歌う牧師

出処:画像内記載
今日は3月11日 「さん てん、いちいち」の日。
今でもあの時の風景を思い出すことができます。
もう7年経つのにね。
去年は震災の時のリダの善行についての記事を書きました。
忘れてはいけないこと、忘れてほしくないことだから。
⇒『キム・ヒョンジュン』ってこういう人
※モバイルから上手くアクセスできない場合は、PCビューでトライしてみてください。
リダは軍隊から帰ってきて気がついた事があるんです。
自分が留守の間にヌナペンが違う世界へ旅立ってしまったということに。
それはINNER COREツアーのトークの中で2度触れています。
信じられないけれど、と言いつつ、
自分の存在がファンを元気にしているということに。
だから一日でも早くステージに立たなくては。
一日も早く良い歌を届けなければ。
そこに自分が存在する価値のひとつを見い出したのだと思います。
自分がやらなければならないことを確認したのだと思います。
ヌナいじりも、ちょっと優しくなったでしょう?
きっとお年頃のヌナに気を遣ってくれているからだと思うの。
ちょっといたわってあげなきゃいけないかな、ってね。
膝が痛いでしょうから座ってください、とか。
ずいぶん心配かけて踏ん張らせちゃったから。
病と闘う人のために祈ってくれていると聞いたことがあります。
自分自身もこれ以上ないほどの困難に立ち向かっているのに。
それでも他者を思い遣る心を忘れない。
そんな時のリダを私は敬意を表してこう呼んでいます。
”歌う牧師”
- 関連記事
-
-
リダ画伯 作品集 2018/03/17
-
幸せのパールグリーンの海 2018/03/15
-
歌う牧師 2018/03/11
-
素直に言える場所 2018/03/07
-
リダの水かけ 2018/02/27
-
2018-03-11(Sun)
忘れない、ずっと・・・
knobさん、こんばんは(^_^)
昨日午後、大安寺行ってきました。
不安になると行きたくなる大安寺。
落ち着くんです。
車で片道約1時間半かけても行きたくなる
んです。
大安寺からの帰り道こちらにお邪魔しま
した。
7年経つのですね~
思い出します、ニュースで見てるだけ
ですが・・・
過去記事に行ったり来たりしながら胸に
グッときました。←昨日途中で寝てしま
いました(-_-;)
特に最後の部分、
『病と闘う人のために祈ってくれていると聞いたことがあります。
自分自身もこれ以上ないほどの困難に立ち向かっているのに。
それでも他者を思い遣る心を忘れない。』
この部分を読みながらうるうる(T_T)
ただ元気で笑ってくれるだけで十分幸せ
にしてもらえてるのに・・・
ヒョンジュンさんに救ってもらってる
自分が居て・・・
そしてそんな時浮かぶのが
『SS501 KIM HYUN JOONG MV128~
Rize Up~』
初めて出逢ったisaさんの動画です。
この動画にもたくさん救って頂きました。
ヒョンジュンさん、
私はあなたにたくさんの力をもらっている
1人です(*^_^*)
knobさん、ヒョンジュンさんってほんと
素敵ですよね(*^_^*)
昨日午後、大安寺行ってきました。
不安になると行きたくなる大安寺。
落ち着くんです。
車で片道約1時間半かけても行きたくなる
んです。
大安寺からの帰り道こちらにお邪魔しま
した。
7年経つのですね~
思い出します、ニュースで見てるだけ
ですが・・・
過去記事に行ったり来たりしながら胸に
グッときました。←昨日途中で寝てしま
いました(-_-;)
特に最後の部分、
『病と闘う人のために祈ってくれていると聞いたことがあります。
自分自身もこれ以上ないほどの困難に立ち向かっているのに。
それでも他者を思い遣る心を忘れない。』
この部分を読みながらうるうる(T_T)
ただ元気で笑ってくれるだけで十分幸せ
にしてもらえてるのに・・・
ヒョンジュンさんに救ってもらってる
自分が居て・・・
そしてそんな時浮かぶのが
『SS501 KIM HYUN JOONG MV128~
Rize Up~』
初めて出逢ったisaさんの動画です。
この動画にもたくさん救って頂きました。
ヒョンジュンさん、
私はあなたにたくさんの力をもらっている
1人です(*^_^*)
knobさん、ヒョンジュンさんってほんと
素敵ですよね(*^_^*)
Re: 忘れない、ずっと・・・
TAKAさん、アンニョン。
7年たちましたね。
その間もずっとリダペンで。
自分自身の節目でもあり。
でも、今がいちばんいいと思える私です。
リダへの想い、人それぞれだと思います。
でもただカッコイイから好き、って言うよりも
リダの心に触れて、元気をもらっている人って多いと思います。
そこまで自分にチカラがあるなんて、思っていなかったみたい。
なんて謙虚なリダなんでしょ。
7年たちましたね。
その間もずっとリダペンで。
自分自身の節目でもあり。
でも、今がいちばんいいと思える私です。
リダへの想い、人それぞれだと思います。
でもただカッコイイから好き、って言うよりも
リダの心に触れて、元気をもらっている人って多いと思います。
そこまで自分にチカラがあるなんて、思っていなかったみたい。
なんて謙虚なリダなんでしょ。
コメントの投稿