FC2ブログ

22/23 KIM HYUN JOONG WORLD TOUR<The End of a Dream>in Japan 大阪公演 3/12 レポ

20230312blog.jpg

春分の日は自宅でのんびり…したいところでしたが、緊急案件で対応。
そんな中、ようやくニコニコ生放送アーカイブを見ました。
トモ君とのやり取りは楽しいですね。

遅刻して行った生放送観覧でしたが、アーカイブを見たらほぼほぼ見られていたので良かったです。
自分の姿も確認。
生放送に映らなかった部分も見られたし^^



大阪公演の2日目のレポートです。
演奏曲は1日目と変わりませんが、若干の入れ替えがありました。

1日目は余韻を残す曲で終わったので、少し物足りなさを感じた方もいらしたようでした。
盛り上がってフィナーレ、の方が気分が高揚したまま会場を後にすることができるので思い出としては良いのかもしれませんね。


17:58

A Cupid's Arrowが流れる中、会場はすでに手拍子でリダを迎える準備万端です。
GEMINIメンバが登場すると一瞬歓声が上がり、再び力強い手拍子に変わります。
昨夜よりも明らかに盛り上がりそうな空気です。


18:01

ツアーイメージ映像が流れます。


① Lead me in your way

劇的なLead me in your wayのovertureの後、アコースティックなギターの音色と響き渡る心地良いリダの声。

1日目と同じ衣装です。ジッャケットだけがなくて。
シルバーのチェーンが2本。
メンバもブラックを基調にした衣装です。


② Prism Time


③ Bark Matic

3曲目ですでにファンのつかみ完了、力強い叫び声連発し客席を煽ります。
歌詞の一部をを「OSAKA」に入れ替えて。
これは韓国語歌詞しかない曲…ロッカーリダです。


④ I'm a Million

お~の声が響き渡ります。
すでに全力疾走が止りません。
ギターメンズも大きく首を振りヘッドバンキング。
こういうキム・ヒョンジュンを若い男子に見せてあげたい…


⑤ Binggle Binggle

けだるい歌い方をしたかと思えば、期待に違わぬキレのあるダンス。
ステージのリダは変幻自在な魅力を見せてくれました。


⑥ Sickness


20230312 o1080071315254745013


⑦ 24 hours

これまでとは正反対の語りかけるような曲。
リダの声に合っています。


⑧ 담벼락(Childlike)

休みなく曲が続きます。


⑨ 포장마차에서 (屋台で)


(日本語)皆さん、こんばんは。キム・ヒョンジュンです。
3年ぶりに、ですよね。皆さん、座って下さい。
昨日よりもっとたくさんのファンの方が来てくれて、本当に胸がいっぱいです。
今日も昨日よりもっと日本語、頑張りますので、皆さん大きな拍手をお願いします。
ここでしかお客さんが来てくれて、押尾コータローさんがこのステージに来てくれて、どこかにいます。
妻さん、息子さん、おじさん(ソヒョンさんから指摘)あ、奥さん、すいません、ごめんなさい。

(韓国語)どうでしたか?8曲(実は9曲)ずっと走って来たんですけれども、昨日より僕はテンションが上がっています。
(日)昨日はGEMINIバンドさんたちを紹介を、(韓)今日は序盤に始めましょうか?
(日)今日は韓国語で大丈夫です。
ジュニョン:日本語で大丈夫です。事前に準備しました。気持ちを伝えたいです。
(日)では日本語で。

ジュニョン:いつも応援ありがとうございます。皆さんの応援が私たちにより良い人になる…もうGEMINIと一緒にすごしてほぼ10年になります。私があの時より良くなったことがあるとしらかそれは。皆さんのおかげです、ありがとうございます。これからもよろしくお願いいたします。

(日)次はウンチョンさんです。準備は?今日の通訳さんのペイはウンチョンさんが(笑)

ウンチョン:こんにちは。ウンチョンです。緊張してます。ヒョンジュンさんは急にやらせて。元気ですか?嬉しいです。私も元気です。なんか大阪は3年ぶりですね。僕の気持ちはいいですよぉ~ありがとうございます。

(日)大きな拍手をお願いします。

ビンナ:こんばんは、ビンナです。ヒョンジュンさんが書いた美しい歌詞と、わかる?GEMINIバンドの演奏が盛り込まれたこのアルバムを聴いて人生に慰めと喜びがあることを祈ります。

(日)まさか、初めまして?

ミョンイル:お会いできて嬉しいです。今日また会って嬉しいです。私は日本語がとても下手です。ご理解お願いします。発展させてまた戻って来ます。愛してますよぉ~

(日)最後です、ソヒョンさん。

ソヒョン:こんばんはソヒョンです。皆が日本語で喋ったから、通訳さんの仕事が無くなってしまうので、私は韓国語で喋ります。
(韓)私たちはこの3年間という時間の中で、ヒョンジュンさんもそうですし、GEMINIバンドの私たちそうなんですけど、日本のファンの皆さんがどれほど恋しかったかわかりません。それで3年ぶりにこのグランキューブ大阪に戻って来て、宇宙神のペンライトを振っていらっしゃる皆さんを見て、昨日キム・ヒョンジュンさん言っていましたけれど、まるで家に帰ってきたような本当に恋しい家族に会ったような気持ちです。
公演が長びかないようにお話しますね。
3年間の間、私たちは本当にたくさんの練習を重ねて、そして新しい音楽も準備してきました。
ですので、皆さんぜひ私たち音楽を聴いて、喜んでくださったら嬉しいです。
そしてこれまでキム・ヒョンジュンさんと一緒に道を歩んで来てくださった皆さんが、これからももっともっと遠くまで一緒に歩いて行けるように私たちも頑張ります。

(日)今まで、GEMINI1位でした。
次の曲は皆のために、ん~LOVEな感じがある曲だと思います。
LOVE SONG聴いてください。


20230321232717854.jpeg


⑩ LOVE SONG

(韓)今日はなんだか、いつもそうなんですけれども気分がすごくいいですね。
皆さんもとっても明るい笑顔を見せてくださって、そして一緒に歌も歌ってくださるのですごくすごく嬉しいです。
真似して歌ってみてもらえますか?
あー、あー、あー、あー(だんだん音階が上がって行く)うぁーお~、うぁーお~、あー
(ペンライトをを振るようにうながす。会場を見渡して頷くリダ)


⑪ Your Story


⑫ 비야


⑬ 月と太陽と君の歌(korea ver.)


(韓)ねー、비야、月と太陽と君の歌という曲をお届けしました。
いいですよね?
僕も皆さんの前で歌えてとても嬉しいです。
後ろにあるピンライトが太陽のようにも思えて、月のようにも思えて、そのピンライトを見てからまた、皆さんを見ながら歌いました。
世界には人間が作ったピンライトのような物がありますよね?
でも皆さんが僕を照らしてくれる光とは比べものにならないと思います。

いつのまにかこの公演も中盤を迎えようとしています。
どうして今夜はこんなに早いんでしょうか?
昨日僕が歌って長い公演をしたので、大勢のファンの皆さんが慌てて急いでお家に帰られたと聞きました。
もしかして昨日、タクシーに乗って帰られたファンの方がいらっしゃったとしたら、この場を借りて申し訳ありませんでしたとお詫びを伝えたいです。大丈夫ですか?わかりました。
なので今日はまたさ更にファイトで頑張って早く皆さんにいい曲をたくさん聴いていただきたいです。
この曲は目を閉じて1番を聴いていただけたらと思います。
じゃ目を閉じて下さい。
じゃ…カメラで撮るために目を閉じられないんですね。
(日)あー見たくて(頷く)あ、見えるよ。
(韓)Song for a dreamerを聴いていただこうと思います。
今日というまた1日が夢のような1日ですよね?
今僕たちの夢のような時間のために歌います。


⑭ Song for a dreamer


⑮ You are a Miracle


⑯ 행복이란~幸せとは


(日)今日は特別にアコースティックバージョンのYou are a Miracle。
Song for a dreamerについて行って、やってみました。
そしてHappiness is not far awayという曲を歌いました。
(韓)いつでも言っていることですけれども、先ほどSong for a dreamerを歌いましたよね?
その夢というお話、そしてミラクルという奇跡、そして幸せというというものは人生にとって必ず必要なものです。
こうして夢と奇跡と幸せのためにこの3曲を歌ったんですけれども、僕の感情が伝わったかどうかは、ステージから皆さんの目を見て感じることができた瞬間でした。

(日)ん~夢もいつも、あ~奇跡もいつも、幸せも全部、皆のいつか心にいつもあると(手を合わせるが言葉が出ない)…します。
日本語が上手じゃないから。あなた…

ソヒョン:望む。望みます。

(日)望みます。

(韓)髪がだいぶ乱れてしまったみたいですね。いいですか?(ウンチョンスタイリストが髪を直す)
(日)ありがとうございます。ウンチョンヒョン、次の曲は…

ウンチョン:次の曲は、

(ウンチョンさんを指差し) I LOVE YOU I LOVE…

ウンチョン::まさか…U!

⑰ U


⑱ Expecto Patronum


⑲ 날 사랑하게 만들 거야(A Cupid's Arrow)


座って下さい。ピックがダメになっちゃった。
(スタッフさんに)必要ないです、大丈夫です。(韓国語と日本語チャンポン)
(日)ね、はぁ、はぁ、いいね!(A Cupid's Arrowのコーラス部分を一緒に歌う)ラララララ…
(韓)皆さんと一緒にこんな風に歌うととっても気分がいいですね。
ね、皆さんが今感じているのは、真の幸せで、愛ですよね?
(指でL字を作る)LOVE,、LOVE、LOVE、バン!LOVE,、LOVE、LOVE、バン!

20230312 o1080071315254745008


⑳ THIS IS LOVE


㉑ A Bell of Blessing

最後は”God bless you!”


(日)はぁはぁ…昨日デビューした新人です。あぁ、はぁ、でも嬉しいです。
(韓)いつのまにか僕たちが出会ってから長く数えると18年、そして短く数えると今日ですよね?
今日初めてお会いする方は手を挙げてみてください。
お~嘘つき(笑)初めてなのに、皆さんペンライト持ってますね。
本当に初めてだったとしたら、すみません。
初めて来てくださった方が、このステージを見たとしたら、HENECIAの皆さんは、そしてGEMINIバンドの皆さんは本当に素敵なカッコいい音楽とそれからその音楽を楽しんでいるんだなぁと思ってくださったと思います。
次にまた来てくださることを願っています。

僕たちはこれからも人生を歩いて行きますけれども、これからの人生どうなるかわかりません。
それでも音楽は続けて行きます。そして皆さんのようにいい人たちと出会って行きたいですし、このバンドのメンバと皆さんと音楽を辞める時までベストを尽くしたいと思います。
皆さんがつらいと思った時、そして疲れた時、満足できなかった場合には少し休んでもいいです。そうしたら僕がハグしてあげますね。皆さんの幸せを願って応援しています。
僕も少し疲れたら、ちょっと休んでからまた戻って来たいと思っています。
でもそういうことはないと思います。
一番たくさん笑えるのが、まさにこのステージの上だからです。

いつの間にか僕たちは短い出会いを重ねたり、ほんの少しだけお会いしたり、そして今までの長い時間もありましたよね?
そしてその中には出会いと別れが繰り返されてきました。
それはすべて奇跡だと思っています。
誰かにとっては別れでしょうし、誰かにとっては出会いであり、誰かにとっては喜びであり悲しみであると思にいます。
(日)そんな曲を最後の曲でチョイスしました。
残念ですけど最後の曲は(会場から、えーの声、手で顔を覆う)Hello My Daddy聴いてください。


㉑ Hello My Daddy


~ENCORE~


テンポの速い元気のいい手拍子が続きます。


㉓ Take me home


㉔ MY SUN


㉕ Shine


(韓)MY SUN、Shineまで聴いていただきました。
アンコールの曲としては少ししっとりしていたと思うんですけれども、僕が皆さんに伝えたかった物語です。
僕の太陽であり、そして皆さんは僕の星です。そして僕が夜になります。
だから永遠に皆さんと一緒にいようという意味を込めています。
(日)今日、どうでしたか?
皆さんに伝えたい言葉たくさんありました。
でも、全部話しして、ほんとに嬉しいだと思います。
いつも皆さんの歌手として、一歩一歩歩きながら、いい人になります。
ほんとに最後の曲です。
最後の伝えたい言葉は皆さん、本当にありがとうございます。
いつも愛しています(頷いて笑顔)
最後の…(少しうるっとしているリダです)曲は…
(韓)最後なので盛り上がる曲で締めくくります。
(日)今日、来てくれたファンの皆さん、今日本当にありがとうございました。
最後の曲です。
(右手で胸を差して)날 사랑하게 만들 거야。


㉖ 날 사랑하게 만들 거야(A Cupid's Arrow)



(日)今日、最後まで本当にありがとうございました。
来てくれた皆さん、この場を借りてもう一度感謝しています。
最後の挨拶しましょう。
今日皆さんに伝えたいことは、音楽ですべて伝えたと思います。
僕の太陽、僕の星、ぼくの光、そんな皆さんのために最後のご挨拶をします。
(日)今日はありがとうございました、と挨拶します。
皆は、何がいいでしょうか?
愛してる?じゃ、僕たちも愛してるにしよう。
さぁ、皆さん、今日ほんとにありがとうございました。
1、2、3、皆さん、愛してるよ~!

気をつけて帰ってください。ありがとうございます。
Yes、Thank you!
今まで、キム・ヒョンジュンでした。
ほんとにありがとうございました。
またね!




20:43 終演



2023.03.12 大阪国際会議場(グランキューブ大阪)メインホールにて



20230322011002307.jpeg









関連記事
2023-03-22(Wed)
 

コメントの投稿

非公開コメント


プロフィール

knob노부

Author:knob노부
FC2ブログへようこそ!


使用させていただいている画像等の著作権肖像権は全て出処元にあります。

レポート及び記事の一部もしくは全部の無断転載はご遠慮ください。

FC2カウンター
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
月別アーカイブ
QRコード
QR