FC2ブログ

『花路』リリース記念プレミアムイベント レポ

20230315 blog

お天気に恵まれた『花路』のリリースイベントでした。
なにしろ屋外のステージなので、それだけが気がかり。

今回は17日に行われるコンサートについても語っていたので、走り書きをレポートにします。


2023031522074136f.jpeg

この桜の木にサテンリボンにメッセージを書いて結ぶイベントもありました。
トーク内で使用します、とのことでした。

14:00からのCD販売前に到着しました。
入場券はランダム…

20230315221049a77.jpeg

もう笑っちゃうくらいの番号でした。
仕方ないよね、手渡したスタッフさんを恨むわけにいかないし。

15:30 から呼び込みが始まりました。
会場をぐるりと回って並んでいたら、ちょうど後ろまで来ちゃいましたよ^^

今回はチケットを持った人だけが会場内に入ることができました。
その他の人は上から見下ろして観覧。

202303152208350e3.jpeg

会場に入ると、中央はもちろん、リダが出入りする通路側は人がいっぱいでした。
でも反対側は…

202303152209118d8.jpeg

右手の一番端に立ちました。
端と言っても少しカーブしているので機材越しですがステージが良く見えました。
138番で最前列ですよ~♪
しかもリダは左に座るMCを見ながら話すので、横顔だけじゃなくほぼ正面の顔も良く見えたんです。
なんてラッキーなんでしょ。

そして最前列右寄りに赤ちゃん連れの若いママがいらして、予想通り正直なリダは何度もそっちに視線を投げるからその一部始終も目撃することができました。


トークが始まったのは陽射しはまだ強いものの風が冷たくなり始めた頃でした。


16:09

歓声とともにリダが登場しました。


(日本語)こんにちは、キム・ヒョンジュンです。

(MC:初めまして)はーい。

(MCがソウルに行くと話すと)ソウルにいらしたら、守れる約束かどうかはわかりませんが、ソウルをご紹介したいですね。
(ファンも紹介していたら)時間が足りなくなりますね。人生を皆さんにずっとソウルを紹介することで終わってしまいそうです。

(MCが赤ちゃん連れを見て、若いキム・ヒョンジュンファンがいますね)

リダの視線は赤ちゃんに釘付け。

去年僕こちらに来ました。その時はこんなに近い距離ではなかったと思います。
やはりコロナが徐々に緩和されてきているということですよね。
もうじき桜が咲く季節が戻って来ますよね。
桜の花は満開の後に舞い散りますけど、3週間くらい桜の花は咲きますが、皆さんも桜の花のように桜の散る頃には皆さんが大変だったこともすべてそこに乗せて、心配事や大変だったことが舞い散って行く事を願っています。

立ち上がって桜の木に下げられたメッセージを読みに行ってしまう自由なリダ^^

読んでみましょうか?
(日)ライブでいっぱい遊べ、遊びましょう。
花路のヒットを祈念しています。
他にどんなものがありますか?

(たくさん日本に来てね、に)僕は日本にかなりたくさん来ている方だと思いますが。

10年くらい後には、日本で1年くらい暮らしてみるというのをやってみたいです。
芝浦の田町駅の近くに住んでいたんですね。
その時の街の記憶がたくさん残っています。
日本のファンの皆さんは、僕が田町駅の近くに住んでいることを知ってらしてもその近くに訪ねてきたりせずに、とてもマナーの良い方がたくさんいらっしゃるので、僕は日本で生活してもまったく問題がないんじゃないかと思います。

(日)好きな食べ物はいつも(笑)いつも牛丼。すき家の牛丼。
今回すき家さんと鬼滅の刃がコラボをしてみたいで、

(日)胸がいっぱいです。
僕もすき家とコラボしてみたいです。
僕が日本でデビューして以来、ずーっと大好きなお店ですので無料ですき家さんの音楽も作りたいですね。
本当にたくさんお世話になっているんです。
吉野家の関係者さんには嫌がられるかもしれませんね。


(MCが椅子を勧めると)立っている方がいいと思います。

花路には桜に対する想いがこめられているんですが、僕にとっては2023年新しい目標のある1年なんです。
桜が咲くのと同時に、僕の音楽の人生における音楽の第二幕が始まる、そんな1年にしたいという想いが込められています。
また、花路という楽曲を通じて音楽のスタイルも新たに深めて行きたいと思っていますし、またこの曲には明るく希望的なメッセージを込めたいと思いました。
この曲を書いている時には桜の花が咲いて、満開するようなイメージを持ちながら期待を込めて書いたんです。

(MC:何の季節が好きですか?)

僕は冬が好きです。
夏は一番嫌いです。
モスキート(日)大嫌いです。蚊?蚊?大嫌いです。

周りに目を向けながら…

これまで本当にたくさんのコラボをしてきました。
B'zさんから始まって、押尾コータローさんともさせていただき、今回は作詞を藤井フミヤさんが手がけてくださっています。
こんな風にコラボするたびに思う事は、音楽を作るときにコードというのは限りがありますが、音楽で表現するカラーや世界観といったものが大事なんだなと思います。
音楽を通じて、これから音楽を作る際にはたくさんの人生を学んで行きながら、多くの人々に出会いながら、そして多くの愛を感じながら音楽を作って行きたいなと思いました。


まだたくさん時間残ってますよね?
今日は充分にたっぷりお話をしたいと思います。
陽射しがちょっと強いですね。


ジャケットを脱いで赤ちゃんに差し出すリダ、デファ氏が駆けつけて陽射しを遮るように被せます。

(MC:ヒョンジュンさんも眩しいですね)皆さんのおかげです、ははは。

(MC:昨年も9月のワールドツアー、12月のクリスマスファンミーティングと皆さん行かれたんですか?)

(会場外を見て)あちらの皆さんは来られなかったみたいですね。
1回くらいコンサートに足を運んでいただければ、いい音楽をやってる子なんだな、と思っていただけると思います。

(MC:明後日は特別メニューだそうですね)

日本で全国ツアーをしてからもう4年くらい経つと思うんですが、今回の17日のコンサートは日本における全国ツアーのベータバージョン(サンプル版)という風に理解していただければと思います。
ん…ベータといえばゲーム用語みたいですか?
え…ん…そういうのがあるんです。あまり重要なことではありません。
日本の全国ツアーを企画しているところですし、日本のファンの皆さんには日本語の楽曲をしばらくの間お届けできずにいたので、17日には日本語ですべてお届けしたいと思っています。
今は番組で流れるものですので失敗があってはいけませんので韓国語で注意深くお話していますけれども、コンサートは僕たちだけの空間ですので、至らないかもしれませんが、すべて日本語で楽曲を歌い、日本語でトークをしようと思っています。

残念ながらすき家には行けなかったんです。でも日本に来てすき家さんが鬼滅の刃とコラボをしたという知らせを聞いて、とても嬉しく思いました。
最近はとにかく鬼滅の刃にはまっているんです。日本に来て鬼滅の刃の本場に来れたことをとても嬉しく思っています。
本当に見ながら大泣きをしてしまったんです。


(MC:ワールドツアーはいかがでしたか?)
日本にいらっしゃるファンの皆さんや、南米、北米、全アジアにいらっしゃるファンの皆さんにお会いするたびに感じることなんですが、いい音楽、一生懸命いい音楽を作って、一生懸命いい人間になっていきたい、その事を皆さんに伝えて届けていきたいと想いを強くするんです。
なぜならば、多くの皆さんが僕の音楽を聴いてくださったり、そこからまた力を得て、また1日で大変な事があっても力を出して起き上がって行くという風なメッセージをたくさん送ってくださるんですけど、そのメッセージを聞く度にやはりもっと素敵な音楽、素敵な人間になりたいという気持ちになるんです。
それこそがまさに僕がこの地球に生まれて来て存在する、その価値を証明する事ができる道でもあるんじゃないかと思うんです。


(MC:欠点ってあるんですか?)
欠点はたくさんあります。
欠点がなかったら人間ではないです。
ただ皆さんにバレていないだけなんです。

(日)芸能人だから(笑)

(MC:お薦めの料理はありますか?)
韓国の料理と日本の料理はそんなに大きく違わないと思います。
日本の料理は醤油がより多く入って、韓国の料理にはニンニクがより多く使われる、それくらいの違いであって似通っていると思います。
日本から韓国にいらっしゃると美味しいと言ってくださる料理が予想外なんですがカムジャタンという料理です。
日本から勤めている男性の方がこのカムジャタンが大好きなようです。
女性の皆さんはタッカンマリがお好きですよね?
僕がいつかこのタッカンマリのレシピをYouTubeにアップしたいと思いますので、皆さん、はるばる飛行機に乗って遠くまで来ることなく、家で簡単に料理を作って家で食べてください。
いつかYouTubeniにアップしたいと思います。

(MC:ソウルの中でお薦めの場所はどこですか?

皆さん韓国にいらっしゃると明洞や景福宮などにはすでに行かれていらっしゃいますよね。
それ以外にも本当にいい所がソウルの近郊にはたくさんあるんです。
でも今ここで僕がお伝えしたら、皆さんそちらへ行かれますよね?きっと。
充分に僕がそこに通って、ああそろそろ飽きてきたなぁと思う頃、皆さんにお伝えしますね。

(日)5年前?、5年後。

今日はお天気がとてもいいですよね?
ちょっと肌寒い気もしますし、暖かいと思えば暖かいお天気なんじゃないかと思います。
僕はとても良いお天気じゃないかと思うんですね。
こんな素敵な日に皆さんどこかへ旅立ちたくなる気持ちになったと思うんですが、はるばる足を運んでくださいまして、この短い時間のために僕に会いに来てくださって本当にありがとうございます。
僕はこれから日本で穏やかな気持ちでもっと気軽に、音楽を続けて行きたいと思うんですね。
正直な、率直な自分の心境やストーリーを音楽に込めて作って行きたいと、届けて行きたいと思います。
決して大きなステージなくても、路上ライブやサプライズライブですとか、そんなことをしながら皆さんと一緒に素敵な思い出をたくさん作っていけたらいいなと思います。
皆さんともこうしてご一緒できる皆さんとの気楽な場というのも、これからたくさん作って行きたいと思っていますのでこれからも応援よろしくお願いします。
そして皆さんお幸せでいてください。

これが終わった後も、今回のシングルのリリース記念として小さなプレゼントを皆さんにお渡しするイベントも用意されていますよね?
皆さんと1日も早く直接触れあって握手したりしたいんですけど、まださまざまな規定がありますので、今回は伝達式という形になりました。
いつかは完全にマスクを外して、皆さんの顔を早く見たいです。

(日)今日、本当にありがとうございました。

フォトセッション?


短い時間ですがリダが撮影を許可してくれました。


16:40 トークイベント終了


リダはいったんはけて、再び登場。
お渡し会で手渡されたのはこちら、桜を型取った石けん。

20230315220646c39.jpeg

両手で包み込むように掌に乗せてくれました^^


2023.03.15
アーバンドッグららぽーと豊洲のシーサイドデッキ メインステージにて



※トークイベントの一部はFMヨコハマ「Sunday Good Vibes!!」(パーソナリティ:朝海ルナ)で3/26 13:00~15:20 O.Aされる予定です




関連記事
2023-03-16(Thu)
 

コメントの投稿

非公開コメント


プロフィール

knob노부

Author:knob노부
FC2ブログへようこそ!


使用させていただいている画像等の著作権肖像権は全て出処元にあります。

レポート及び記事の一部もしくは全部の無断転載はご遠慮ください。

FC2カウンター
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
月別アーカイブ
QRコード
QR