韓国滞在1日目~『HENECIA Let's Party』へ

長い1日目の続き…
仁川空港でバスを降り、ふたたびてくてく歩いて荷物を引き取りに行きました。
仁川空港内は広いから、とにかく移動に時間がかかります。
そして空港鉄道へ向ったのは13:00頃。
ここから時間の進み具合が早くなります、不思議ね。
駅についたものの一番早い空港鉄道A'REXは満席、その次の運行まで40分あったので普通列車でソウル駅に向う事にしました。
運賃が安いし、到着時間はそんなに変わりはないので。
性格なのかな、予約した時間に合わせて行くのは縛られるみたいであまり好きじゃなくて。
いわば行き当たりばったり(笑)
途中乗り換え駅構内でWOWPASSにチャージして…明洞近辺はやたらにWOWPASSマシンが設置してあって、なんとホテルのロビーにまでありました。
そして予約のホテルに到着したのはチェックインにちょうどいい時間。
着替えて、持ち物を揃えて、近くのホテルに滞在している友達と16:00に合流して会場へ。
開場の1時間前くらいに到着すればいいかな、と思って。

新村駅で降りて、会場の西江大学メリーホールへ向います。
ソウルの大学は案の定、山の上。
見た目より急勾配です。


こんなリダがお出迎え~♪
ここであーだ、こーだ言いながら、グッズの発売時間まで皆で写真撮影。

グッズも展示していました。
傘を手に取ると開閉がボタン操作できるジャンプの折りたたみ傘。
外側の黒の生地と内側のイラストプリントの生地の2枚重ねのしっかりとした縫製でした。



米花輪を眺めて、日本の友達に画像を送って。





ラッキーなファンにプレゼントされるリダのイラストの展示をしていました。
…いいなぁ。

グッズの列に並んでいるとオーダーシートが配られました。
そこで傘はひとり4本まで、セットなら1セットまで、と説明がありました。
現金決済の列は進みが早かったので、希望の品を購入することができました。

傘のCMを作らなくても短時間で完売。
また作ってオンラインで販売するとリダが言っていましたから、購入希望する人が買えるといいですね。
傘のCMはサイコなリダの1本目が可愛かった~(^o^)

入場時に配られたHAPPY BIRTHDAYのカチューシャ。
こういうプレゼントは気分が盛り上がります。
モデルはウチのリダ君。

1階バルコニーから見たステージ。
ここから応援(^^)/楽しい時間をありがとう^^
韓国ペンさんがリダトークのスクリプトを上げてくださっているので、ブログにお借りしてこようと思っています。
ファンミはトークが多いので大変だったと思います。
感謝しないといけないですね。
幸せな気分で会場を後にして…
繁華街なのに明洞の夜は早いんです。
リダペン4人でどこへ行こうかと歩いて…お目当てのお店が閉まっていたので、黄金牧場へ行ってお腹を満たすことにしました。
深夜まで開いているお店があるとありがたいです。

0:20のビビン麺^^
この日の万歩計は23873歩、4時間18分歩きました。
ホテルに戻って02:00就寝。
長い長い1日が終わりました…
楽しかった~♪
- 関連記事
-
-
SS501デビュー18周年記念カップホルダーイベントへ行って来ました 2023/06/12
-
韓国滞在2日目~金豚(クムテジ)食堂へ 2023/06/11
-
韓国滞在1日目~『HENECIA Let's Party』へ 2023/06/10
-
韓国滞在1日目~仁川/乙旺里(ウルワンリ)海水浴場 2023/06/09
-
リダへ贈る応援幕 2023/06/07
-
2023-06-10(Sat)
コメントの投稿