自分で選んだ人生の物語

小学校の頃からよく本を読みました。
教室にある「学級文庫」を全部読むのが目標だった時期もあります。
母親がよく本を買ってくれました。
漫画も物語も、読みたい本は手にすることができた環境でした。
書店へ行って買った中で、何度も読み返したのが「ドリトル先生シリーズ」と日本に紹介されて間が無く認知度が低かった「ムーミンシリーズ」まだスノークお嬢さんに名前が無かった頃です。
児童向け図書に「伝記」というカテゴリーがありました。
歴史上の偉人たちの話。
それは遙かいにしえのギリシャやエジプトの人たち、平安時代の人々、戦国時代の武将、世界のスポーツ選手や発明家、近代日本の立役者など、大河ドラマのような幅広いジャンルで偉業を成した人たちの物語でした。
現在の学級文庫に伝記はあるのかな?
最近はNHK朝ドラを録画して見ています。
神木隆之介さんの主演ドラマです。
これも偉人をモチーフにした物語です。
台詞がとてもいいです。そして楽しい^^
映画字幕翻訳者の戸田奈津子さん。
この世界のレジェンドです。
パイオニアと言った方が合っているかもしれません。
成功までの道程がこんなにも長く、不遇の時代が続いたことを今回知りました。
それでも彼女は諦めなかった。
後悔はないです、と言い切れる潔さ。
それは自分で選択した道だからなのでしょう。
でも実際に成し遂げるのは難しいです。
たとえそれが好きなことだとしても。
でも彼女の好きは、ハンパなかったんです。
企業の広告ではあるけれど、ご本人が語る内容が素敵だったのでご紹介します。
ここから⇒戸田奈津子 キャリアストーリー
動画はこちらから
credit:doda X
最善の選択は自分で決めること。
そして自分を好きになれる自分になりたいと思います。
リダは、きっと自分を好きになれる自分になれていると思います。
- 関連記事
-
-
スーツケースの話 2023/05/16
-
足の筋トレグッズを買ってみました 2023/05/14
-
自分で選んだ人生の物語 2023/05/13
-
リダペンの健康診断結果 2023/05/12
-
SHOVELHEAD KNITが届きました 2023/05/03
-
2023-05-13(Sat)
コメントの投稿