父母の日に

韓国の5月はお金がかかるとよく言われます。
5/5 子供の日(オリニナル) 韓国でも「こどもの日」。祝日でお休み。
5/8 父母の日(オボイナル) 韓国は「父母の日」。父母に感謝する日。
5/15 師匠の日(ススンエナル) 先生に感謝する日。
私は5/14の韓国語レッスンをお休みするので、一週早く 5/7 すんよん先生にカードとチョコレートを贈りました。
リダがInstagramにポストしたのはご両親にプレゼントした車の写真。
Raftelと花箱も一緒に…
ご両親、喜んでくださったでしょうね。
今のリダがあるのは、困難な時期にご両親の支えがあったから。
絶対的な味方の存在がいてくださったから。
ひとりじゃなかったから頑張れたのだと思います。
生きてくれて、ありがとう。
支えてくださって、ありがとうございます。
リダも責任ある立場になって新たに感じ入ることがたくさんあったでしょうね。
その想いが昇華して形になった愛しい楽曲たち。
デビューした翌年に初めて手にした精算金でプレゼントした車を
ご両親は大事に15年間乗り続けていらしたのですね。
嬉しい気持ちをずっと持ち続けて、
良い時も、そうでなかった時も。
新しい車をプレゼントできるリダで良かったです。
ご家族の幸せが続きますように…
- 関連記事
-
-
リダの傘の話 2023/06/13
-
Happy Birthday Kim Hyun Joong 2023/06/06
-
父母の日に 2023/05/10
-
SE7ENの結婚式でのリダ 2023/05/07
-
予備役6年目の訓練終了 2023/05/04
-
2023-05-10(Wed)
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
Re: ほっこり(*^^*)
鍵コメさん、アンニョン。
リダの声、いいですね。
ぼそっと言うので聞き取りにくいんですが^^
車のことだけ取り上げて、あれこれ言いたい方もいらっしゃるようです。
でも旧いファンは忘れられない出来事があったから。
ここまで来られたんだな、と。
時が経っても忘れられない出来事だろうから。
そして守らなくてはいけない存在ができたことも大きいでしょうね。
今までより軽やかな曲調の楽曲ですね。
再生回数が512万回ですって、すごいですね。
それだけ愛されている曲なんですね。
リダの声、いいですね。
ぼそっと言うので聞き取りにくいんですが^^
車のことだけ取り上げて、あれこれ言いたい方もいらっしゃるようです。
でも旧いファンは忘れられない出来事があったから。
ここまで来られたんだな、と。
時が経っても忘れられない出来事だろうから。
そして守らなくてはいけない存在ができたことも大きいでしょうね。
今までより軽やかな曲調の楽曲ですね。
再生回数が512万回ですって、すごいですね。
それだけ愛されている曲なんですね。
コメントの投稿