リダペンの初詣

credit:画像内記載
連休中日の締めくくりはウンチョンさんのインスタライブでした。
期待した社長の顔出しはなかったけれど、私の好きな曲、日本に馴染みのある曲もたくさん演奏してくれたので楽しかったです。
日曜日は韓国語の初レッスンでした。
3年ぶりに2週間の里帰りをした先生、親子3人でKAL往復20万円だったそうです。
羽田ー金浦はお高い…
今年は去年よりやる気を出しているのですが(今のところ)新しいテキストの例文がパンマル(タメ口)だし、内容も難しくなってます。
「ゆっくりやりましょう」の先生の言葉に甘えて、「ゆっくり確実に」を目指したいと思います(今のところ)
タンブラーもちょっと変えて。
「月と太陽と君の歌」の特典でもらったポーチがちょうどいいサイズ。
これだけでもテンションが上がります。

レッスンに行く前に3COINSでスマホスクリーンアンプを330円で購入。
使う機会はあるのかな…でも一度試してみたかったので。
確かに大きく見えます。
スクリーンサイズ:14×25cm

山手線が止っているのでどうしようかと考えていた初詣。
でも山手線が止っているということは、新大久保へ足を運ぶ人が少ないということに気がついて、新宿から徒歩で行くことにしました。
私鉄の新宿駅改札を出てから、職安通りまでちょうど15分。
お天気が良かったので、歩いていると汗が出るほどでした。

そしてまず向ったのがここ。

「今年もよろしくお願いいたします」
新年とあってさすがに混んでました。
といっても、5分くらい並んでお詣りできました。

大久保通りは混雑時の6割ほどの人出でした。
やっぱり今日を選んで正解でした。
前を歩く人との距離が充分あって、歩きやすかったですから。
でもイケメン通りは9割くらいの混雑。
その中をSHOWBOXの出演者とおぼしきイケメン達が何組も練り歩いていました。
…ごめんね、リダオンリーで^^
ちょうどお昼時だったので、テイクアウトの食べ物屋さんは行列…若い人は皆立ち食い(^^;)
人気のカフェも行列。
それを横目に韓国広場で買い出し。

今年は買い物のしすぎに気をつけようと誓ったので(今のところ)、コムタンの素が278円と安かったのでお買い上げ。
鍋に入れても美味しいプサンオデンも278円。
おやつにクルミ饅頭10個550円。
以上、3点だけ。
初詣のミッションをクリアして、とっとと帰って来ました。
これで新しい年が無事に始まるような気がしました。
…完全に皆中稲荷神社依存症。
はい、ご利益をたくさんいただいてますから。
- 関連記事
-
-
Kim Hyun Joong 2023 SEASON'S GREETINGS 2023/01/12
-
悩めるリダペン 2023/01/10
-
リダペンの初詣 2023/01/09
-
今日は一粒万倍日 2023/01/06
-
2023年の運勢は? 2023/01/04
-
2023-01-09(Mon)
コメントの投稿