リダへ贈る応援幕

credit:画像内記載
『HENECIA, Let's party!』に参加することを決めて、あれこれ準備しないとなぁ…と考えました。
今回は1階バルコニー席に座るので、うちわはどうしようかな…などとあれこれ考えて。
考えていると何も出て来ないのに、掃除をしたり洗濯物を干したりしている時にアイディアがふと浮かぶんです。
私のタイミングは家事みたい(笑)
バルコニーだからできること。
韓国だからできること。
応援幕を作ろうと思い立ちました。
人生で2つ目の応援幕。
1つ目は転役のお出迎えの時に作りました。


この時は画像と言葉を選んだだけで、後はデザインに長けた方に制作をお願いしました。
でも今回は自力で作ることにしたので、さぁどうしよう…
あれこれ検索…
画像と言葉も決めなきゃ…
韓国語で作るので、すんよん先生に添削をお願いしました。
言葉は半分削って、短いフレーズにしました。
세상에 하나뿐인 김현중(世界でひとりだけのキム・ヒョンジュン)
そして制作を依頼したのがこちら⇒No1.幕
電話とメールでのやり取りでしたが、とても丁寧に対応していただきました。
オーダーして1週間で出来上がって、その速さにびっくり。
前回の制作費の約半分の3,918円だったことにも満足。

これが最終案です。
上部左右はハトメの穴(付属の紐は硬かったので、スニーカーの替え紐がちょうど良かったです)
サイズW140×H80cm
畳1枚分よりひとまわり小さいサイズです。
実際に拡げるとこんな感じになりました。


広い会場だと小さく見えます^^
少しは賑やかになったかな。
リダが見てくれて嬉しかったです♪
ここに飾る時に、バルコニーにいたチーフスタッフさんが1階のスタッフさんを呼んで近づいてきたんです。
応援幕を出しちゃいけないって言われるのかなぁ、
叱られちゃうのかなぁ…
…ドキドキ(^^;)
実はバルコニーは危ないからスタッフが貼ります、と言ってくださったのでした。
(バルコニー席は立ち上がって応援するのは禁止でした)
テープ!とチーフスタッフさんが別のスタッフさんに指示をしたので、「テープありますっ」と持参した養生テープで貼っていただきました。
ありがとうございました。

持ち運びはダイソーで購入した図面ケース 330円。
サイズ調整ができるスグレモノでした。
ただ空港の搭乗手続きの時に中身を聞かれたり、保安検査場で「別にX腺検査をしますねー」と係員の方の手を煩わせたりしました。
怪しすぎるものね。
皆さま、お世話になりました^^
個人的なミッション『リダへ贈る応援幕』
無事に任務遂行したことを報告いたします(^_^)v
- 関連記事
-
-
韓国滞在1日目~『HENECIA Let's Party』へ 2023/06/10
-
韓国滞在1日目~仁川/乙旺里(ウルワンリ)海水浴場 2023/06/09
-
リダへ贈る応援幕 2023/06/07
-
ソウルへ 2023/06/03
-
ソウル特派員 お疲れさまでした 2023/05/31
-
2023-06-07(Wed)
コメントの投稿