韓国滞在2日目~金豚(クムテジ)食堂へ

お気に入りのリダ♡ ”花束は買ってない 僕が花だから”
2日目は22:35仁川発なので20:00頃までには空港にいないと←仁川のセキュリティは混むので
ですからあまり遠出しないでゆっくりすごすことにしました。
友達は3年ぶりの渡韓なので買い物もしたいだろうし、2人ともハードスケジュールで疲れているから無理せずに。
それでもちょっとスペシャルなイベントを入れたいじゃない?
せっかくだからリダゆかりの場所へ行きたいじゃない?
そこで選んだのはHJチャンネルに登場したあのミシュラン『金豚食堂』
11:30開店なので11:00頃には到着したいね、と朝食抜きでホテルをチェックアウトして出ました。
今回滞在したミリオレホテルソウル明洞はフロントロビーに巨大なロッカー施設があって、無料で荷物が預けられたのが便利でした。
自分で決めた4桁の暗証番号で出し入れできるのでスタッフさんの手を煩わせることが無いし、買い物の途中で荷物を置きに立ち寄れるし。
『金豚食堂』は、3号線 薬水駅からすぐの場所にあります。
明洞から地下鉄なら12分+徒歩数分と言ったところでしょうか。


11:00に到着するとマネジャーさんが「外国人?」と聞くので「はい」と答えると、受付の機械をタッチしてくれて「画面の数字を撮影しておいて」と言われました。
番号は23番でした。
この受付は10:00からやっています。


そして開店時間に集まって呼び込み開始です。
23番は微妙な数字…一度目に呼ばれるといいけど…
11:43に呼ばれました、良かった~
金豚食堂はすべてスタッフさんが焼いてくれるので、時間差で入店して落ち着いた頃に次の呼び込みをしているようでした。
私たちは道路側のテーブルでしたが、窓全開でオープンエアスペースでした。
かなり近くで煙を吸い出すので、焼いている匂いはほとんどありませんでした。

1階は11テーブルありました。
ちなみに2階は鉄板焼きの店のような作りでした。
バーカウンターにも見えたから、もしかしたら前の店をそのまま使っていたのかも(想像)
ちなみにトイレは機器や鍵がミシュランじゃなかった…


メニューは日本語でも書いてあります。

せっかくなのでいろいろ食べたい…なので2人前セットと豚皮を注文しました。
奥にあるのがバジルなのですが、鉄板でちょっとしなっとしたバジルと粗塩で食べるのが最高に美味しかったです。
バジルだけ別メニューがありましたから、お薦めのようでした。
エリンギはアルミホイルに包んでふんわり焼いて、これも美味しかったです。
バジルとエリンギは帰国してからさっそく真似してやってみました^^
キムチチゲは辛くない旨味スープ。豚肉がゴロゴロ入っているのですが、脂身の脂っこさは全然ありませんでした。
完食できなくて残念…


豚皮は初めて食べましたが、甘めの味噌ときな粉を付けるとちょっとデザート風な感じもして美味しかったです。
食感はイカみたい。
量がたくさんあったので、2人前を3人で食べるとちょうどいいくらいです。
スタッフさんにサイン帳を見せてもらうようにお願いしました。
残念ながらリダのサインはなし、念のために確認するとリダはサインを残さなかったとのことでした。


中はこんな感じです。誰のサインかな、価値がわからない(笑)
お腹いっぱいになった後は往十里駅に移動。
地下鉄移動で14分、リダのバースデイ映像を見に来ました。
往十里駅ビルeマート前の柱ビジョンです。渡韓中の方は見に行ってくださいね。#キム・ヒョンジュン#kimhyunjoong#김현중#HappyHyunjoongDay⁰#기적보다_더한_선물_김현중_생일날 pic.twitter.com/UetYZv50u8
— knob노부 (@knockknob) June 4, 2023
※Twitterには切り取った公演のシーンをアップしています。
そして夏の陽射しの明洞へ移動。

友達が新世界デパートとロッテ免税店に行きたいとのことなので久しぶりに足を運んで。
私も靴下と仕事用にも着られるジャケットを購入、珍しく明洞で買い物しました。
買い物リストに入っていたのは唯一これ、ダイソーで売っている韓国オデンのスープ。

プサンオデンをクネクネ串刺しにして韓国オデンを食べるの~♪

歩き疲れて明洞聖堂地下でひと休み。
カレー皿大のピンスを平らげました。
黒砂糖がけナッツのトッピングが美味しかったです。
韓国って身体に良い物を普通に取り入れるのが上手ですね。
結局、お腹が空かなかったので2日目に食べたのはこれだけ。
そしてバスに乗って仁川国際空港へ向ったのでした。
今回もANAマイレージ⇒Peachポイント作戦でほぼ片道運賃で渡韓。
…早く羽田-金浦の大韓航空便に乗りたい←高くて乗れない(T_T)
ホテルは予約時63%offでビジネスツインルーム おひとり様5685円×1泊の安上がり旅でした。
短い旅でしたが、中身の濃~い2日間でした。
リダに逢って楽しい時間をすごしてリフレッシュしたので、また頑張れます。
- 関連記事
-
-
リダペンのお買い物 2023/06/17
-
SS501デビュー18周年記念カップホルダーイベントへ行って来ました 2023/06/12
-
韓国滞在2日目~金豚(クムテジ)食堂へ 2023/06/11
-
韓国滞在1日目~『HENECIA Let's Party』へ 2023/06/10
-
韓国滞在1日目~仁川/乙旺里(ウルワンリ)海水浴場 2023/06/09
-
2023-06-11(Sun)
コメントの投稿