予備役6年目の訓練終了

5月2日にリダがポストしたInstagram。
自撮りだったので反転させて、正しい向きにしてみました。
そしてよ~く見てみると…
懐かしいブラジャー&パンティの肩章ワッペン←マジックテープがちょっとズレてる
軍隊お向かいの軍御用達店で買いましたっけ。
胸にある刺繍は「정련육성」かしら?
意味は精錬育成、よく鍛えて育成するということ。
軍人さんらしい。
後ろには「図書館」の文字が見えます。
ヘッドホンもありますね。
歴史的な資料が聞けるのかも。
ここで訓練をしたのかしら?
転役後、5年目でリダは自分の気持ちに区切りをつけたように思いました
。
転役後、6年間は「実技訓練」なので、今回それが終わったということでまたひと区切り。
きっとほっとした気持ちを共有してくれたのでしょうね。
お疲れさまでした。
7年目からは「民防衛訓練」に移ります。
そしてそれは40歳まで続くとのこと。
…すぐじゃん(笑)
困難な時期の入隊でした。
俗世間から隔離された世界ですごす21ヶ月は自分と向き合う時間でした。
そして押尾さんの「風の詩」に出会ったんですね♪
お留守番も歴代級のサポートとか、ワクワクしたし、
拙い韓国語で手紙を書いて送ったし、
寂しさを感じる暇も無く、あれこれ忙しくすごしていました。
何よりもリダが軍に守られていると思えて安心できました。
お迎えに行った時でさえ、まだ心配の種が残っていましたから。
戻ってくる嬉しさと、不安が交錯する複雑な気持ちでした。
韓国男子として現役入隊は一生ついて回る経歴なので、リダの選択は最良です。
大切な義務を果たしたことに胸を張れますから。
仕事や学業を置いて行かなくてはならないのは大変ですが。
でも「今思うとあの時はそんなに悪くなかった」と言えるのはいいことですね。
軍でまた会いたいと思える人たちとの出会いがあって良かったです。
ただ一度だけ目にすることができた、リアルな軍服姿。
今回もメイクしたみたいに美しい軍服のリダです。
…ファンってそういうところに目が行っちゃうんです^^
- 関連記事
-
-
父母の日に 2023/05/10
-
SE7ENの結婚式でのリダ 2023/05/07
-
予備役6年目の訓練終了 2023/05/04
-
絶対的な味方の存在 2023/04/30
-
マニラでゲスト出演した「IT'S SHOWTIME」 トーク日本語訳 2023/04/29
-
2023-05-04(Thu)
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
Re: 私の大好きな(*^^*)
鍵コメさん、アンニョン。
そうですね、全身の姿を見たいです。
こうして訓練があるから、韓国の男性は身体を鍛える人が多いのでしょうね。
武道館ファンミでは身分証のチェックがありましたね。
よく覚えています。
ファンクラブ限定INNERCORE京都公演の比じゃなかったですけど…
絶対的存在…私の場合は一度死んだのを救ってもらってますから、ハンパないです(笑)
二度目の人生はどこまでもリダペンでいきます。
気持ちの問題は難しいですね…本当に。
そうですね、全身の姿を見たいです。
こうして訓練があるから、韓国の男性は身体を鍛える人が多いのでしょうね。
武道館ファンミでは身分証のチェックがありましたね。
よく覚えています。
ファンクラブ限定INNERCORE京都公演の比じゃなかったですけど…
絶対的存在…私の場合は一度死んだのを救ってもらってますから、ハンパないです(笑)
二度目の人生はどこまでもリダペンでいきます。
気持ちの問題は難しいですね…本当に。
コメントの投稿