KIMHYUNJOONG SPECIAL LIVE SHOW 2部 日本語訳

リダのファンミを振り返る後半です。
本当ならばもっと大きな会場で、もっとたくさんの人を集めて公演をしてほしい…
その一方、こじんまりとした空間でリダを近くに感じることができるのが、この上ない贅沢だと思ってしまいます。
相反する2つの感情。
でもどちらも本音。
今回はダンスも見せてくれました。
ジャケットを羽織ってさりげない感じでキレッキレのダンスをする姿が素敵でした。
一緒にダンスするダンサーさんとはひと味もふた味も違うリダ。
自分の見せ方を知っているから^^
そしてリダのひと言で決まる、High fiveという名のコロナ禍後、初の握手会。
リダの手は柔らかく温かい…♡
リダの言葉を拾っておぼろげに雰囲気でわかったつもりの内容が、きちんと形になって記憶に刷り込まれて行きます。
ありがとうございます。
ここから⇒20230603 KIMHYUNJOONG SPECIAL LIVE SHOW
【VCR上映】
[字幕] 喉ほぐしボイスCHECK!
1. スタッフが単語を提示する
2. 与えられた単語が入った歌を歌う
3. その歌を2フレーズ以上歌ったら成功
3回以上間違えたら罰ゲームアイテム着用!
[テーマ: LOVE]
♬ LOVE 私のところに来て love like this あなたは私にあなたは私に~(◎)
[テーマ: 空] (✖️)
♬空を見て~白く雪が降る~
(スタッフ:いや、それは1フレーズじゃないけど?)
はあ~~~~はあ~
(スタッフ:ブー!)
[テーマ:時間、心] (✖️)
連続で全部間違えよう
(スタッフ:ちなみにこれ全部ヒョンジュンさんの歌詞に出てくる···ハハハ)
あ、そうなんですか? あ、そうなんですか?ふふふ
(3番、間違いなく最初の罰ゲームアイテム着用)
ああ、オッケー。 私が一つ書きます。 はい。
(カチューシャを選んで着用) はい。
[テーマ:微笑み] (✖️)
微笑み~~~はみそ汁w
笑顔は何があるかな、僕の歌?
(♬口元に笑みがにじむ~- Smile)
[テーマ:(色)] (✖️)
オッケー。♬白く雪が降ってる~ふふふ
♬赤味気になるハニー~
♬カキ氷に入ったイチゴ味
[テーマ:別れ] (✖️)
♬果てしなく~
これはタイトルが別れなんだけど?
(二つ目の罰ゲームアイテム着用)
妖精の耳を着用して左右に見せながら
左~右~
[テーマ:星]
星。♬夜空の星 そしてまた朝分裂するlie (◎)
[テーマ:MUSIC] (✖️)
ミュージック?ミュージックスタート!
ところで僕の歌にmusicがあるのかな?
[テーマ:友達] (✖️)
♬友達よ~
[テーマ:思い出] (✖️)
あっ、寒いww
(三つ目の罰ゲームアイテム マイコールメガネ着用)
[テーマ:1日] (✖️)
♬日々~人々は知らないでしょう
[テーマ:花] (✖️)
花?♬青い野原~
花じゃないんだけど?花?
[テーマ:傘] (✖️)
♬ふう~~~そよ風
傘!なんでですか?傘!
(スタッフ:ダメです)
♬ふう~どうしたの? 傘!
(四つ目の罰ゲームアイテム リボン着用)
リボンの文句 - 花束は買わない。私が花だから)
[字幕] 1秒聞いて歌を当てる
本人の歌の前の部分を1秒聞いて
どんな歌なのか当てる!
あ、これは知ってますよ!
1.A Bell of Blessing (◎)
2.Unbreakable (◎)
3.빙글빙글(◎)
すごく簡単なんだけど?
4 어, Take My Hand (◎)
(5番問題) (✖️)
うん?
もう一度聞いて
別れ (ブー!オアシス)
(6番問題) (✖️)
え?これ雑音じゃないですか?
ミックス間違ってないですか、これ?
何ですか?
(Smile前奏聞かせてあげよう)
あ~これは僕の曲ではありません。
外注曲なので。
(7番問題) (✖️)
はい?タン~タン~
(HAZEを最初のフレーズ聞かせてあげよう)
この歌は何だっけ? ♬私たちが~
あ、HAZE!(◎)
あ、この時軍隊からすぐ出て書いたので
心理状態がとても悪かったです。(笑)
8. 屋台で(◎)
(9番問題) (✖️)
Yes I will?
(正解:Gentleman 最初の小節を聞かせたら) あ、Gentleman。
あ、外注曲です、外注曲!
10. One More Time(◎)
たくさんOSTが出たので
11.아, KISS KISS (◎)
♬だんだん~
12.変心 (◎)
僕の曲はよく当てるんです
(13番問題) (✖️)
あ、分かります。
♬レイレッドアララ~
あ、そうです。この歌。
(スタッフ:タイトルは何ですか?)
はい? あ、私この歌のタイトルが分からない。
(スタッフ:タイトル曲だったのに) タイトル曲だったんですか? あ、そんなに出てないみたいですね、これ。
(14番問題) (✖️)
タンタン…あ、この歌も知らないといけないのに?
あ、僕これ認知症だ。 (正解:以前のように)
あ、以前のように。
(スタッフ。 - ダンスもすごく流行ってたんだけど。 ファンの方々が気に入ってくださったんです。)
そうですね。
(15問目)
あ~♬Just For My Love (◎)
(16問目)
あ~♬私は君の男だよ(◎)
(スタッフ:最近作曲した曲は当てますが)
あ、そうですよね?
外注曲がそんなに入ってきません。 外注をもう受けないと。
はい、ヘネチアの皆さん。
僕が最近作った曲はとてもよく知っていますが、必ず昔の曲を忘れてしまいますね。
ファンの皆さんは昔から好きだったと思いますが、
また1stアルバムから皆さんが好きそうな、 デビュー時に歌った歌の原曲そのまま皆さんにお聞かせしたいと思います。
編曲しすぎて、最近僕の歌も たくさん忘れてしまいました。
ファンの皆さんの期待に応えられなくてごめんなさい。
とにかく皆さん、今日残った時間が もっと多いので。
楽しんで下さい。後ろには皆さんが びっくりする舞台がたくさんあります。
楽しくファンミーティングを 楽しんでいただければと思います。
ありがとうございます、皆さん。
(VCR終わって幕が上がると衣装チェンジしたヒョンジュンが立っていて
音楽開始とともにダンス、ヒョンジュンのダンスに合わせて舞台の両側から2人ずつダンサーが登場)
[ダンスメドレー]
アゲハ蝶→ I Feel Good → Uptown Funk →アゲハ蝶
13. Break down
(ジェミニメンバーたちの舞台に上がり、ウンチョンがヒョンジュンに近づき抱擁した後、3段ギアダンスの真似、席に座って息を整えるヒョンジュン客席キムヒョンジュンの歓呼)
ありがとうございます。
あっ、はい、ああ。 お座りください。お座りください。
(ウンチョン:ヒョンジュン! すごくかっこいいね。 お?パンパパン~すごくかっこいいね。 よく踊ってるよ、もう。)
(ジャケットを脱ぎながら)
はい、皆さんの前で久しぶりに踊るダンスでした。
どうですか?まだ、まだアイドルと呼ばれてもいいですか?
(はい!)
はい、僕が皆さんに約束したじゃないですか。
2014年にはダンスコンサートを必ずすると。
(ウンチョン、ビンナ、ジュンヒョン: 2014年ですか? 2014年? 24年! 2024年でしょう.)
(メンバーたちを振り返りながら)
あ、こうやって進めようとしたんだけど… なんでそんなに
今、こうやって興奮した時に そのまま見過ごさないといけないんです。
(ウンチョン: あ、見過ごせない。 一度しなければなりません。ですよね?)
(はい!)
(ウンチョン、ビンナ、ジュンヒョン:かっこいい。 すごくかっこいいね。 すごくかっこいい、本当に!
僕たちも横で見てたんですが、楽しくて 一緒に後ろで踊ったんです。)
はい、ここにいらっしゃる皆さんも オンラインでご覧になっているファンの皆さんも すべて良い時間だったと思います。
(トークしながらイヤモニ、バッテリー着用)
とにかく紹介··· 頑張ってくださったダンサーの方々にも、 大きな拍手をお願いします。
はい、舞台の上で汗を流してから かなり経ちました。
でも、本業に戻って、ダンス兄さんは下ろしてバンド兄さんに会う番です。
え?(かっこいい!)
はい。アゲハチョウはどうでしたか?
はい、こうして、ああ~
(ため息をつくのに客席爆笑)
はい、ではバンドのお兄さんに 会ってみたいと思います。
今、やることは 「キム·ヒョンジュンの音楽作業室」です。
はい、普段バンドの方々と僕が音楽を作る時、すごく、 コードも作って、メロディーから作る時もあります。
でも今日はファンの皆さんと一緒に 即興で音楽を作ってみる時間にしたいと思います。
方法は、サイコロが来ます。 サイコロは何面、何面でしょうか?
5面ですか? 6面、正確でした。
はい、今はサイコロの6面にコードを書いておきました。
コードを書いてありますが、サイコロを投げて4回、4つのコードを連続で出すようにしてから、
ランダムで曲を皆さんと一緒に作ってみます。
理解できませんか? はい、呼応してください。
さて、これが何面体ですか?
(6面体!)
6面体です。
じゃあ、これを何回投げるんですか?
(4回!)
はい、では何分の何拍子ですって?
(4分の4拍子)
それは話してません。 はい
だから一度投げて即興で歌を作ってみます。
ビンナ、僕、ウンチョン、ジュニョンですから 一人ずつ投げてみます。
あ、そうだ!テーマを決めないといけませんね。
テーマ、テーマの選択は後ろにある映像で出ることをテーマにします。
では、テーマを見てみましょう?
休暇、別れ、片思い、告白、童心。
(休暇!童心、童心!!)童心?
ああ、農心って何ですか? 農心?はい?童心。
農心じゃないです。
ちょっと···あるみたいだけど、 メガネをかけた方がいいと思う。
さあ、童心に行きましょうか? それとも…
(童心!)
童心?難しすぎるよ、童心?
まあ、何でもいいですよ。 童心挙手!休暇挙手! あ、半々だから童心で行きます。
それでは童心で一度ずつ、ウンチョンさんから投げてみましょうか、サイコロ?
(ウンチョン: 私が投げていますので、汗を拭いてきてください。)
あ、そうしましょうか? さぁ、汗を流しながらやるんです。
はい、一生懸命働くあなたは美しいです。
さて、何が出てほしいですか? 僕は個人的にCが出てほしいです。
(ウンチョン: 私は個人的にこれが出てほしいです。)
何ですか?D?Bm? あ~Bm7が?
ふふ、この人は難しく行こうとしていますね。
(ウンチョンが投げたサイコロ - Gコード)
おぉ!G!大丈夫です。G大丈夫ですよね?
さあ、Gです。 最初のコードG!
さあ、GGGが出たらどうしますか?
じゃあ、Gを叩かないと。
(*GG-放棄)
(ジュニョンが投げたサイコロ - Cコード)
あ、いいですね! GC!大丈夫です。
僕がAmだけ選べばほぼ完璧になりそう。
さぁ、ユンノリが思い浮かびますね。 さあ、Am!
(ヒョンジュンが投げたサイコロ - Bm7コード)
(メンバーたち爆笑)
急に? 急に憂鬱になるんですって?
(ジュニョン: ビンナ、頑張って。)
ビンナは絶対音感ですから、どんなコードもうまく作れるはずです。
ビンナ、どうか~
(ビンナが投げたサイコロ - Cコード)
あ~C!よかった。 急に行ってきたんだけど?
(ウンチョン: それで今完成したコードは~)
さあ、G~、あ、C-Gですか? G-C-Bm7...
(ウンチョン: 再びC)
もう一度弾いてください。 僕も一度、G···
(ギターで演奏するコードを聞いてため息)
その合間にその妙さを僕がww
(メンバーたち:半分に減らそう。 - どうやって? 節を? - 節を半分に減らそう。 - 半分に? - こうやって。- OK、2拍ずつ。
皆さんと一緒に作るので。
皆さん、メロディーを書いてください。 フフフ
(ビンナ:童心だからちょっと明るくしないと。 だよね?)
童心。オッケー、分かりました。
ファンの皆さんの童心に 一番思い浮かぶものはありますか?
代表として、「私、童心の時にこういうことをやったことがある」 自分の話をちょうど10秒以内に話せる方。
遊び場?あ、ゴムひも遊び? めんこ。あ、めんこいいですね。 メンコ。
え?
(人形遊び、ままごと)
僕はそういうことをしたことがなくて···
僕たち、幼い頃はおじさんたちが人形で遊ぶと何かが落ちるって言うから、絶対に···怖いから。
あ~そうですか。 あ、「ムクゲの花が咲きました」 いいですね!
あ、いいね~さあ、一度聞かせてください。
♬ムクゲの花が咲きました ムクゲの花が咲きました
さあ、これをどうやって作るんだろう?
さぁ…(しばらく目をつぶって考えて) でも監督がこういうのを作ったんですか?ふふふ
では、歌詞から考えてみましょう。 理解したよ。
(ジュンヒョン: 即興でやるの?)
これは、何かが入らないとできないと思うんだけど······
童心、ムクゲの花が咲きました。
さあ、童心難しすぎる。 休暇で行きましょう、休暇。
(ジュンヒョン: 休暇、vacation)
オッケー、休暇なら大丈夫です。
♬100日ぶりの百日休暇
2泊3日しかない僕の休暇
誰が僕の休暇を、誰が僕の休暇を
誰が誰が僕の休暇を切ったのか
それはまさに行歩官
それはまさに行歩官さん
1日に焼酎3本飲んだら
いつのまにか休暇が終わった。
僕の休暇 僕の休暇遠くなる
僕の休暇 僕の砂糖みたいな休暇
大体このように歌を作ります。
本当にどうしようとこんなコーナーを作ったのか分かりません。 そうですよね。
今完成した曲は覚えていませんが、後で完成させていただきます。
あ、これは「休暇」ではなく「僕の甘いシュガー」で一度やってみましょう。
僕の休暇、僕の甘いシュガー、誰が、誰がシュガー。
とにかく、こんなに面白い話、汗を冷やすのを兼ねてトークをしてみました。
皆さん、楽しいですか?
(はい!)
楽しくないんだけど?
(とても楽しいです!)
とても楽しいですか?
(はい!)
はい、そしてとても楽しかったらその握手会はなかったということで。。。
(いいえ!)
今汗が出て気持ち悪くて握手できません。 大丈夫です
家に帰りながらこの歌を聞きながらずっと
「あ、今日キム·ヒョンジュンとヒョンジュンは どんなことがあったんだろう」と振り返りながら、
この歌をユーチューブにもあるので、一度聞きながら行ってください。
あ、次にお届けする曲はですね、ちょっとふざけてるんじゃなくて真剣に歌ってあげたいです。
私が大好きなバンドです。 このバンドの方々がファンが50人しかいない時、 その中の一人が僕でした。
その時はこのバンドの方々がロウソクを点けて、照明をするお金がなくてろうそくを点けて歌ったんですけど、
今はすごく国で一番.. 一生懸命疾走しているバンドになりました。
Nellというバンドで、
いつかはこのバンドと一緒に合同公演のような舞台に立つことができる日が来てほしいです。
以前北極に行ったことがあります。 アラスカを通じて、バンクーバーを通じて。
その時は、えっと··· Wi-Fiが1Gだったんです。
1G、5G、1Gってあるじゃないですか。
アラスカにWi-Fiが繋がらないんです。
なのでiPodにあるNellの歌、 3曲だけ2週間聞いたことがあります。
ええ、だから、僕を寂しいアラスカで寂しくないように、あれほど守ってくれた、はい、そんな曲です。
「記憶を歩む時間」をお聞かせします。
14. 記憶を歩む時間( 기억을 걷는 시간)
はい、「記憶を歩む時間」でした。
好きなバンドなのに、歌詞を僕に染めてしまいました。
はい、あ、そして、もう数日後には私の誕生日です。
(はい!)
あぁ~(ため息をつきながら)僕の言葉、僕がこんなこと言うのが…
(おめでとうございます!)
さあ、おめでとうございます! して終わりにしましょう。 ありがとうございます。
皆さんのおかげで···
(メンバーたちが誕生日のお祝い曲を演奏すると 恥ずかしがりながら)
あ··· これは何?
ああ、ありがとうございます。 皆さま.
(早く終わらせたいけど、客席で最後まで誕生日の歌を歌ってあげる)
はい、ありがとうございます。 皆さま.
はい、感慨無量ですふふふ
え?
(カチューシャをかぶってください)
あ、カチューシャですか?
あ、この次の曲が皆さんに真剣にしてあげたい歌なんですけど、
その髪
(大丈夫です)
カチューシャをして この歌を歌ったらちょっと···
上がってきてください。 自信があれば上がってきてください。
(カチューシャをもらって)
ありがとうございます。 すごいですね。
(カチューシャを着用しようとしたがマイクにぶつかって文字部分が外れる)
え?!
(驚いて目を丸くして、唾をつけて落ちた部分をまた貼って)
はははは!
やっぱり、やっぱり人間のアミラーゼはww("今日誕生日の主人公"カチューシャ着用しよう客席拍手)
あっ、ありがとうございます。
僕の、本当に大したことない誕生日にこうやって皆さんが祝ってくださるから、
まるでプレビュー還暦祝いのようですね。
はい、とにかくこのカチューシャをずっと着けているとこめかみがつまって頭痛が全部消えそうですね。
あ、指圧効果がもっといいです。 ストレス、ストレスもたくさんなくなること···
どうしてこんなにこめかみのポイントが こんなに上手なんですか? とてもいいですね。
はい、皆さん。今日はどうでしたか?
(いいです!)良かったでしょう?
僕は正直、今日の公演が少しぎこちないからかもしれませんが、これがうまくいっているのかよくわかりません。
皆さんが本当に好きな公演で合ってるかな?
なぜなら僕は舞台でずっと走り回って遊んで歌だけ歌う人だったのに、
こうやって急に絵も描いて、 絵もプレゼントしてあげて······
ファンミーティングですから。 そうですよね?
次はファンミーティングをすることになったら、 無駄なものを空けて、
誕生日のお祝いとかもなくして…
(客席: 違うよ~)
はい、いや皆さんが自由に···
僕は今日見せるものは全部見せました。
踊って、歌って、タンバリンを叩いて、カチューシャをして、絵を描いて。
はい、とにかく皆さん 本当にありがとうございます。
このように何度も僕の誕生日をテーマに長く話すと、ちょっとみっともなくなるかもしれませんので。
(カチューシャを外して、頭の上に大きいハート、指ハート、指キスハートまで送ってくれながら)
心から愛しているという言葉を短くお伝えします。
これくらい!おふざけしてここまでにします。
はい、皆さんのために この歌をお聞かせしたかったんです。
誰かがこうやって話したら、 「君は何がそんなに幸せなんだ」って聞いたら
「あ、私には私の人々がいて、私を支えてくれて、私を愛してくれて、私を寛大に理解してくれる私の人々がいて、あ、私という人がいられた」と、 そして、「彼らが私のファンだ」と自信を持って言えるんです。
皆さんが僕の本当の誇りであり、僕の人生です。
皆さんのために歌ってあげます。 「自慢」という曲です。
誰かに「君のファンたちがなぜ君をそこまで好きなのか」って言われたら、
「僕にはわかりません、えっ、理由はわかりませんが、すごくて誇らしいです」といつも言ったりします。
はい、「You are the best」です。
「自慢」心を込めて歌います。
15. 自慢 자랑
僕の自慢、皆さんのための歌 「自慢」という歌でした。
あ、今日ついにファンミーティングを 終える時間です。
残念な気持ちもなく、皆さんの大切な週末に時間を割いてくださってありがとうございます。
うん、今日は十分退屈な方もいたと思いますが、幸せな方もいたし、また居眠りして目が覚めた方もいたと思います。 そうですよね?
今笑っている人、笑っている人がみんなそういう方々なのに、
頭の中で覚えていて、サイン会の時にサインを、てきとーにしてあげます。
はい、そして公演会場に出るドアに今日花アーチを作っておきました。
見ましたか?見てないですよね? なんだかどうして見なかったのか分かりますか? 公演の時に設置したからです。
はい、そして皆さんが通り過ぎた場所には いつもシャンプーの香りがいっぱいになるように、
その花にシャンプーの香水をたくさんつけておきました。
本当に多彩に準備しましたよね? 無駄に?
花がもったいないですからね。 あ、造花だ! 造花ですから。花を抜いてはいけません。 レンタルしたものですから。ふふふ
帰り道··· はい、ちょっと···
フォトタイムとかは必要ありません、とりあえず。
僕が握手しますので、握手。フォトタイム、必要ありません。
握手、韓国人はこんなの一度もしたことないじゃないですか。(**)
日本人の方々とか······ ですよね?日本の方はあの指紋まで知ってると思うんですけど。
「あ、ヒョンジュン君、指紋が潰れました」 そうかもしれませんが、はい。(笑)
とにかく今日、みんな行く途中に握手···
ただ良かったです。 このいい雰囲気を、写真を撮ったりするために時間を過ごしたくないです。
皆さんにもっといい話をして、 握手で最後の挨拶をしたいです。
はい、帰り道は安全に気をつけてお帰りください。
最後の2曲です。 アンコールもありません、今日は。
ファンミーティングの時、 アンコールするのも笑えるじゃないですか。
自画自賛じゃないですか?そうですよね?
なので皆さんに··· 思い出を一つお聞かせしようかと思います。
デビューの時、最初の歌を この歌でデビューしました。
でも、この歌を一人で歌える日が また来ましたね。
「Everything」という歌です。 多くの方々は知らないと思います。
(客席:知ってます)
僕がグループ活動をする時、 これでデビューしたんですけど、
皆さんに久しぶりのファンミーティング、 そして皆さんのためにこの歌を 歌ってあげたかったんです。
「Everything」を聞いてみたいと思います。
皆さん、ご存知の方々は 一緒に歌っていただけますか?
(はい!)
Everything~
16. Everything
僕たちがこうして出会って18年という時間··· ああ、悪口みたい··· 18年という··· ああ、あれこれ問題ですね。
はい、18年という、18周年という··· ああ、はぁ、みんなおかしいね。 ふふふ
はい、とにかく僕たちが長い間一緒に過ごした 思い出を振り返ろうとこの歌を歌ってみました。
皆さんの前で、うーん···
グループの歌を、ファンの皆さんに お聞かせできなかったと思います。
なぜなら、誰かにそれが傷になるかもしれないし、
誰かにとって思い出ではなく心の傷として残っている部分だから
僕が慎重に、えっと··· この歌を歌うということが、 ある方々にはとても申し訳ない気持ちもありますが
しかし、時間がまた長い薬だと、またすべて理解していただける日が来るのではないかと思います。
そして愛するオンラインを見ている皆さん、そして僕の前にいる方々のためにこの歌を必ず歌ってあげたかったんです。
なぜなら皆さんが長く待っていたからです。
(客席: ありがとうございます!)
これからはたくさん歌いますね。
「Never Again」という歌も カラオケに行って上手なんです?
そういう歌も歌ってあげます。
今日は来てくださった皆さん、 本当にありがとうございます。
皆さんともう一つの思い出、これから長い間一緒に歩き、一緒に夢を見て、一緒に呼吸したいです。
ここまでキム·ヒョンジュンでした。 ありがとうございます。
最後の歌です。 「塀」
17. 塀 담벼락
(間奏中のコメント)
はい、皆さん本当にありがとうございました。
今日皆さんを通じて、えっと···
少しずつ折れていた僕の人生の意志、音楽に対する苦悩、皆さんを幸せにしてあげたいという気持ち、
もう一度、ある程度積むことができるようになりました。
皆さん、やはり僕の心の治療の薬は皆さんだと思う、ははは、今日一日でした。
ありがとうございます、皆さん。
(2番を歌いながらイヤモニを外してマイクも客席に渡しながらファンと呼吸)
みんなで一緒に!
ありがとうございます。
ありがとうございます。
ファンミーティングに来てくださった皆さん 本当にありがとうございます。
さあ、早く香水をつけて、手を洗って、ハイタッチ会を始めます。
今日オンラインでご覧くださった皆さんにも 心から感謝しています。
短く挨拶します。
今日、一緒にしてくださったGeminiバンドの皆さんにも 大きな拍手をお願いします。
ありがとうございます、皆さん。
(メンバーたちに) さあ、前に出てきてください。
(写真を撮りましょう!)
(ジュニョン:写真撮ろうって言ってるけど?)
あ、写真撮ろうって? はい、さっと撮ります。 さぁ、挨拶してください。 さあ、写真早く! こんな時間がありません。
今地下鉄が止まります。
(すぐ後ろ向きに座ってファンを背景に写真撮影)
ありがとうございます。ここまでジェミニバンド、そしてキム·ヒョンジュンでした。
ありがとうございます、皆さん!
(退場して流れる「塀」に合わせてそよそよとダンスを踊って手を振って退場)
公演終了 pm.10:01
退場6分後、再びステージに登場して丁寧に握手会を進行
Investigation様の後書き↓
** 韓国でも握手会してくれましたが?
ANEMONEの時もNEW WAY釜山公演の時も全員握手してくれて、サイン会の時もいつも握手してくれましたが?
ファンによくしてあげたことは覚えておらず、もっとよくしてあげることだけを考えるキム·ヒョンジュンさんのおかげであえて死にます!
* 「裏調査キム·ヒョンジュン」の掲示物を持って行ったり引用する時は必ず正確な出所とリンクを全て明らかにして下さい。
- 関連記事
-
-
『HENECIA, Let's party!』 Twitterポスト動画 2023/06/21
-
『HENECIA, Let's party!』 リダの言葉を振り返る 2023/06/18
-
KIMHYUNJOONG SPECIAL LIVE SHOW 2部 日本語訳 2023/06/15
-
KIMHYUNJOONG SPECIAL LIVE SHOW 1部 日本語訳 2023/06/14
-
HENECIA, Let's party! D-7 2023/05/28
-
2023-06-15(Thu)
コメントの投稿