『花路』発売記念サイン会~大阪心斎橋HMV

大阪3日目、リダのイベント参加の後、大阪の友達とまったりお茶をしてから帰宅しました。
遅い時間だったのに夕食がまだだったので、551の豚まんを2つも平らげてしまいました~
美味しかったです^^
今夜は大阪心斎橋HMVで行なわれたサイン会のレポートです。
トークイベント会場の戎橋から心斎橋まで、時間がないので小走りに移動。
大阪の友達が一緒でなければ右往左往してしまったと思います。
まずはこちらへ集合。

なんとも殺風景な集合場所。
足元にテープでラインが引かれていたから、イベント参加者の待機場所に使っているのだろうと思いました。
ここで当選メールと身分証の確認。
この当選メールがくせ者で、プリントアウトやスクショは不可なのです。
だからオンラインでサイトを開いておかないといけなくて。
直前につながらなくなった友達は大変な思いをしました。
…便利だけど、怖いわぁ。
確認手続きが終わったら会場へ移動。
この時点でもう整理番号は必要なくて、並んだ順からサイン会へ臨みました。
今回ギャラリーのサイン会見学はできませんでした。

後ろの方に並んでいたので、サインの風景をしばらく見ることができました。
今回は挨拶はなく、すぐにスタート。
リダはトークイベントと同じ衣装です。
参加者はマスク必須ですが、リダはマスクをしていませんでした。
だから近くで顔を見ることができて良かったです。
予想以上にゆっくりなペースで、参加者はリダと話ができました。
それでも進みは早いです。
いよいよ私の番が近づきました。
アルファベットのみ可なのでハンドルネームを書いてもらうことにしました。
名前を書いた付箋をスタッフさんに手渡して、リダの前へ。
アンニョンハセヨ、と挨拶すると…
リダ「また、逢えましたね」
出ましたっ!リダの先制日本語トーク。
前回はこの不意打ちにうろたえてしまって、無難な日常会話で終わってしまったのでした。
でも今回はちゃんと心構えができていたので、慌てることはありませんでした。
テンパったら日本語チャンポンでいいや、って開き直って。
でも、リダの言葉にもうこれで満足、と思ったのも事実です。
すごく嬉しい言葉でしたから。
SS501の頃からのファンですが、今のヒョンジュンさんが一番好きです。
今のヒョンジュンさんと音楽が一番です、と伝えました。
これは私の本音です。
サインを書き終えて、リダはにっこり笑顔で頷いてくれました。

日本でのサイン会も、ゆっくり時間が流れるようになって良かったと思います。
- 関連記事
-
-
『花路』リリース記念プレミアムイベント レポ 2023/03/16
-
渋谷HMVサイン会~ニコニコ生放送観覧/リダペンのハードな1日 2023/03/15
-
『花路』発売記念サイン会~大阪心斎橋HMV 2023/03/14
-
22/23 KIM HYUN JOONG WORLD TOUR<The End of a Dream>in Japan 大阪公演 3/12 セットリスト 2023/03/13
-
22/23 KIM HYUN JOONG WORLD TOUR<The End of a Dream>in Japan 大阪公演 3/11 セットリスト 2023/03/12
-
2023-03-14(Tue)
コメントの投稿