「冷やし坦々うどん」を食べました

すっかり秋らしくなった東京です。
今日は昼過ぎまで雨が降って、肌寒くなるとのこと。
体調管理をしっかりしないと。
タイトル通り、[NO MOSAIC CUT] EP.03でリダが足を運んだ立川の「梅隆」さんへ行って来ました。
「冷やし坦々うどん」が食べたくて。
平日はランチ、週末は夕方からの営業です。
ですから土曜日を選んで行くことにしました。
でもね…もう10月じゃないですか。
しかもすっかり秋の気配で朝晩は涼しくて。
はたして「冷やし担々うどん」は食べられるのでしょうか?
ですから10/9 ランチタイムが終わった頃に電話をして聞いてみました。
「冷やし坦々うどんはまだやってらっしゃいますか?」
すぐにお店の方が「キム・ヒョンジュンさんのファンの方ですね~」とおっしゃってくださったので話は早い。
そろそろ終わりの時期だけれど、予約してくだされば準備をします、とのことでした。
わーい、冷やし坦々うどんが食べられる!
友達に声をかけたのですが、皆スケジュールがあるので私ひとりで行くことになりました。
21:00頃、梅隆さんに「昼間電話をしたものですが…」とふたたび電話。
土曜日6時頃伺いたいのですが…
ひとりでも大丈夫でしょうか…
ひとりのために準備してもらうのは心苦しかったのですが、「大丈夫ですよー」と快諾してくださいました。
ひとりで申し訳ないので、ダメもとで聞いてみました。
チャーシューをテイクアウトすることはできますか?と。
あれは、いつも作っているわけではないのだそうです。
あの時はたまたま仕込んであったので、お出しできたんですよ、との返事でした。
あまりにも丁寧に優しく対応してくださったのが申し訳なくありがたかったので、手土産を用意して立川へ向いました。
立川駅南口を出てすぐ、左側の歩道橋を降りると「ウインズ(JRA)通り」です。
そこを直進して「ホテル日航立川」手前まで進むと(立川駅を背に)左側にお店があります。


17:50に到着。
予約のknobですが…と言うと、すぐにリダ席へ案内してくださいました。
店内には反対側のカウンターにお客様がひとりだけ。
全部で12席のこじんまりとしたお店です。

お箸が置いてあるのがリダ席です。
このテーブルの部分は1段上のフロアです。

たったひとりの客のために準備してくださったお礼を言い、手土産を渡し、席に着いたところでまたもや神対応。
「チャーシューがあるんですが、お持ち帰りになりますか?」
もちろんです!うるうる…
冷やし坦々うどんができるまで、店内を眺めて…
流れるジャズのスタンダードナンバーを聴きながら…
厨房の様子を窺い…
写真を撮る…


さすがに「韓国スターのおすすめ 冷やし担々うどん」の記載はありませんでした。
メニューも一部変わっています。

そして運ばれて来たのはこれです。
稲庭うどんを少し太くしたくらい、うどんはコシが強く歯ごたえがあります。
肉味噌、茹で卵、さっと茹でたニラ、カイワレ、糸唐辛子。
スープは小辛だったので、初めはスルスル後からピリ辛が来ました。
思いのほかうどんがしっかりしていて、完食する頃にはお腹いっぱいになりました。
一緒に出してくださった氷入りのタンブラーの水が冷たくて美味しくて、辛さを和らげてくれました。
「ヒョンジュンさんが辛みが足りないということで、唐辛子をお出ししたんです。
少しずつ入れるのかと思ったら、一度に入れてらしたのでびっくりしました」
お店の方たそう話してくださいました。
…びっくりしますよね(笑)
これから寒くなるので「温かい坦々汁のつけうどんにしようと思っています」とおっしゃってました。
…間に合って良かった。
そして冷やし坦々うどんを食べている間に冷まして準備してくださった「豚カルビのウイスキー漬け炙り」を手に梅隆さんを後にしました。
美味しかったです。
ごちそうさまでした。


帰宅して、お腹がいっぱいでしたが、味見をしてみました。
醤油ベースの辛めのタレが効いていて、とても美味しいチャーシューです。
分厚くカットされているので食べ応えがあります。
白飯に合いそうな味付けなので、チャーシュー丼にも良さそう。
肝心のウイスキーの件ですが…
香りはありません。ただ食べ終わった時に微かな苦みを感じました。
ウイスキーに漬け込むのは肉を軟らかくする効果があるので、肉質が柔らかく分厚くても食べやすかったんです。
これがウイスキー効果かな、と思いました。

- 関連記事
-
-
’fromm’に参加しました 2023/10/27
-
沼落ちして思うこと 2023/10/18
-
「冷やし坦々うどん」を食べました 2023/10/15
-
Tokyo Disney Seaへ行って来ました 2023/10/13
-
リダが描いたオリジナルスニーカープレゼント 2023/10/10
-
2023-10-15(Sun)
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
Re: よかったですねー
鍵コメさん、アンニョン。
立川へ行く機会があれば、足を運んでみてください。
お薦めします。
南米ツアー直前の大阪公演です。
リダもメンバも好きなものが食べられると良いですね。
立川へ行く機会があれば、足を運んでみてください。
お薦めします。
南米ツアー直前の大阪公演です。
リダもメンバも好きなものが食べられると良いですね。
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
Re: 立川 冷やし坦々うどん
鍵コメさん、アンニョン。
地元のお店って案外知らないものですね。
とっとと自宅へ帰ってしまうから(笑)
あ~人が並んでる、と横目で通り過ぎてしまって、なかなか足が運べません。
朝晩だいぶ肌寒くなって来ましたから、鍵コメさんも風邪に気をつけておすごしくださいね。
地元のお店って案外知らないものですね。
とっとと自宅へ帰ってしまうから(笑)
あ~人が並んでる、と横目で通り過ぎてしまって、なかなか足が運べません。
朝晩だいぶ肌寒くなって来ましたから、鍵コメさんも風邪に気をつけておすごしくださいね。
コメントの投稿