THIS IS LOVEの9月が終わる

今日で9月が終わります。
2日に「ひるおび」エンディングで『THIS IS LOVE』が流れるのをわくわくして待っていたのに、もう今日で終わり。
本当に1ヶ月が過ぎるのが早いです。
来日の翌朝12日にはTOKYO MX「モーニングCROSS」生出演、そして新木場で2日間のライブ。
日本の先輩ミュージシャンとの対バンは素晴らしかったです。
特筆するとすれば、森重樹一さんと寺岡呼人さんの温かさと経験に裏打ちされた掴みのステージ。
きっとリダもたくさんのことを吸収したでしょう。
初めて聴く曲なのにのれちゃうリダペンはお褒めの言葉をいただきましたね。
14日 トーク&握手会 fanicon BARKSインタビュー
15日 渋谷HMVでサイン会 ニコニコ動画の特番 星野卓也さんの絶妙なMCにリダもゴキゲンでした。
18日、19日はパシフィコ横浜でBIO-RHYTHM公演。
2日目のリダと会場のノリは素晴らしかったです。
でも、1日目の歌唱のクォリティの高さは今までになかったものだったと思います。
20日帰国。
その間にもモバイルでは連日、画像や動画のアップがあったし、金曜日にはリニューアルしたヒョンジュンチャンネル。
うれしいHENECIA JAPAN会報誌も届きました。
そして28日、古家さんのラジオ番組 JJANG!KOREAの冒頭でTHIS IS LOVEが流れました。
リクエストをしてくださった方がたくさんいらしたんですね。
ありがとうございます。
関東では 04:00~04:30 TOKYO MX で「MUSIC B.B 」
リダからのコメントとTHIS IS LOVE MV 放映です。
まだまだワールドツアーBIO-RHYTHMは続きます。
大阪公演ではTHIS IS LOVEが聴けますね♪
客席が一緒に「♪空の青さが違って見えるのは お、お、おっ」
この「お、お、おっ」の所がとても可愛くて好きなんです。
ライブでしか味わえない楽しみです。
いつになくレッドブルの消費量が多かった9月でした^^
皆さん、お疲れさまでした。
スターバックスのスタッフさんに「素敵ですね」って褒められたタンブラーwww

2019-09-30(Mon)