FC2ブログ

KHJ 2023歓迎会~団体写真撮影/サイン会レポ

20230307blog jpg
credit:Korepo

本当は時系列で書きたかったのですが、歓迎会ライブのレポは長くなるのでまた後ほど。


歓迎会の前半はライブ&トークでした。
最近のリダのファンミはライブに力が入っていますね。
たくさん歌を届けたいというリダの気持ちですね。

1時間ほどのライブが終わった後は団体写真撮影。
今回の参加は192名とのことで、16人ずつのグループで前に8人、後ろに8人。
後列の4番と5番の間ににリダが立ちます。

私は4番だったので、皆が自分のポジションにつくまでは後ろに立っているリダを見上げていました。
もしかしたらぼーっと口を開けてたかも^^
いつも思います…綺麗だなぁ、って。

撮影した写真は翌日コンサート終了後に受け取りました。
友達が私の隣に座ったので、切り取ればリダと3ショットになるねー←マジに言ってます。


20230304 サイン会1jpg


写真撮影が終わるとMY SUNのアルバムを受け取り、ポストイットに書いてほしい名前を書きました。
ハングルかアルファベットのみ。フルネームは不可。リダが大変なのでファーストネームかニックネームとのことでした。
書いてもらうのは名前のみ、その他のリクエストはできません。
この時点でかなり時間が押してましたから。
各自の座席でサイン会を待ちました。

サイン会は前から順番に。
HENECIA JAPANからお知らせが出たように『MY SUN』はリダのアイディアが詰め込まれたアルバムです。
いつか初めての試みになるだろうと言っていたサイン会です。

スクラッチペーパー加工したサインボードに鉄筆のようなペンで書くと、表面が削れてカラフルな文字が見える、という仕掛けです。
いろいろ考えてくれますね。
その代わりいつもよりも手が疲れそうです。

20230304 サイン会2jpg

ハングルで「노부」と書いてもらいました。
ネイティブのリダが書くと、こんなカタチになるのね←なかなか読めないワケね
書く前に名前を読んで確認してくれました←ドキドキ

「MY SUN オーケストラ公演をぜひお願いします」と伝えたら、「公演の計画があります」と答えてくれました。
なので「楽しみに待っています」と返事をしました。

会話はこれだけです。
でも新しいニュースを聞くことができたのは収穫でした。

ちなみに下半分空いているのは、次回のために空けてあるのだとか。


今回の歓迎会はインターナショナル。
世界各地からファンが参加していました。


終了の挨拶

皆さんと一緒に2時間半、楽しい時間を一緒にすごしました。
1時間歌って、サインのために並んだ皆さん、明日は7時からだから6時半くらいに来てくださいね。
明日も楽しい時間を過ごしましょう。
最後に遠くイタリアから男性が来てくださってありがとうございました。
私が書いたこの最後のサイン…私は本当に感謝しています。
これは妻をここに連れて来た遠く離れたイタリアからの男性ファンのためのものです。
実は、好きな人を好きな人に会いに来させるのは簡単なことではありません。
本当にご夫婦で来てくださるのは珍しいし有り難いです。
明日は狂うほどの公演をします。
ヒョンジュン最高と言ってもらえるような公演にします。

(日本語)また、明日。


20:56 終了



最後にスタッフにアルバムを持ってくるように指示し書いた特別な1枚。
席が近くだったので撮影させていただきました。

20230304 サイン会4jpg

アート&マティック、リダとジュニョンさんとウンチョンさん
雰囲気出てますね^^


そしてJTB主催のツアー参加者が会場に残って抽選をしました。
1名に贈られたのはこの衣装の入った箱でした。

20230307234355e6a.jpeg



予定より1時間も長く一緒に時間を過せた歓迎会に満足しました。

アルバムにしたサインの下半分が埋まる日はいつか来るのでしょうか??





関連記事
2023-03-07(Tue)
 

コメントの投稿

非公開コメント


プロフィール

knob노부

Author:knob노부
FC2ブログへようこそ!


使用させていただいている画像等の著作権肖像権は全て出処元にあります。

レポート及び記事の一部もしくは全部の無断転載はご遠慮ください。

FC2カウンター
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
月別アーカイブ
QRコード
QR