FC2ブログ

CDについての想い

20230218001714438.jpeg

毎日のようにお知らせが届いて、
何もない日が物足りないと感じるこの頃です。

情報は上手く整理できているかな、
締め切りは大丈夫かな、

忘れないうちにポチしておかないとね。
そのために心を決めるのも忙しいですね。

HENECIA JAPANから『My Sun (Limited Edition)』日本公式輸入盤発売のお知らせが出ました。
これは日本語歌詞カードがついているから、ひとつは買わないと。

日韓で4形態CD発売と3rd アルバムとそれに伴うイベントの数々が発表されて、悩ましい日々です。

スケジュールと相談して、
イベントに行くかどうか決めて、
諭吉とも相談して、←呼び捨てで申し訳ない

それはHENECIA側の事情…


CDをリリースするからには、数字が取れたほうがいいし、
『花路』の作詞が藤井フミヤさんであることも重要なポイントだし←たくさん売れないとマズイかも
これからのリダの日本での活動にも大きな影響があるし、

去年、今年とコンサートは横浜と大阪、そして東京と大都市のみです。
コロナ禍があった影響もあるでしょうが、集客が難しいのも現実です←他にも影響があるよね…

ですから以前のような日本各地へ足を運ぶジャパンツアーは現実的ではないのかもしれません。
実現していないけれど、独りでギターを持って日本のあちこちへ行ってみたい…という発言はそういう意味なのではないかと思ったりもします(あくまでも個人の意見です)



韓国では正規3集 フルアルバムが出ます。
いつも言っているように、高い音楽性を持ちながら韓国国内での評価は芳しくありません。
キム・ヒョンジュンがバンド活動をしている事実を知らない人の方が多いと思います。
(”熱くアンニョン”出演時のMCのリアクションがそうでした)

K-POP=韓国の音楽 の風潮の中、バンド活動は大変だと思います。
でもGEMINIという素晴しい仲間たちに恵まれて創り出す音楽は、多くの人に聴いてほしいと思える楽曲たちです。
リダの創った楽曲をきちんと評価する日本をはじめ、海外での評価が高いのは皮肉です。
韓国の皆さん、なんてもったいない…

海外ペンが(イベントとは関係なく)団体でアルバムを購入しようと声をかけていました。
そういう積み重ねがリダの実績となり、未来の音楽活動へつながって行くのだと思います。

新曲4曲はまだ公開されていませんが、すでに公開された8曲はどれも好きな曲ばかり。
時間をかけてじっくり聴き込んだせいか、愛着もあります。
ダンスチャレンジに進化した「빙글빙글(Binggle Binggle)」も生まれました。

私はもともとバンド音楽で成長してきた人間なので、今のリダの音楽が大好きですし、心から応援しています。
聴いていて心地良く、元気がもらえていいな、と思えるから。

ボーイズグループやダンスのステージが好きな人にとっては、バンド音楽は苦手という方もいらっしゃるでしょう。
それは個人の趣向なので、仕方がありません。
要するに、好きか、嫌いか、の問題なのですけれどね。



すべてはおサイフとの相談になってしまいますが、1枚でも多くたくさんの人の手に渡り、
ひとつでもランキングの上位に入るよう願っています。


リダの頑張りに応えられたらいいな、と思う今日この頃です。






関連記事
2023-02-18(Sat)
 

コメントの投稿

非公開コメント


プロフィール

knob노부

Author:knob노부
FC2ブログへようこそ!


使用させていただいている画像等の著作権肖像権は全て出処元にあります。

レポート及び記事の一部もしくは全部の無断転載はご遠慮ください。

FC2カウンター
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
月別アーカイブ
QRコード
QR