キム・ヒョンジュンへの質問募集!

月曜日16:06着信のHENECIA JAPANメールマガジンでのお知らせ。
今回のライブはファンミみたいにやるのかしら?
質問…皆同じこと考えてる。
聞きたいことは山ほどあるけど、聞けないことばかり。
ほんとにそう(汗)
リダが答えたくない質問はしちゃいけない。
それもよくわかってる。
振り返ると質問を採用されたのは、anemoneの時。
くじ引きみたいに箱に手を入れて引き当ててくれました。
しかも隣の席のチングの質問と一緒に引いたから、いつものようにまとめて摑んだのがよくわかる^^
「군대에서 노래를 부르셨어요?(軍隊で歌を歌いましたか?)」
私は入隊時、歌手の新兵は先輩のリクエストで歌を歌うことがある、と聞いていたのでそのつもりで質問したのに、リダは軍隊で歌う歌だから軍歌だと思ったみたい。それも面白かったです。
HollisHyunさんの動画 9:32頃に出てきます。
ここから⇒ANEMONE~Questions from fans
ここから⇒KIM HYUN JOONG FANMEETING 'ANEMONE' レポ ~リダの言葉を伝えたい
レポートを読むと当時の様子が甦ります。
この間リダが振り返っていたように、転役して5年たったのに。
記憶の上書きをしながら、この5年間のリダの活動を振り返っていました。
実質2020年2月までの3年間の活動でここまで来たのはすごいと思いました。
今回の質問は、ふと思いついたことを書きました。
あまり考えすぎない方がいいかもしれないと思って。
そのまま質問入力へ進みました。
採用されたら言いますね(笑)
- 関連記事
-
-
新大久保でお茶しました 2022/04/18
-
リダのニュースを書いてみる② 2022/04/15
-
キム・ヒョンジュンへの質問募集! 2022/04/13
-
LETTERの世界 2022/04/11
-
日本のTVを日本語字幕で見ると 2022/04/08
-
2022-04-13(Wed)
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
Re: 確かに…確かに(^_^;)
鍵コメさん、アンニョン。
聞きたいことは山ほどありますが、それは人としてどーよ、のレベルのものもあるので聞かない。
聞かれたくないことは誰しも持っているもの。
たとえそれが芸能人だとしても。
人間長くやっているといろいろありますから。
一部の人にだけ返事を書いたから、それを心苦しく思ったのでしょうね。
きっとLETTERが驚くほど増えたでしょうし。
でも書くな、ってことではないんです。
節度を持って書けば良いこと。
何だかたくさん背負っているような気がしました。
その重みを感じているみたいな。
それが過去の自分とは違う、ってことなのでしょうね。
それを実感していると。
リダの言う「愛」も人と人の間にあるだけではなく、もっと大きな世界を表現するようになりましたね。
たとえば「幸せとは」
よりメッセージ性が強くアレンジされた曲のコンセプトがとても気に入っています。
聞きたいことは山ほどありますが、それは人としてどーよ、のレベルのものもあるので聞かない。
聞かれたくないことは誰しも持っているもの。
たとえそれが芸能人だとしても。
人間長くやっているといろいろありますから。
一部の人にだけ返事を書いたから、それを心苦しく思ったのでしょうね。
きっとLETTERが驚くほど増えたでしょうし。
でも書くな、ってことではないんです。
節度を持って書けば良いこと。
何だかたくさん背負っているような気がしました。
その重みを感じているみたいな。
それが過去の自分とは違う、ってことなのでしょうね。
それを実感していると。
リダの言う「愛」も人と人の間にあるだけではなく、もっと大きな世界を表現するようになりましたね。
たとえば「幸せとは」
よりメッセージ性が強くアレンジされた曲のコンセプトがとても気に入っています。
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
Re: 癒やされます
鍵コメさん、アンニョン。
鍵コメさんも目にしていらっしゃるんですね。
もう気持ちが離れてしまったのなら、静かに他の方の所へ行けば良いのにね。
悪意のあるコメントはリダの足を引っ張るだけではなく、名誉毀損にもあたります。
人の気持ち、ってこんなにも変わるものなのかと思います。
それが少し前まで同じ方向を向いていた人だと思うと悲しいですね。
長くファンをやっていると、何度もこういう場面に出会うことになります。
オンラインライブはどんな感じなんでしょう。
あまり考えすぎず歌ってくれるだけでいいのに。
気持ちが楽になってよかったです。
またいつでも遊びにいらしてください。
お待ちしています。
鍵コメさんも目にしていらっしゃるんですね。
もう気持ちが離れてしまったのなら、静かに他の方の所へ行けば良いのにね。
悪意のあるコメントはリダの足を引っ張るだけではなく、名誉毀損にもあたります。
人の気持ち、ってこんなにも変わるものなのかと思います。
それが少し前まで同じ方向を向いていた人だと思うと悲しいですね。
長くファンをやっていると、何度もこういう場面に出会うことになります。
オンラインライブはどんな感じなんでしょう。
あまり考えすぎず歌ってくれるだけでいいのに。
気持ちが楽になってよかったです。
またいつでも遊びにいらしてください。
お待ちしています。
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
Re: ありがとうございます
鍵コメさん、アンニョン。
>幸せな時はあったはずなのに。
現在を直視することが辛いのか、
自分の気持ちに折り合いをつけるために、背中を押してくれる声が必要なのか、
ひとりでは気持ちを持て余しているのかもしれないですね。
それくらいリダの存在が大きかった、ということなのでしょう。
それにしても…ですが。
リダが気を遣いすぎているように見えます。
ファンが離れることを経験しているだけに、気になるのでしょうけど。
その気持ちは理解できますが、キリがないので。
23日は楽しい時間がすごせますように^^
>幸せな時はあったはずなのに。
現在を直視することが辛いのか、
自分の気持ちに折り合いをつけるために、背中を押してくれる声が必要なのか、
ひとりでは気持ちを持て余しているのかもしれないですね。
それくらいリダの存在が大きかった、ということなのでしょう。
それにしても…ですが。
リダが気を遣いすぎているように見えます。
ファンが離れることを経験しているだけに、気になるのでしょうけど。
その気持ちは理解できますが、キリがないので。
23日は楽しい時間がすごせますように^^
コメントの投稿