいいから見てみたいですね^^
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
Re: 機種変に悩むリダペン
鍵コメさん、アンニョン。
今年もよろしくお願いいたします。
変わらずにここでお待ちしております。
ゲッターズさんの占いって怖いくらい当ってますね。
これリダじゃん(笑)
感激時代ファンミでの占いもリダペンの都市伝説^^
機種変は機械が優れているから上手く行ったのだと思います。
基本プロにお願いするのが私のやり方なので。
手に負えないと思ったら、そこでストップしようと思っていました。
リダの公演で撮影ができるようになったのも理由のひとつです。
もっと綺麗な写真を撮れるといいなぁ、と思って。
普段使いにiPhone8は全然問題ないんですが、公演となると残念な写真で。
最新機種なら長く使えるかな、と思って選びました。
グリーンが無いのが残念でしたけど。
iPhone8に比べるとどっしりした感じです。
購入はAppleShopのオンラインで。
実は一度オーダーしたシリコンカバーをキャンセルしたんですが、スタッフの方の電話対応がとても良かったです。
年始はお正月のキャンペーンをやっていましたが、私は自分のタイミングで機種変したかったのでこれで良かったと思っています。
量販店サイトでも良かったのですが、在庫切れとかあるみたいだったので。
PCとほぼ同じですよね。
良い物をできるだけ長く使いたいという気持ちで決めました。
支払いはカード一括で頑張りました。
今までとあまり操作に変わりなく、ストレスなく使えています。
機能を使いこなすのは無理そうですけど、必要なものだけでいいかな、と思っています。
ご参考までに。
今年もよろしくお願いいたします。
変わらずにここでお待ちしております。
ゲッターズさんの占いって怖いくらい当ってますね。
これリダじゃん(笑)
感激時代ファンミでの占いもリダペンの都市伝説^^
機種変は機械が優れているから上手く行ったのだと思います。
基本プロにお願いするのが私のやり方なので。
手に負えないと思ったら、そこでストップしようと思っていました。
リダの公演で撮影ができるようになったのも理由のひとつです。
もっと綺麗な写真を撮れるといいなぁ、と思って。
普段使いにiPhone8は全然問題ないんですが、公演となると残念な写真で。
最新機種なら長く使えるかな、と思って選びました。
グリーンが無いのが残念でしたけど。
iPhone8に比べるとどっしりした感じです。
購入はAppleShopのオンラインで。
実は一度オーダーしたシリコンカバーをキャンセルしたんですが、スタッフの方の電話対応がとても良かったです。
年始はお正月のキャンペーンをやっていましたが、私は自分のタイミングで機種変したかったのでこれで良かったと思っています。
量販店サイトでも良かったのですが、在庫切れとかあるみたいだったので。
PCとほぼ同じですよね。
良い物をできるだけ長く使いたいという気持ちで決めました。
支払いはカード一括で頑張りました。
今までとあまり操作に変わりなく、ストレスなく使えています。
機能を使いこなすのは無理そうですけど、必要なものだけでいいかな、と思っています。
ご参考までに。
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
Re: 機種変に悩むリダペン(その2)
鍵コメさん、アンニョン。
iPhoneの価格設定はサイトによって違うと思います。
特典もあるでしょうし、ポイントもありますし。
SIMカードは購入時のオプションで容量を選ぶんですが、Apple Storeからはカードが入った状態で発送されています。
ですから設定の時に「SIMカードを有効にする」という選択肢が出てくるので、その時にクリックすると電話が使えるようになります。
私はauなのですが、ショップへ行く必要はありません。
モバイルキャリアを変えるわけではないので。
機種変は携帯そのものを変えるだけです。
プランの変更は必要かもしれません。
お友達はペン卒なさったんですね。
寂しいですね。
私もリダペン友達はいますが、皆、忙しくしているので基本ひとりで動くことが多いです。
それも気楽でいいものですよ。
iPhoneの価格設定はサイトによって違うと思います。
特典もあるでしょうし、ポイントもありますし。
SIMカードは購入時のオプションで容量を選ぶんですが、Apple Storeからはカードが入った状態で発送されています。
ですから設定の時に「SIMカードを有効にする」という選択肢が出てくるので、その時にクリックすると電話が使えるようになります。
私はauなのですが、ショップへ行く必要はありません。
モバイルキャリアを変えるわけではないので。
機種変は携帯そのものを変えるだけです。
プランの変更は必要かもしれません。
お友達はペン卒なさったんですね。
寂しいですね。
私もリダペン友達はいますが、皆、忙しくしているので基本ひとりで動くことが多いです。
それも気楽でいいものですよ。
コメントの投稿