沼落ちして思うこと

頭の先までどっぷりリダに浸かっている私があれこれ言うのもおこがましいけれど、
推しのいる沼落ちは幸せだとつくづく思うこの頃です。
自分勝手に暴走するのはいけません。
周りに迷惑をかけてはいけません。
仕事や社会に責任を果たさなくてはいけません。
諭吉と相談し節度ある活動をしなくてはいけません。
でも自分の幸せが最優先。
誰かのためでなく、自分のための沼だから。
それは決して悪いことじゃありません。
先日ディズニーシーへ行って感じたこと。
沼落ちした人たちが、なんて幸せそうなんだろうと。
アトラクションは楽しかったし、新鮮な体験をすることができたことに感謝。
でも1番印象に残ったのは、ハロウィンの仮装をし、楽しそうに園内を闊歩する沼落ちした皆さんの姿。
自分にとっての幸せが何であるかを知っているから、
日々穏やかに、そして心熱く過ごすことができて、
いつもマイブームが持続しているから、
流行に左右されることなく、我が道を進むことができる…
不穏が拡大しているこの世界で、
何を脳天気なことを…と思うかもしれません。
でも一緒に不穏になったら、心が病みます、カラダが病みます。
だからこそ、
自分は、
あなたは、
穏やかに沼にハマってください。
元気を、笑顔をもらってください。
幸せになろうね。
- 関連記事
-
-
大阪の空の下 2023/10/28
-
’fromm’に参加しました 2023/10/27
-
沼落ちして思うこと 2023/10/18
-
「冷やし坦々うどん」を食べました 2023/10/15
-
Tokyo Disney Seaへ行って来ました 2023/10/13
-
2023-10-18(Wed)
コメントの投稿