23/24 KIMHYUNJOONG WORLD TOUR 'RISING IMPACT' in 大阪レポ

大阪でのKIMHYUNJOONG WORLD TOUR 'RISING IMPACTは進化した姿を見せてくれました。
18曲歌い続けた東京・立川公演と違って少しトークを挟んだり、会場の男性をイジってみたり、ワールドツアー初日の緊張感とは違ったのびのびとした空気を感じることができました。
なんだかとても幸せそうに歌っているリダを見ていると、会場も温かい気持ちになりました。
2回目の参加なので、今まで見えなかったものが見えたのも良かったです。
前回、無かった部分に気づけたのも収穫でした。
全23曲を駆け抜けたリダは、素晴しい歌声を聴かせてくれました。

18:00
GEMINIメンバがステージに姿を見せ、会場から拍手が起こります。
BGMの「Take my hand」が終わると映像が流れ始めます。
エピローグの終わりとともにリダが登場します。
裾が長いフリンジになっているグレーのフーディ、袖や身頃の一部分がメッシュ素材の白とグレーのブルゾン、膝にダメージ加工をして繕いがあるシャカパンのようなゆとりのある白のパンツ、そして縫い付けてあるのか黒と赤のチェックのシャツを腰に巻いたようなデザイン。
襟元には赤いビーズ、シルバーなど3本のネックレス。
① 비야(A Teaful rain)
② 날 사랑하게 만들 거야(A Cupid's Arrow)
(日本語)大阪…大阪…一緒に歌ってください。
リダの歌声「ウォ~ォ」に会場が続きます。
③ Your Story

④ 四季(Four Seasons)
ギターとキーボードのインスツルメンタルが流れ、リダ自身もギターを爪弾きながら話し始めます。
(日本語)今日は皆さんに伝えたいことがあります。
すごく重要な話だから韓国語で(会場から笑いが起こりますが、何事かと構えてしまいました)
(韓国語)最近、とても幸せだと感じる瞬間がたくさんあります。
皆さんのおかげだと思います(拍手)
これからも皆さんのために音楽を続けていきたいと、今日必ず伝えたいと思っていました。
皆さん、これからもたくさん応援してください。
皆さんが幸せになれる、その瞬間まで一生懸命音楽をやっていきます。(大きな拍手)
⑤ WHY
ギターを置き伸びやかな声で歌いあげるWHY。

⑥ 君を消していく(Life Without You)
長い拍手が続きます…
そして始まるピアノのイントロに会場から悲鳴が起こります。
⑦ Please
緩いダンスをする度に会場から声が上がります。
嬉しそうな表情を見せるリダです。
⑧ Paradise
歌い終わるとステージ奥からスツールを運び腰掛けるリダです。
今回は段差のないフラットなステージの設えです。
(日)座って下さい。
「ヒョンジュンヒョ~ン!」会場から若い男性が声をかけると、リダが反応します。
(日)あははは。なんで、僕?ヒョンジュンヒョン?
名前は?ユウト?ユキコ?ユキト?ユキト!愛してる。ユキト(指ハート)
(韓)今日は特別にユキトさんのために、HENECIAの皆さんと一緒に夢の国へ行く旅行を歌います。
もともと船長は私なんですけど、今日は特別にユキトさんを船長にします。
ですので曲の途中でユキトさんが手を振ったら、その方向に皆さんも手を振ってください。
ユキト、ここ!という時に皆さん立って合わせて手を振ってください。
(日)ここだと感じたら立って、ヒョンジュンヒョ~ン!一緒に行きましょう、夢の国へ。
⑨ A Song for dreamer
ウンチョンさんの奏でるアコースティックギターで始まります。
途中でユキトさんが立ってペンラを振ると、ちょっとざわざわ。
(日)ありがとう、ユキト。
⑩ Shine
ステージ上手からスモークが漂い流れます。
⑪ Bark Matic
金銀裏表のキャノンテープが会場を彩ります。

後半にリダは客席に降り、座席の上に立って歌いました。
いつか見た風景が再び戻って来たのだと実感しました。
⑫ I'm Million

⑬ Binggle Binggle
会場にバルーンが投入。
スタッフが回収するのを見届けました^^
キレキレのダンスに会場が沸きます。
長く力強いロックのインスツルメンタルの後にエレキギターの爪弾きが始まります…
⑭ Green Light

⑮ SO WHAT
⑯ Hello My Daddy
⑰ Oasis
映像で双子座の瞳が太陽に変わるのを知りました。
前回は見ていなかったシーンです。
⑱ MY SUN
歌い続け疲れているはずの喉が、これ以上ないほどに素晴しい歌を聴かせてくれます。
…拍手の後の余韻、そして静寂。
⑲ You are a Miracle
かつてタイトル曲にしようと思ったほどの完成された作品です。
最後にこの曲を持って来たことで、物語に相応しい美しいエンディングになりました。
(日)はぁ、ありがとうございました。 座って下さい。はぁはぁ…
(韓)皆さんも2時間一緒にやって来ましたけれど、疲れませんか?
いつも思いますがこのように歌えること、演奏できること、こういった機会があることが非常に幸せなことだと思います。
先ほど演奏をしながら話していたので、充分にお話できなかったんですけれども、最近非常に幸せで安定的な生活を送っているなと感じることがよくあります。
ですので皆さんにどのようにしたら、いただいた愛を返す機会はあるのか、どのようにして返したらいいのか感謝の気持ちを、という風に考えています。
歌を歌ったり演技をしたりする姿を、来年は皆さんにもお見せしたいと思っています。
僕ひとりの人生ではなくて、皆さんを代表するひとりの人間として、きちんとして正しい生活を生きて行くということが、皆さんに返すことだと思います。
これからも皆さんと一緒にたくさんのSNSやfrommなども最近はありますので、近況などをお伝えしていけたらと思います。
私も好きなアーティストとそんな風にコミュニケーションが取れたら、決して寂しくないのではないかなと思います。
僕が好きなアーティストのファンだった時も、そういった機会があったら良かったなと思いました。
これからワールドツアーへ行って来ます。
南米へ行くんですけれど1ヶ月の間、30泊31日行って来ます。
たくさんのことを見て、学んで来ます。
僕よりも更に幸せな人たちの姿をたくさん見て、美しいものもたくさん見て感じて、それをまた音楽に戻して繋げて、そして皆さんに返していけたらと思います。
ではこれで最後の3曲になりますが、皆さんも楽しく一緒に歌っていただければと思います。
(日)次の曲です。Expecto…(客席から、Patronum!)
寂しい時、僕の名前を呼んでください。Expecto Patronum。
⑳ Expecto Patronum
ギターのストロークに合わせて小刻みに走るリダです。
㉑ 담벼락(Childlike)
壁にGEMINIバンドのメンバの映像をイラストが映し出されます。
ビンナさんは指ハート、ウンチョンさんはクラプトンの曲のフレーズを織り込んで。
後半はステージ中央で幸せそうなギター小僧3人の共演。
(日)本当に最後の曲です。(会場から「えー!」)
最後の曲は皆さんのために、A Bell of Blessing。
God Blessing of HENECIA(頭上で拍手)
(日)ありがとうございました!

㉒ A Bell of Blessing
リダとHENECIAがひとつになって歌い上げる曲です。
会場が温かい想いで満たされたような気がしました。
このひとときが南米ツアーへの力になることでしょう。
(日)どうでしたか?
はぁ、はぁ、(ちょっと躓く)ほんとに…良かったです。
(韓)最後の挨拶の時間になりました。
会場からアンコールの声と手拍子が起こります。
(韓)こんな風にアンコールの声が出るとは思いませんでした。
バンマスのソヒョンさんが耳打ち。
少しお待ちください。(会場は大喜び)
最後の曲は皆さんと一緒に楽しい思い出を作りたいと思います。
これ以上延長してはいけないので、この曲が終わったら、BGMを流してください。
(日)じゃ、最後の曲です。聴いてください、포장마차에서。
㉓ 포장마차에서 (屋台で)
幸せそうな、そして嬉しそうな表情で歌うリダです。
最後は日本語で「愛してるよ」と歌いました。
(日)キム・ヒョンジュンでした。
(韓)バンドの皆さん、集まって下さい。
スクリーンにメンバの名前がアルファベットで流れます。
これは今回からでしょうか。
最後は「artist KIM HYUN JOONG」そして「HENECIA」
(韓)おそらく日本に4ヶ月以内にまた、来ることになると思います。
その時はすごいステージをお見せしたいと思っています。
皆さんにキム・ヒョンジュンの人生一の舞台をお見せしたいと思っています。
だから今日のこの別れはそんなに悲しくありません。
元気で行って来ますので、皆さんも元気でいてください。
これから寒い冬になりますけど、心だけは暖かくいてください。
心が暖かくなる、そんな冬を迎えて下さい。
では僕たちは今日のこの暖かい熱気を大阪に残して去りたいと思います。
なんて挨拶しましょうか。
「めっちゃ好きやねん?」
じゃ皆さんも「めっちゃ好きやねん」
(日)じゃ、挨拶します。
せ、の、皆さん、めっちゃ好きやねん~!
(日)ありがとうございました。
以上、GEMINIバンドでした!大きな拍手をお願いします!
じゃ、また!

20:15 終演
2023.10.28 大阪NHKホールにて

ロビーに届いた押尾コータローさんからのスタンド花。
そして会場2階端には、押尾コータローさん、ご本人の姿がありました。
いつもリダの公演に足を運んでくださる優しい方です。
- 関連記事
-
-
23/24 KIMHYUNJOONG WORLD TOUR 'RISING IMPACT' in 大阪レポ 2023/10/29
-
23/24 KIMHYUNJOONG WORLD TOUR 'RISING IMPACT' in 大阪 セットリスト 2023/10/28
-
KIMHYUNJOONG OFFICIAL FANCLUB HENECIA JAPAN FAN MEETING RISING IMPACT レポ④ 2023/09/27
-
KIMHYUNJOONG OFFICIAL FANCLUB HENECIA JAPAN FAN MEETING RISING IMPACT レポ③ 2023/09/26
-
KIMHYUNJOONG OFFICIAL FANCLUB HENECIA JAPAN FAN MEETING RISING IMPACT レポ② 2023/09/25
-
2023-10-29(Sun)
コメントの投稿